
1: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:21:01 ID:hTNS.net
クマから攻撃を受けそうになったら、受けるケガを最小限に抑えることが重要です。
首の後ろに両手を回し、うつぶせになってください。首、顔、腹部の急所を守るために方法です。
リュックサック等を背負っている場合は、背負ったままでいるとプロテクターの代わりになります。
転がされても元の姿勢に戻ってください。
あとは?
首の後ろに両手を回し、うつぶせになってください。首、顔、腹部の急所を守るために方法です。
リュックサック等を背負っている場合は、背負ったままでいるとプロテクターの代わりになります。
転がされても元の姿勢に戻ってください。
あとは?
2: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:21:23 ID:hTNS.net
ここからどうすればええんや?
3: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:21:43 ID:fRYt.net
食われるまで待機?
4: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:21:43 ID:gUAh.net
動きを止めたらそこで終了
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676600461/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:21:51 ID:LmkG.net
安らかな余生を過ごす
6: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:22:05 ID:hTNS.net
そのままズタズタにされそうなんやが
7: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:22:59 ID:Hq6Q.net
せめて美味しく頂いてもらうように火を放とう
8: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:23:32 ID:Ox67.net
諦めて念仏でも唱えろ
9: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:24:05 ID:SQPo.net
ワイが聞いた理屈やと熊は死体見つけると食おうとしたり保存のために引きちぎるって言ってたぞ
だから死んだふりほど悪手なことはない
荷物を投げつけながら大声出して背中見せずに後退が正解や
だから死んだふりほど悪手なことはない
荷物を投げつけながら大声出して背中見せずに後退が正解や
11: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:24:21 ID:Kwx8.net
変質者のようにマントを広げて奇声を上げることによって自分よりでかい化け物だと錯覚させる方が有効やとディスカバリーチャンネルで解説してた気がする
12: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:24:43 ID:hTNS.net
>>11
喧嘩売ってると思われへん?
喧嘩売ってると思われへん?
27: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:28:09 ID:Kwx8.net
>>12
イッチが子熊を掻っ攫って熊がイッチを殺したいほど殺意を持ってきてたら効果ないかもわからんね
それ以外の殺意がない熊ならこれが対策としては最善手やと
イッチが子熊を掻っ攫って熊がイッチを殺したいほど殺意を持ってきてたら効果ないかもわからんね
それ以外の殺意がない熊ならこれが対策としては最善手やと
29: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:28:32 ID:cCLa.net
>>12
背中を見せずに大声で威嚇するのはセオリーやで
後はバンザイして自分を大きく見せる
背中を見せずに大声で威嚇するのはセオリーやで
後はバンザイして自分を大きく見せる
15: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:25:03 ID:SQPo.net
>>11
北極探検家の人もシロクマに遭遇したら棒を振り回して大声で叫び散らして距離詰めるとビビって逃げるって言ってたな
北極探検家の人もシロクマに遭遇したら棒を振り回して大声で叫び散らして距離詰めるとビビって逃げるって言ってたな
13: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:24:47 ID:l2U8.net
友がいたらワイは囮に使う
16: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:25:17 ID:hTNS.net
>>13
それほんとに友か?
それほんとに友か?
21: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:25:58 ID:l2U8.net
>>16
囮が決定するまでは友や
囮が決定するまでは友や
14: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:24:56 ID:Hq6Q.net
火で思いついたが簡易火炎放射的な感じのやつ持っとけば最強やない?
17: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:25:22 ID:c1tB.net
助けてママ!
18: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:25:24 ID:kN43.net
逃げるか戦うの2択
19: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:25:27 ID:Vkw6.net
普通闘うよね?
20: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:25:49 ID:c1tB.net
イッチ82-83熊
22: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:26:04 ID:Xo6Z.net
接戦やな
23: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:26:10 ID:hTNS.net
26: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:27:33 ID:SQPo.net
>>23
死んだふりってのは援軍も物資も戦力も足りてない状態で籠城してるのと同じやで?
緩やかに死ぬのを待つだけや
死んだふりってのは援軍も物資も戦力も足りてない状態で籠城してるのと同じやで?
