
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:41:56.383 ID:YsMV2sX/d.net
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:42:25.185 ID:pwfJTnl4M.net
普通じゃね
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:42:31.088 ID:ANn5Ef970.net
つみたては一喜一憂するもんじゃない
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:42:59.078 ID:GH5HLp/qM.net
普通預金なんて利息が10円程度しかつかないのにな
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:43:46.023 ID:YsMV2sX/d.net
一喜一憂はいかんのだろうけど資産が少しでも増えるのは嬉しいな
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:44:06.160 ID:qu6KKQks0.net
雀の涙すぎて悲しい
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:46:33.986 ID:/QsKOGtNa.net
>>8
やらんほうが精神的に楽だ
やらんほうが精神的に楽だ
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:44:17.655 ID:X19O69FWd.net
俺も今+10%くらい
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:44:49.194 ID:QWO8UvXYd.net
これって減る事はないの?
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:47:40.970 ID:V3DYgWtfr.net
>>13
あるよ
よーは引き出すタイミングが重要
あるよ
よーは引き出すタイミングが重要
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:45:17.484 ID:RpBS6RAma.net
7%でも10年複利で倍だからな
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:46:09.650 ID:i4L2riRB0.net
実際積みニーってどこにどうリスクがあるのかわからん
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:46:36.677 ID:QWO8UvXYd.net
そもそも意味がわからんバカです
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:51:02.333 ID:ZYOuh1I4d.net
>>17
株わからない人とあぶく銭を持て余してる人用の難しくない株取引
株わからない人とあぶく銭を持て余してる人用の難しくない株取引
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:51:56.741 ID:IxSzF7XW0.net
>>17
インデックスファンドのオールカントリーってやつ1つだけ積み立てるようにしてあとは何十年単位でほったらかしするだけ
馬鹿でも出来るからおすすめ
インデックスファンドのオールカントリーってやつ1つだけ積み立てるようにしてあとは何十年単位でほったらかしするだけ
馬鹿でも出来るからおすすめ
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:46:59.275 ID:V3DYgWtfr.net
つい最近までマイナスだったろ
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:47:56.154 ID:VKLHbB6G0.net
日経くそあがってるのに持ち株の上昇が微妙すぎる
逆にこっから日経が落ち込んだらクソ下がりそうで
利確するか迷うわさ
逆にこっから日経が落ち込んだらクソ下がりそうで
利確するか迷うわさ
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:48:39.863 ID:fptcNmlq0.net
10%ってどうなの?
こべつとうしで30%超えてるけ身からしたらコスパ悪いなった思う
こべつとうしで30%超えてるけ身からしたらコスパ悪いなった思う
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:50:39.233 ID:8tObYUtu0.net
上がった時に引き出そうとか考える人間に積み立ては向かない
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:52:34.480 ID:BAgeYg1G0.net
ストレスに弱いしお金の心配も必要な環境じゃないから投資はしないって決めてる
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:54:53.351 ID:qJVoVuTXd.net
>>25
何が安心材料になるんだよ
金が増えなきゃ不安で仕方ねーだろ
何が安心材料になるんだよ
金が増えなきゃ不安で仕方ねーだろ
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 20:00:30.423 ID:BAgeYg1G0.net
>>26
40代独身こどおじほぼ無職で不労所得が300(但し貯金してないので年間10万も残らないw)
資産は一応貯金というか口座には200ぐらいある(もうすぐ新しいPC買うから150ぐらいになるけどw)
現金以外で大学の入学祝いで祖父にもらった土地もある
母親が亡くなったら多分遺産で宝くじ数回分ぐらいは入るからお金の心配もない
全く不安になる要素はないよ
40代独身こどおじほぼ無職で不労所得が300(但し貯金してないので年間10万も残らないw)
資産は一応貯金というか口座には200ぐらいある(もうすぐ新しいPC買うから150ぐらいになるけどw)
現金以外で大学の入学祝いで祖父にもらった土地もある
母親が亡くなったら多分遺産で宝くじ数回分ぐらいは入るからお金の心配もない
全く不安になる要素はないよ
28: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:59:35.960 ID:/QsKOGtNa.net
来年ニーサが変わるから
今なんか良いのないか探してる
正直今3本に分けてるから1本か2本にしたい
今なんか良いのないか探してる
正直今3本に分けてるから1本か2本にしたい
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 19:59:40.603 ID:lDLBhCjn0.net
つみにーはもっと早くやるべきだったわ
31: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 20:00:02.022 ID:PrL8EODzd.net
俺もやりたいけどどうしたらいいのかわからん
33: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 20:01:46.530 ID:/QsKOGtNa.net
>>31
証券会社に口座を開設するために
証券会社から申込書を送付してもらうだけ
証券会社に口座を開設するために
証券会社から申込書を送付してもらうだけ
34: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 20:02:04.474 ID:YsMV2sX/d.net
つみたてNISAはまじでやったほうがええぞ
毎日が楽しみになる
毎日が楽しみになる
35: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 20:02:18.002 ID:dT5CQV+A0.net
銀行預金よりは良かろう
37: 名無しさんがお送りします 2023/05/20(土) 20:02:38.154 ID:DxLTmDmi0.net
可愛い
俺もやってるけど貯金と別に貯まるから心に余裕出来るよな
俺もやってるけど貯金と別に貯まるから心に余裕出来るよな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:
投稿日:May 20, 2023 23:53 ID:9uMZtLqn0
積荷は楽銀ハピプロの営業日100円15銘柄自動積立てポイントゲットが出来ひんくなって終了やったな
それでも数年放置しとったけど、米株の天井感で売却して最終損益は+12万やね
それでも数年放置しとったけど、米株の天井感で売却して最終損益は+12万やね
2.
名前:
投稿日:May 20, 2023 23:12 ID:dQneMDJf0
確かに預けておくよりかは金が増えることもあるだろう
突っ込んで忘れるぐらい放置できるメンタルがないと
ただのストレスにしかならんぞ
増えたらその分は自分の金って感覚になるからな
元金減ってないのに、プラスが減っただけでなんか嫌になる。
かといって、もう少し待てば増えるかも…で引き出すこともできん
ただのストレスや
突っ込んで忘れるぐらい放置できるメンタルがないと
ただのストレスにしかならんぞ
増えたらその分は自分の金って感覚になるからな
元金減ってないのに、プラスが減っただけでなんか嫌になる。
かといって、もう少し待てば増えるかも…で引き出すこともできん
ただのストレスや
1.
名前:
投稿日:May 20, 2023 22:37 ID:sbkZYK9z0
積立で7%なら元金が倍になるのに18年かかるよ
賭け事の遠い親戚みたいな感じがして嫌になった。普通に銀行に預けるわ