
繰り返しなりますがドイツの児童手当は一律3.5万円が18歳まで所得制限なしで受け取れる。
異次元の少子化対策とぶち上げておきながら結局は「第三子を3万円、しかもそれは小6まで限定」ではあまりにも小さい。
ドイツ並みの大胆な給付の決断を。
少子化は国家の危機。
対策が遅すぎる。小さすぎる。 twitter.com/i/web/status/1…
— さいき陽平|港区議会議員|こどもの党党首(@YoheiSaiki)Fri May 19 11:25:21 +0000 2023
<スポンサードリンク>
@YoheiSaiki もう自民党信頼できませんね
@YoheiSaiki 何で条件つけるのかわからない
異次元の無能政策
一人っ子政策レベル
3人目で月1.5万円で、子供産もうと思う家庭は頭悪いよ👎
お前らが領収書もなしに当たり前にもらう文通費くらいの手当出してこそ異次元で、子供産めるって思うだろ
異次元の無能政策
一人っ子政策レベル
3人目で月1.5万円で、子供産もうと思う家庭は頭悪いよ👎
お前らが領収書もなしに当たり前にもらう文通費くらいの手当出してこそ異次元で、子供産めるって思うだろ
@YoheiSaiki 第一子を生み育てる決断が出来ないのに第三子か。やる気の無さが見え見えだ。
@YoheiSaiki 物価高、光熱費高騰、社会保険料増、増税等で生活が厳しくなる中、何人も子育てできる財力や精神力がないのです。児童手当くらいでは解決しないくらい急速に生活は苦しさを増しているから手当よりまず減税と物価・光熱費補助をしてほしい。生活きつくて3人目は諦めてます。
@YoheiSaiki なんで日本は同じ事しないのでしょうか?
ニュースを見ても「財源はどこに?」ばかり目立ちますが、"本当の"やらない原因が知りたいです。
1番欲しい情報は少子化対策に消極的な政治家さんの一覧表みたいなのあったらいいな😅
次の選挙で選ぶ基準にしたいです!
ニュースを見ても「財源はどこに?」ばかり目立ちますが、"本当の"やらない原因が知りたいです。
1番欲しい情報は少子化対策に消極的な政治家さんの一覧表みたいなのあったらいいな😅
次の選挙で選ぶ基準にしたいです!
@YoheiSaiki 子育て世帯は子供が居るから、搾取しやすい。
とか思ってるんじゃないかな?
もうさ守るものあるから、簡単に仕事辞めれないし、転職も出来ないでしょ。
養わなきゃだし。
子供守る気ないよ。
自分達の地位と名誉と富しか考えてないよ。
後謎の諸外国へのお金の使い方
本当に恐怖でしかない。
とか思ってるんじゃないかな?
もうさ守るものあるから、簡単に仕事辞めれないし、転職も出来ないでしょ。
養わなきゃだし。
子供守る気ないよ。
自分達の地位と名誉と富しか考えてないよ。
後謎の諸外国へのお金の使い方
本当に恐怖でしかない。
@YoheiSaiki lgbt法案、sdgs、男女共同参画社会とかよくわからないものは世界の標準に直ぐに合わせようとするのにね。
@YoheiSaiki 会計検査院
「子育て支援策の出生率に与える影響: 市区町村データの分析」
dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1
子供1人増やすのにかかる費用の試算は
児童手当 年間1億円 1.03兆円÷1万人
保育所 年間2,780万円 1,860億円÷6,700
「子育て支援策の出生率に与える影響: 市区町村データの分析」
dl.ndl.go.jp/pid/1165209/1/1
子供1人増やすのにかかる費用の試算は
児童手当 年間1億円 1.03兆円÷1万人
保育所 年間2,780万円 1,860億円÷6,700
@YoheiSaiki ドイツ在住ですが、社会保障がしっかりしてるので日本に帰る気ありません!しかも、ドイツの政治家の給料は日本の政治家の二分の一です。ぜひ知ってもらいたい😗
@YoheiSaiki 日本国民に限るでお願いします
@YoheiSaiki しかも、日本はお金かかる国なのにこの金額だと無理がありすぎる。ドイツ、お金かかんないのに300€くらいもらえるのはほんとにありがたいのです。
@YoheiSaiki 世界は様々な国がありそれぞれ事情が異なる。
ドイツがこうだからというとこの国は全く支給していないと言い出すことが考えられる。
その国に合う政策や対策を行えば良いのであって右へ倣えはない。
ドイツがこうだからというとこの国は全く支給していないと言い出すことが考えられる。
その国に合う政策や対策を行えば良いのであって右へ倣えはない。
@YoheiSaiki ドイツって消費税7~19%(大半は19)
ペット税に再生エネルギー以外の物にある環境保護税
同じことしたら叩くでしょ?
消費税細く設定と麻生が言ったときに叩いてた連中がなに言ってるの?
外国では~って言う連中がいる時検索すると
そりゃそういう事できる罠ってなる
ペット税に再生エネルギー以外の物にある環境保護税
同じことしたら叩くでしょ?
消費税細く設定と麻生が言ったときに叩いてた連中がなに言ってるの?
外国では~って言う連中がいる時検索すると
そりゃそういう事できる罠ってなる
@YoheiSaiki 大事なことは所得制限なし、だと思う。賢い人程、不平等に敏感なので。
@YoheiSaiki 手当とか無しで減税で支出減らせばいい。中抜き、仲介して手当を支給するのがそもそも無駄な事務経費。
そもそ2子まで1万なら減税で充分な額。夫婦共に二万減税したらいい話し。
やらないのは剰余分を他の予算に回したいからだろう。
そもそ2子まで1万なら減税で充分な額。夫婦共に二万減税したらいい話し。
やらないのは剰余分を他の予算に回したいからだろう。
@YoheiSaiki >少子化は国家の危機
おっしゃる通りなので包括的性教育を今すぐ廃止して下さい。【四つの性】などと言って幼少期から性の概念をめちゃくちゃにされたら少子化どころか社会全体が崩壊します。
おっしゃる通りなので包括的性教育を今すぐ廃止して下さい。【四つの性】などと言って幼少期から性の概念をめちゃくちゃにされたら少子化どころか社会全体が崩壊します。
@YoheiSaiki 18歳まで児童手当延長の話はどうなった?
@YoheiSaiki 18歳になると第1子から外れるので第3子加算手当満額もらうのは3つ子産むしかないっていう無理ゲー
@YoheiSaiki 港区のこどもに支給したら?メリットが大ければ、都徒然域へ。
@YoheiSaiki もっと、コストパフォーマンスが良い政策を‼️
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:
投稿日:May 20, 2023 14:28 ID:6olD6OWT0
こういう的外れな事言ってる人間と知識ある常識人が同じ一票だから選挙、政治って深いよな
2.
名前:
投稿日:May 20, 2023 11:48 ID:52jZVsWp0
もうドイツは株下げまくってるから「ドイツでは~」と言ってもそれはネガティブイメージにしかならない
1.
名前:
投稿日:May 20, 2023 11:47 ID:a7pMSaCg0
ココ日本なんすけど
民主政権で小沢が史上最大の借金して中国にプレゼントしちゃったおかげで借金地獄に逆戻り
ちなみに麻生までの首相が必死で返済してた借金は小沢がアメリカにプレゼントした金