緩やかに死ぬのを待つだけや
25: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:26:35 ID:OCgA.net
死んだふりするとええで(ゲス顔)
28: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:28:17 ID:OCgA.net
ここは俺に任せて走って逃げろって言って
友達を走らせて囮にするとええで
熊は走って逃げるやつ追うから
友達を走らせて囮にするとええで
熊は走って逃げるやつ追うから
30: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:28:38 ID:imfp.net
ディスカバリーチャンネルとか見ると明らかに弱い動物でも攻撃体制取ると捕食者は一応引くんだよな
脚怪我して動けなくなるだけで死に直結する世界だからノーダメージで勝利することにかなり拘る
脚怪我して動けなくなるだけで死に直結する世界だからノーダメージで勝利することにかなり拘る
31: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:28:50 ID:hTNS.net
人より嗅覚の鋭い犬は、クマに気付いて、吠えかかってしまう場合があります。近くで人をやり過ごそうとしているクマを怒らせてしまうかもしれません。クマに対する訓練を受けていない犬をヒグマの生息地に連れて行くのは危険な場合があります。
イッヌあかんのか
イッヌあかんのか
32: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:29:18 ID:OCgA.net
>>31
まぁそれで逃げるタイプの熊なら効果はある
まぁそれで逃げるタイプの熊なら効果はある
34: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:29:27 ID:J0Q8.net
>>31
3匹ぐらい居れば囮になるやん
3匹ぐらい居れば囮になるやん
35: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:29:47 ID:hTNS.net
>>34
一番弱そうな人間に来るんやない?
一番弱そうな人間に来るんやない?
41: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:31:48 ID:imfp.net
>>35
人間が弱いって知ってる人食いクマでもなきゃ一番でかい人間が一番強そうに見えるやろ
人間が弱いって知ってる人食いクマでもなきゃ一番でかい人間が一番強そうに見えるやろ
36: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:29:58 ID:gUAh.net
パンク町田がバンザイして歌を歌えって言ってた。
ヒグマでも?って聞かれて「ヒグマ?ヒグマはもうダメだよ」って
ヒグマでも?って聞かれて「ヒグマ?ヒグマはもうダメだよ」って
38: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:30:13 ID:J0Q8.net
>>36
草
終わりやん
草
終わりやん
37: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:30:12 ID:cCLa.net
39: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:30:31 ID:hTNS.net
>>37
こんなん骨ごといかれるやろ
こんなん骨ごといかれるやろ
40: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:31:32 ID:SQPo.net
だから死んだふりはダメなんやで
42: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:31:50 ID:SQPo.net
最善は荷物投げつけながら背中見せずに後退や
それでも襲われたら諦めろ
それでも襲われたら諦めろ
43: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:33:56 ID:cCLa.net
携帯消火器でも持っててぶっかけたら逃げてくれるかな
44: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:35:00 ID:tKnF.net
49: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 12:41:07 ID:Xo6Z.net
>>44
虎はさらにでかいのがいるな
虎はさらにでかいのがいるな
45: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:40:05 ID:gUAh.net
肉食やなくて雑食やからあえて人間いく必要ないしな
46: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:40:15 ID:7RWM.net
ヒグマって「ちょっと待って」って言うと待つんだよね
嘘みたいだけど本当の話し
嘘みたいだけど本当の話し
47: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:42:56 ID:hTNS.net
>>46
ちょっと待たれたとこでどうするんや
ちょっと待たれたとこでどうするんや
48: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:49:22 ID:gUAh.net
プレイバックやな
50: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 12:44:11 ID:olaV.net
両手を広げ体を大きく見せ大声で叫ぶ やってやるぜって闘志をぶつける
51: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 13:34:32 ID:kwNH.net
9mm弾のハンドガン普通に効かんらしいな
丸腰で襲われたら諦めるしかないな
丸腰で襲われたら諦めるしかないな
52: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 13:35:30 ID:M9GN.net
普通に拳で撃退すればいいよね?
53: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 13:37:48 ID:kwNH.net
>>52
鼻っ柱にクリティカルヒットすればワンチャンあるらしいけどたぶん拳折れる
鼻っ柱にクリティカルヒットすればワンチャンあるらしいけどたぶん拳折れる
54: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 13:38:09 ID:p8u8.net
臆病なんじゃなかったっけ脅さなければ大丈夫ちゃうの
55: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 13:40:46 ID:kwNH.net
>>54
ツキノワグマはビビり
ヒグマはヤバい
ツキノワグマはビビり
ヒグマはヤバい
56: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 13:47:36 ID:NSBW.net
背中見せずに逃げる
57: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 13:47:54 ID:kwNH.net
てかヒグマて要するに北米とかのグリズリー
ツキノワグマてマレーグマとかの仲間やったはず
そもそもモノが違うわな
ツキノワグマてマレーグマとかの仲間やったはず
そもそもモノが違うわな
33: 名無しさんがお送りします 23/02/17(金) 11:29:26 ID:Jy4f.net
熊避けの唐辛子スプレー持っとけ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:名無しさん。
投稿日:May 19, 2023 01:25 ID:tRvanHqA0
とりあえず二、三万渡しとけよ
1.
名前:
投稿日:May 18, 2023 22:21 ID:WM2bGM930
隣の人より早く走ればいいんだよ