
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:32:40.48 ID:PAH1a6Bk0.net
お?怖いか?40代のやつらはこれ見てさぞびびってるだろうなぁ?
23や24そこらで積み立ておけばよかったねえ😄
23や24そこらで積み立ておけばよかったねえ😄
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:41:51.87 ID:aEOFdFxw0.net
>>1
複利計算にしろよ
複利計算にしろよ
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:42:26.82 ID:PAH1a6Bk0.net
>>25
それは利回りどのぐらいかの商品によるね
それは利回りどのぐらいかの商品によるね
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:34:30.71 ID:TljXgT6W0.net
2000万。
2000万いるといわれとるんや。
2000万いるといわれとるんや。
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:34:56.09 ID:0UhZB/Hm0.net
これが3万だったとしたら!?
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:35:44.85 ID:PAH1a6Bk0.net
>>4
毎月3万ためられるやついんの?w
不況でどうしても三万無理ってことは20年のうちにほぼ必ず訪れるよ
かなり無理した積立てがくと思うね
毎月3万ためられるやついんの?w
不況でどうしても三万無理ってことは20年のうちにほぼ必ず訪れるよ
かなり無理した積立てがくと思うね
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685291560/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:35:46.23 ID:G3mKj3230.net
いいこと聞いたわ
これから貯めるでサンガツ
これから貯めるでサンガツ
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:37:10.41 ID:PAH1a6Bk0.net
>>7
まぁ将来的に円はごみになるから俺はゴールドに毎月3000入れてる
つみたてNISAや円よりはリスクヘッジになる
まぁ将来的に円はごみになるから俺はゴールドに毎月3000入れてる
つみたてNISAや円よりはリスクヘッジになる
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:36:10.05 ID:H2+BZNhg0.net
専業主婦のへそくりじゃねえんだからさ
月10万くらい貯めろや
月10万くらい貯めろや
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:36:16.36 ID:i8RbxtGl0.net
40代で70万をどう思うかやな
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:37:45.02 ID:PAH1a6Bk0.net
>>9
そりゃまぁ大金だろ
70万だぞ?40代でも嬉しいと思うに決まってる
そりゃまぁ大金だろ
70万だぞ?40代でも嬉しいと思うに決まってる
60: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:53:41.54 ID:i8RbxtGl0.net
>>15
ポンと貰えるなら嬉しいやろけど20年やろ?個人的には微妙やわ3000円で生活水準上げた方が結果良さそう。もちろん使わない金なら貯めとくで?
ポンと貰えるなら嬉しいやろけど20年やろ?個人的には微妙やわ3000円で生活水準上げた方が結果良さそう。もちろん使わない金なら貯めとくで?
64: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:55:13.12 ID:PAH1a6Bk0.net
>>60
投資に回すって考えでもあるからなぁ
投資に回すって考えでもあるからなぁ
72: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:58:24.90 ID:i8RbxtGl0.net
>>64
投資なら賛成や
3000円くらいなら余裕資金や将来無くなってもあきらめつく
投資なら賛成や
3000円くらいなら余裕資金や将来無くなってもあきらめつく
77: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 02:01:07.05 ID:PAH1a6Bk0.net
>>72
3000円って微妙なラインだからな
なくなっても困らん本当のラインと思う
3000円って微妙なラインだからな
なくなっても困らん本当のラインと思う
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:36:50.53 ID:c7piMOrk0.net
毎月30万貯めれば20年でFIREできるやん
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:38:14.07 ID:PAH1a6Bk0.net
>>11
そだねー
そだねー
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:39:49.79 ID:VJj4+Zyv0.net
毎月3000円貯金すると20年後に72万たまるということは
毎月3000円無駄に使っても20年後に72万しか減ってないということなんですよ
毎月3000円無駄に使っても20年後に72万しか減ってないということなんですよ
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:41:07.01 ID:PAH1a6Bk0.net
>>19
👊😡💢ワケわからんこと言うな
3千円を毎月ゴールドで買ってるから20年後楽しみな23歳なんだわ
👊😡💢ワケわからんこと言うな
3千円を毎月ゴールドで買ってるから20年後楽しみな23歳なんだわ
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:41:22.36 ID:c7piMOrk0.net
>>19
なるほど🤔
なるほど🤔
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:41:15.59 ID:/64BO9ql0.net
これほんま?すごない?
