
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:50:32.203 ID:MSxY1L4y0.net
辛い
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:54:08.196 ID:7ftceOyG0.net
>>1です
電源をコンセントに刺したら動きました
お騒がせしてすみませんでした
電源をコンセントに刺したら動きました
お騒がせしてすみませんでした
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:54:43.259 ID:MSxY1L4y0.net
>>19
すでに光ってる
すでに光ってる
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:51:07.425 ID:Sk3U8FuxM.net
今は時期が悪い
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:51:07.933 ID:KR6I25dBr.net
光るCPUなんてねーだろ
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:51:32.690 ID:j2IWz6Wg0.net
>>3
マジレスするとある
マジレスするとある
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:51:38.049 ID:GH8GBmFg0.net
助けてほしいならCPUとマザボの型番書きなさい
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:52:56.189 ID:MSxY1L4y0.net
>>5
7 5700X
B450
7 5700X
B450
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:54:29.544 ID:GH8GBmFg0.net
>>13
>B450
どこのマザボだよw
>B450
どこのマザボだよw
37: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 22:01:21.798 ID:XesuWlP20.net
これでマザボの型番書いてるつもりらしいな
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:52:56.189 ID:MSxY1L4y0
>>5
7 5700X
B450
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/25(木) 21:52:56.189 ID:MSxY1L4y0
>>5
7 5700X
B450
40: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 22:02:03.074 ID:MSxY1L4y0.net
>>37
これでわからないとか初心者かよ
初心者はでていってくれ
これでわからないとか初心者かよ
初心者はでていってくれ
50: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 22:04:18.603 ID:GH8GBmFg0.net
>>40
対応状況を見たいんで
B450のメーカー名も知りたいんだけどね
対応状況を見たいんで
B450のメーカー名も知りたいんだけどね
53: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 22:05:45.392 ID:MSxY1L4y0.net
>>50
アスロック
アスロック
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:51:39.382 ID:f6Gc/juO0.net
最近のCPUは光るのか
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:51:44.482 ID:MSxY1L4y0.net
CPUクーラー光ってる
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:51:49.422 ID:OHWguOZ60.net
ひょっとして目玉焼き焼けるCPU?
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:52:03.006 ID:8UdAiEbO0.net
CMOSクリアしろ
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:53:24.850 ID:MSxY1L4y0.net
>>10
今してる
今してる
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:52:22.694 ID:GH8GBmFg0.net
どうせマザボのBIOSのアップグレードしてないからだろ
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:52:27.288 ID:XesuWlP20.net
マザボに対応してないCPUだからだぞ
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:52:57.632 ID:dymyiSht0.net
水で洗え
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:53:05.283 ID:zMwRYhA60.net
買い替え
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:53:53.174 ID:GH8GBmFg0.net
CPUクーラーしめすぎで
マザボ側のCPUピンを曲たなり
マザボ側のCPUピンを曲たなり
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:54:16.159 ID:MSxY1L4y0.net
>>17
マザボにピンない
マザボにピンない
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:53:53.903 ID:hb4qSFewd.net
biosアプデした?
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:54:11.407 ID:gs399/O80.net
BIOSアプデしないで変えるとかマジ?
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:54:14.233 ID:mTG0fXpwa.net
最後はホットプレートで焼くんだよ
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/25(木) 21:54:58.072 ID:hb4qSFewd.net
もとのcpuに戻すかcpuなしでアプデ出来る機能あればそれ使え
もとのcpu売ってたら適当に安いの買え
もとのcpu売ってたら適当に安いの買え
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:May 27, 2023 00:20 ID:X4J8rUp10
アタマわるいのに、自作機なんかに手だしちゃダメだよ!
2.
名前:
投稿日:May 27, 2023 00:29 ID:8rkUpzk40
バカなのに健常者様を初心者呼ばわりしてて草なんだ
3.
名前:
投稿日:May 27, 2023 00:47 ID:MN9GzsXd0
・BIOS(UEFI)更新
・5700Xだったらグラボ必須
問題あるならこんなとこじゃね?
・5700Xだったらグラボ必須
問題あるならこんなとこじゃね?
4.
名前:
投稿日:May 27, 2023 00:52 ID:YrzJATG60
どっかが綺麗に刺さってないか刺し忘れの箇所があるか
初めて自作した時はこれだった
初めて自作した時はこれだった
5.
名前:
投稿日:May 27, 2023 00:53 ID:I07G.stB0
ワシも交歓したらスリープからふっけできなくなったんだけど(再起動になる)
6.
名前:
投稿日:May 27, 2023 00:58 ID:a53UP8Ac0
バイオスとバイメスを間違ってるんじゃないの?
7.
名前:
投稿日:May 27, 2023 01:16 ID:b5AEPupI0
光るCPUなんて知らなかった、俺もまだまだ無知だな。
ヒートスプレッダが光るってこと?ゲーミング○○もそこまできたんだな。
ヒートスプレッダが光るってこと?ゲーミング○○もそこまできたんだな。