なんでや岸本先生…
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:48:48.53 ID:ewixVG5y0.net
ただのゴリラ系だった模様
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:49:37.74 ID:8AYVEWzQM.net
幻術ゴリラになれれば面白い戦い方できたやろに
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:51:54.45 ID:eFLO3Y+Ed.net
>>4
幻術ゴリラってなんやねん
相手の動き封じてる時にボコす?
幻術ゴリラってなんやねん
相手の動き封じてる時にボコす?
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 09:08:26.93 ID:DdoD+cvdM.net
>>8
そこまでいかんでもフェイントに幻術混ぜて戦ったら普通に強いんちゃう
そこまでいかんでもフェイントに幻術混ぜて戦ったら普通に強いんちゃう
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684626475/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:49:44.67 ID:WsJWvLhx0.net
車輪眼が幻術だしな
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:49:57.43 ID:PMykcUo80.net
幻術戦とか地味やろ
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:51:44.46 ID:/HUd5PbLa.net
だから幻術耐性高いやん1人で解できてたし
写輪眼が強すぎるだけで幻術自体多分そんな超強い能力ちゃうやろし使わないのも納得
写輪眼が強すぎるだけで幻術自体多分そんな超強い能力ちゃうやろし使わないのも納得
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:52:02.16 ID:iOHb9K2w0.net
ノリでかいてるから忘れた
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:53:01.57 ID:RGY4e3jcM.net
後半の写輪眼バーゲンセール状態考えたらちょっと鍛えた程度の幻術なんて効かんやろ
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:53:05.56 ID:vCJzS5ztp.net
物理でぶん殴ったほうが早いからね
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:53:43.10 ID:AlEoSuJwp.net
幻術のエキスパート 夕日紅←こいつ
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:53:56.74 ID:lWiU7O4nM.net
やはり天才じゃないとな
才能がある程度じゃインフレについていけない
才能がある程度じゃインフレについていけない
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:54:08.63 ID:l3qo5cwfd.net
写輪眼の種類いくつあるかも覚えてないと思う
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:54:36.72 ID:SFj2EV3FM.net
幻術って見映えしないよね
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:54:49.61 ID:wUnng4hsp.net
イタチクラスの瞳力ないと雑魚狩りにしか使えんんやん
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:55:37.35 ID:/HUd5PbLa.net
多由也の音幻術はカブトがイタチサスケに使ってたくらいだから相当強そうだけど
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:57:29.86 ID:BAkzalRQd.net
サクラに限らず尾獣か写輪眼ないと全員インフレに置いていかれたのは同じやん
28: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 09:07:59.15 ID:1p+I7Iq10.net
>>18
ガイ
ガイ
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:58:07.45 ID:CMz+k/wjp.net
あの術は使うなよ
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:58:08.41 ID:TupKMb1w0.net
戦闘シーン映えんし
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:58:17.85 ID:5Mc8vQ+XM.net
幻術と口寄せ組み合わせろ
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 09:00:29.19 ID:fhFNI6ykp.net
実際連載当初よりサクラの扱いが雑になったのは事実よな
チヨばあと共闘した頃までは大切に扱われてたのに
チヨばあと共闘した頃までは大切に扱われてたのに
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 09:02:17.59 ID:3s5iKpF/0.net
>>22
不人気だったから妥当や
不人気だったから妥当や
51: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 09:45:43.55 ID:hiSrnVZv0.net
>>22
作者がサクラ嫌いになったからな
作者がサクラ嫌いになったからな
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 09:03:20.47 ID:6vowMOx40.net
写輪眼がチート過ぎんねん
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:June 22, 2023 22:55 ID:3S95AE1t0
サクラ「一体いつから私に幻術の才能があると錯覚していた?」
2.
名前:
投稿日:May 21, 2023 21:50 ID:z.umuzPP0
幻術は正確な幻術を相手に見せ続ける必要があるからチャクラコントロールが難しいので、チャクラコントロールが上手い=幻術タイプって表現にしたって考察をどっかで見た。
まぁチャクラコントロールが上手くてもその後の医療&怪力に活かされたかどうかと言われたらそんなに……って感じだが。
まぁチャクラコントロールが上手くてもその後の医療&怪力に活かされたかどうかと言われたらそんなに……って感じだが。
1.
名前:
投稿日:May 21, 2023 20:53 ID:gqWSM0K40
トヨタの全方位作戦の一つに過ぎない。軽四車も最近あるしなあ、