
戦争は変わった
#ゼルダの伝説 #ティアキン pic.twitter.com/3NONmVctic

— oimosan(@oimosandayo)Tue May 16 01:18:30 +0000 2023
<スポンサードリンク>
@oimosandayo ガノンが古代兵器に憑依できなかった場合各地でこれが起こってたと思うと笑う
@oimosandayo そりゃガノンもガーディアン乗っ取るわw
@oimosandayo また厄災の歴史が紡がれるのか……
@oimosandayo 100年前に負けなかった世界線で草
@oimosandayo 足で歩く分ガーディアンのが月光ぽくはあったかも
@oimosandayo チェスの駒が襲いかかってる…怖すぎ
@oimosandayo キャタピラの形状で突撃!!ファミコンウォーズのエキシルバニア軍の軽戦車思い出した
@oimosandayo そのうちPMCを雇って代理戦争を起こすリンク。
@oimosandayo SWの帝国軍に蹂躙される反乱軍みたい…
@oimosandayo 勇者さまの戦い方じゃないんだよな
@oimosandayo 人は過ちを繰り返す
@oimosandayo リンクお前変わっちまったよ
@oimosandayo 駒に任せて悠然と歩いてるリンク草
@oimosandayo もしかして:厄災の黙示録
@oimosandayo こんなものクラフトできる発想がすごいし絵面が強者感満載でカッコいい
@oimosandayo 国家や思想のためではない。利益や民族のためでもない。
金で雇われた傭兵部隊と、造られた無人兵器が、果てしない代理戦争を繰り返す。
命を消費する戦争は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。
戦争は変わった。
金で雇われた傭兵部隊と、造られた無人兵器が、果てしない代理戦争を繰り返す。
命を消費する戦争は、合理的な痛みのないビジネスへと変貌した。
戦争は変わった。
@oimosandayo ある魔物の手記
「…勇者リンクが引き連れて来たそれは、鋼鉄の悪魔、殺戮の化身だった…。」
「…それは、ただ無機質に、ただ淡々と、仲間達を、一人、またひとりと消し炭に変えて行く…。」
「…果敢に立ち向かった親友が、熱の光に射抜かれて、蒸発した…。」
「俺は、逃げた。逃げたんだ…。」
「…勇者リンクが引き連れて来たそれは、鋼鉄の悪魔、殺戮の化身だった…。」
「…それは、ただ無機質に、ただ淡々と、仲間達を、一人、またひとりと消し炭に変えて行く…。」
「…果敢に立ち向かった親友が、熱の光に射抜かれて、蒸発した…。」
「俺は、逃げた。逃げたんだ…。」
@oimosandayo ハイラルに於ける戦闘力は、効率をその第一の要件とし、代替不能な個人にこれを委ねる事は厳に慎まれるべきである。
BotW以降それはプレイヤーの共通認識であり、その結果として誕生したのがウルトラハンド製機動兵器群であった。
BotW以降それはプレイヤーの共通認識であり、その結果として誕生したのがウルトラハンド製機動兵器群であった。
@oimosandayo このゲームおもろいの…?
@oimosandayo どっちが魔王かわかんねぇなもう
@oimosandayo これが量産型ガーディアンか……
@oimosandayo ダースベイダーのテーマが似合う動画…
@oimosandayo アプデによる何度かの新ギミックの追加を経て、最終的に PvsP をやりたくなるやん・・。
@oimosandayo メタルギアファンにはたまらない👍🥰
@oimosandayo 真ん中だけちゃんとしたカラーリングなのが「ワンオフ機と量産型」感があっていい…。(実際周囲はまさに量産型)
@oimosandayo これがあのガーディアンかぁ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>