
【サラダの異物 アマガエルと判明】
news.yahoo.co.jp/pickup/6463813
— Yahoo!ニュース(@YahooNewsTopics)Fri May 19 06:26:00 +0000 2023
<スポンサードリンク>
@YahooNewsTopics いや、カエルの種類は正直なんでもいいw
@YahooNewsTopics でもさ、近い将来昆虫食べなきゃなんでしょ?アマガエル食べちゃって何日も嘔吐続ける人がこの先やっていけるんですかね?あれ?お金目当て?
@YahooNewsTopics 春から夏に掛けて、野菜の葉の間に虫やカエルとか挟まってる事ってよき有りますからね。スーパーで野菜の加工してるとよく見ます。手作業で葉を1枚ずつ洗浄してたら気づくかもですけど、機械作業で大量生産してる工場だと見落とすのかもですね。カットキャベツだと、微塵に切り刻まれるかもですけどw
@YahooNewsTopics 発酵したトンボ出てくることもあるし。虫は仕方ない
@YahooNewsTopics なんとなく、なんとなくだけど、コオロギよりはマシかな?とか思った。
@YahooNewsTopics かわいそうに。東京ではカエルさえ滅多に拝めんよ
@YahooNewsTopics 以前喫茶店でサラダにナメクジが入っていたことがあった。まさに一口食べようとしたそのときポトッとフォークから落ちたのでした。。レタスにくっついていたのでした。💦
@YahooNewsTopics カエル🐸は食用のであればめちゃくちゃ美味。
@YahooNewsTopics アマガエルなら食べても大丈夫😆
@YahooNewsTopics ゴライアスウシガエルじゃなくてよかったやん
@YahooNewsTopics 新鮮なんだよそれだけ。新鮮でなければカエルも紛れ込まないよな。
@YahooNewsTopics ウシガエルかもしれんもんな
@YahooNewsTopics 異物混入は故意じゃないゆえに仕方のないこと。再発防止に取り組んで美味しい野菜をこれからもつくってほしい。
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:名無しさん。
投稿日:May 19, 2023 22:22 ID:1G8Tnzw20
アマガエルは毒があるんじゃないの?なんで昆虫よりマシ、食べても平気みたいな意見がちらほらあるの
1.
名前:
投稿日:May 19, 2023 18:12 ID:zElFXvbw0
セブンなんてコストカットで工場は過酷だもんな
アルコールも置いてあるけど実質使うなって指示出てるし
アルコールも置いてあるけど実質使うなって指示出てるし