
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:36:46.86 ID:pdlZsLwc0.net
どうすんのこれ
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:37:24.16 ID:d4fHCwKc0.net
ワシじゃよ
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:37:26.37 ID:66yS3w160.net
ジン無能
ウォッカ無能
負ける気がしない…
ウォッカ無能
負ける気がしない…
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:38:46.11 ID:zbBahuD90.net
マジでコナンくん嫌いやわ
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:38:56.33 ID:VneiPaM90.net
敵陣営ジンニキとウォッカ以外誰がおるんや
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:39:47.16 ID:s7fcynkBM.net
>>5
ジンはもはや味方なんだよなぁ
ジンはもはや味方なんだよなぁ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684622206/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:40:29.09 ID:d4fHCwKc0.net
>>5
キャンティとコルンと寿司屋
キャンティとコルンと寿司屋
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:41:01.97 ID:N3vACcV9a.net
黒の組織が組織メンバーよりスパイのほうが多くなってて草
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:41:32.47 ID:mnyJ5MbG0.net
なんであんなに人気なんや?
小学生になって持ち上げられるとかなろうレベルやん
小学生になって持ち上げられるとかなろうレベルやん
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:55:51.67 ID:Eooit9LP0.net
>>9
もともと高校生やしそこの部分やないやろガイジ
もともと高校生やしそこの部分やないやろガイジ
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:44:00.07 ID:AsIu9xOG0.net
元の体に戻るためになにかしとるんか?
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:48:45.58 ID:mWTRoQu80.net
映画のジン無能すぎでは
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:49:33.11 ID:d4fHCwKc0.net
>>12
いつジンが有能だったんだよ
言ってみろ
いつジンが有能だったんだよ
言ってみろ
35: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:13:51.31 ID:xNo1Q9Ma0.net
>>15
麻酔銃打たれて朦朧とする中で自分の腕を撃って耐えるシーンは敵ながらしぶとかった
麻酔銃打たれて朦朧とする中で自分の腕を撃って耐えるシーンは敵ながらしぶとかった
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:49:06.11 ID:mWTRoQu80.net
狙撃野郎も結局殺害失敗してたし
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:49:10.27 ID:QmPmTIFB0.net
せめてラムが黒田で警察内部に組織が入り込んでるスパイ合戦だったらワンチャンあった
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:55:22.03 ID:yRmFCLcB0.net
ジンニキとかいう毎回コナン助けてくれるヒーロー
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:57:35.95 ID:yRmFCLcB0.net
バランス感覚ない作者が雑にキャラ出し続けて気が付いたら戦力味方に偏りすぎてたとかあるよな
仕方ないから毎回ハンデ与えたり戦力制限つけたりするっていう
仕方ないから毎回ハンデ与えたり戦力制限つけたりするっていう
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:59:04.66 ID:yRmFCLcB0.net
むしろスパイの方が多くて、逆にこいつらなんでいまだに苦戦してるんだってなってくる
ある意味こいつらが真の無能じゃね
ある意味こいつらが真の無能じゃね
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:03:56.35 ID:WRF/o9bnM.net
コナンガチ勢やけど映画のせいでジンニキがアホキャラになってるの悲しい
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:06:24.16 ID:Z4mpRiR70.net
>>21
原作でも有能とは言えないのでは‥
原作でも有能とは言えないのでは‥
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:09:36.03 ID:WRF/o9bnM.net
>>23
ちゃんと追ってればそうはならん、つめがあまいのはあるけど
ちゃんと追ってればそうはならん、つめがあまいのはあるけど
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:06:01.52 ID:3VaUAE1Id.net
そろそろ黒の組織のボス判明した?
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:06:48.86 ID:11c1xlcBa.net
目算ヤードニキ
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:07:39.97 ID:k/KJVFMfM.net
潜入捜査してるやつが組織内で信頼されるために頑張ってるから組織として成り立ってる説
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:07:45.62 ID:Z6JCzL4/0.net
ここまできたらウォッカもスパイであってほしいわ
潜入ジャーナリストでもいい
潜入ジャーナリストでもいい
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:10:14.03 ID:vAnaTB7S0.net
新一を検出されない毒薬で殺すにしても頭を殴ったら死因撲殺で事件になるし薬で殺す意味がなくなるよな
被験者リストに工藤新一の名前が載ってたけどあれジンが報告書を書いたんかな?
この人に飲ませました。って
被験者リストに工藤新一の名前が載ってたけどあれジンが報告書を書いたんかな?
この人に飲ませました。って
34: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:12:47.48 ID:VCD4pKwF0.net
>>29
一応司法解剖されるやろうし毒殺で報道されなきゃ効果が確認できるんやろ
一応司法解剖されるやろうし毒殺で報道されなきゃ効果が確認できるんやろ
37: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:14:13.84 ID:vAnaTB7S0.net
>>34
殺した相手の名前は忘れるから確認できないぞガチで
殺した相手の名前は忘れるから確認できないぞガチで
39: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:14:44.60 ID:VCD4pKwF0.net
>>37
そうやったわ
そうやったわ
41: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:16:12.55 ID:rMV2f8hH0.net
>>29
ウオッカやな
ジンはもう忘れとる
ウオッカやな
ジンはもう忘れとる
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:10:25.23 ID:yRin3vt30.net
聞こえるか…毛利小五郎
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 08:11:14.57 ID:jb/MTJoY0.net
最終章やるころにはほとんど別人になってるの確実なのほんとにかな詩
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/21(日) 07:51:59.85 ID:fgHBtNvRa.net
ジンの兄貴はいつでも有能やろ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:名無しさん。
投稿日:May 21, 2023 19:50 ID:GEQzJo6z0
誘われて映画見に行ったけどコナンと蘭の身体能力がバトル漫画より高くて草生えた
1.
名前:
投稿日:May 21, 2023 16:26 ID:Tt.mnPdu0
敵をバカにして主人公を賢く見せるタイプの漫画だから仕方ないね