
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:45:29.43 ID:beLMPMNba.net
関西最弱選手権エントリー府県
・大阪 ・兵庫 ・京都
・奈良 ・滋賀 ・和歌山
ファイ!
・大阪 ・兵庫 ・京都
・奈良 ・滋賀 ・和歌山
ファイ!
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:46:17.51 ID:GcSHZMUk0.net
和歌山定期定期定期
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:47:27.69 ID:beLMPMNba.net
>>2
で終わってしまった… このスレどうしよ
で終わってしまった… このスレどうしよ
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:46:24.28 ID:nbJumMbS0.net
大阪
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:46:25.61 ID:D5hznTOj0.net
和歌山やろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685195129/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:47:17.53 ID:QRYyEHyX0.net
和歌山とか言う南海地震きたら日本地図から消える県
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:47:23.31 ID:NRHY6GRz0.net
関西じゃないのに都合のいいときだけ関西ヅラしてる三重
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:47:41.97 ID:D5hznTOj0.net
大阪は東京にあこがれる地方民のヘイトタンクのイメージ
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:48:06.13 ID:0DcowS9ma.net
和歌山とかいう関西人以外には忘れられてる県
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:48:36.99 ID:ihkQBtN5a.net
福井と徳島を入れたら和歌山はno4になれるから
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:48:55.09 ID:CBV63xk0r.net
滋賀作やろ
和歌山は一応大阪に隣接してる
和歌山は一応大阪に隣接してる
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:50:38.07 ID:QRYyEHyX0.net
>>11
琵琶湖の水止められるから怖い
琵琶湖の水止められるから怖い
104: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 23:41:04.43 ID:DapzS+eY0.net
>>11
隣接(泉州)
隣接(泉州)
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:49:14.36 ID:beLMPMNba.net
でも観光は大阪が日本中で最下位や
和歌山は白浜と高野山があるけど
大阪にはせいぜい万博記念公園があるくらいや
和歌山は白浜と高野山があるけど
大阪にはせいぜい万博記念公園があるくらいや
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:49:17.64 ID:Y9zpqFRQd.net
アンチ乙
和歌山にはパンダがあるから
和歌山にはパンダがあるから
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:49:24.48 ID:B4/CH1ks0.net
和歌山みかん
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:49:49.47 ID:KDb1jm7O0.net
和歌山は智弁和歌山しかない
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:50:15.21 ID:x3LHcdON0.net
経済規模で言うと大阪>兵庫>京都>滋賀>奈良>和歌山って感じか
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:51:38.78 ID:beLMPMNba.net
>>16
そんな感じやな
奈良は経済規模も全部弱いけど何となくイメージで許されてる謎な県やな
そんな感じやな
奈良は経済規模も全部弱いけど何となくイメージで許されてる謎な県やな
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:50:32.92 ID:nUDiz8XB0.net
奈良県
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:50:49.94 ID:nUDiz8XB0.net
お奈良県
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:50:54.88 ID:D5hznTOj0.net
和歌山の民ピキピキで草
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:51:54.57 ID:+2J93v/7M.net
滋賀よりは行きたい人おるやろ
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/27(土) 22:53:14.94 ID:zdQNvl2Y0.net
滋賀はこの時代に歯科クリニックが増加してる奇跡のような県やぞ
<スポンサードリンク>
タグ:
関西
<スポンサードリンク>
Comment
9.
名前:
投稿日:May 28, 2023 10:36 ID:DN44Dmk30
三重は関西地方に入る事は無いが近畿地方の中には入る事がある
8.
名前:
投稿日:May 28, 2023 05:42 ID:95LKD6Cc0
和歌山県。なんでも反対の県。
大阪府への紀ノ川分水。
原発設置。
和歌山市、LNG火力発電設置。
和歌山市、IR設置。
反対する毎に和歌山県の経済が遅れる県。
大阪府への紀ノ川分水。
原発設置。
和歌山市、LNG火力発電設置。
和歌山市、IR設置。
反対する毎に和歌山県の経済が遅れる県。
7.
名前:
投稿日:May 28, 2023 04:38 ID:AfAM8E5Y0
スレ主は初めから大阪にしたいだけやんけ。
日本で一番観光客が多いのが大阪。隣の京都と奈良とのギャップがウケてるのとUSJ効果がえぐい。その反動で市内には世界遺産は無い。
日本で一番観光客が多いのが大阪。隣の京都と奈良とのギャップがウケてるのとUSJ効果がえぐい。その反動で市内には世界遺産は無い。
6.
名前:
投稿日:May 28, 2023 04:00 ID:ehcOTvsT0
順位的には大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山でいいよね。
5.
名前:
投稿日:May 28, 2023 03:39 ID:38Ffzrlk0
和歌山県民やけど最弱なのはちゃんと把握しとるで
紀北の方は割とアクセスいいからそうでもないけど南の方はもうね
紀北の方は割とアクセスいいからそうでもないけど南の方はもうね
4.
名前:
投稿日:May 28, 2023 03:02 ID:aE4yiDcl0
三重はまぁ微妙な立ち位置やな
中部地方には入らんくせに言うほど近畿か?って立ち位置やし
東海地方として考えても愛知と岐阜のズブズブの主従関係に比べると空気やし
中部地方には入らんくせに言うほど近畿か?って立ち位置やし
東海地方として考えても愛知と岐阜のズブズブの主従関係に比べると空気やし
3.
名前:
投稿日:May 28, 2023 02:51 ID:110EPNHo0
三重:「近畿じゃなかったのか」「東海じゃなかったのか」
2.
名前:
投稿日:May 28, 2023 02:19 ID:g0WNMg3V0
これはこうもり野郎三重だなw
三重県は近畿と言われるとちょっとだけ違和感あるが
長島スパーランドが近畿と言われるともの凄い違和感
三重県は近畿と言われるとちょっとだけ違和感あるが
長島スパーランドが近畿と言われるともの凄い違和感
1.
名前:
投稿日:May 28, 2023 01:46 ID:JEa7gZgz0
滋賀行った時は結構びっくりした記憶ある
県庁所在地の市での比較なら、和歌山市は案外そこそこなので、大差で大津市が最下位