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:41:58.13 ID:PAH1a6Bk0.net
>>22
3000*12*20でそうなる
3000*12*20でそうなる
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:43:17.24 ID:PAH1a6Bk0.net
まぁ3000円なら痛くねえだろ
損するわけでもねえし
税金と思えば何もいたくない
損するわけでもねえし
税金と思えば何もいたくない
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:43:54.18 ID:lIGtXEkXM.net
ワイは240万貯まっとるで
ちな20なる手前や
ちな20なる手前や
31: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:43:58.91 ID:y/845WDW0.net
ワイは毎月10万貯金してるで
37: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:45:09.62 ID:PAH1a6Bk0.net
>>31
だからなんだよ
特殊なのはいらん
だからなんだよ
特殊なのはいらん
51: 名無しさんがお送りします 2023/05/29(月) 01:50:21.86 ID:A1d9IlG+0.net
毎月某企業の受信料分ガマンすればええってことやね
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:名無しさん。
投稿日:May 29, 2023 22:52 ID:.tTJZDyG0
20から40歳になるまでに72万貯めました!って言われてもそら20年で72万だから「しょぼ…」ってなるやろ
10.
名前:
投稿日:May 29, 2023 17:42 ID:eNOQoPMg0
すっげーーーーーー!!!!
って小学生低学年の会話かよ
って小学生低学年の会話かよ
9.
名前:
投稿日:May 29, 2023 17:00 ID:18A.dG7x0
20年間?5000万の間違いやろ。
8.
名前:
投稿日:May 29, 2023 13:03 ID:54xbYaVE0
>>5
20年かけて貯めた72万を大金だとでも思ってる底辺かな
そもそもお前なんぞと会話しとらんから絡んでくるなよ
20年かけて貯めた72万を大金だとでも思ってる底辺かな
そもそもお前なんぞと会話しとらんから絡んでくるなよ
7.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:47 ID:RxKbX6tV0
月3万も貯められん奴はまず収入上げろよ
6.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:37 ID:yFlK8A.q0
こんな当たり前のことで感心している奴は貯金したこと無いアホだけだろ
5.
名前:
投稿日:May 29, 2023 12:17 ID:Es2nAb730
>>3
アホ過ぎる
アホとは会話にならん
アホ過ぎる
アホとは会話にならん
4.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:44 ID:Cc09MkrM0
この話聞いていいこと思いついた!
じゃあ毎月1万円貯金したら、20年間で240万になるじゃん!?
そっちの方が良くない!?
じゃあ毎月1万円貯金したら、20年間で240万になるじゃん!?
そっちの方が良くない!?
3.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:40 ID:54xbYaVE0
※2
20年かけて出来る事がそれだけって悲しくならん?
金貯める事が悪いとは言わんよ
貯めるだけで運用しないとそれだけにしかならんよって言ってるだけ
20年かけて出来る事がそれだけって悲しくならん?
金貯める事が悪いとは言わんよ
貯めるだけで運用しないとそれだけにしかならんよって言ってるだけ
2.
名前:
投稿日:May 29, 2023 11:16 ID:WpVAMtOu0
※1
がんになった時の治療には使えるやろ
持ち家なら定年後の半年程度の生活費にもなる
貯金ってそういう時のためのもんやぞ
がんになった時の治療には使えるやろ
持ち家なら定年後の半年程度の生活費にもなる
貯金ってそういう時のためのもんやぞ
1.
名前:
投稿日:May 29, 2023 10:43 ID:54xbYaVE0
たった72万で何ができるのかと