
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:49:34.144 ID:pA3YTW340.net
給料は増える
年間休日は増える
残業代はでる
怒号は転職してから一度も聞いてない
パワハラはない
フレックス制度になる
在宅勤務できる
まじで、転職で全てが変わった
まじ最高や
なんで劣悪な環境で転職しないやつおるんやろな
年間休日は増える
残業代はでる
怒号は転職してから一度も聞いてない
パワハラはない
フレックス制度になる
在宅勤務できる
まじで、転職で全てが変わった
まじ最高や
なんで劣悪な環境で転職しないやつおるんやろな
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:49:54.369 ID:1Y55xSHyd.net
運
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:53:04.088 ID:pA3YTW340.net
>>2
運じゃない
死ぬほど転職活動した
一年以上
妥協は一切しないと決めてやった
運じゃない
死ぬほど転職活動した
一年以上
妥協は一切しないと決めてやった
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:50:06.563 ID:MGnNxLHC0.net
同業?
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:53:28.105 ID:pA3YTW340.net
>>3
全然違う仕事
メーカーではあるけど
全然違う仕事
メーカーではあるけど
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:50:31.114 ID:jVsOrOkR0.net
俺も転職したい
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:50:42.077 ID:jVsOrOkR0.net
なにけいのしごと?
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:53:42.198 ID:pA3YTW340.net
>>5
プラント関係の技術
プラント関係の技術
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:54:20.911 ID:jVsOrOkR0.net
>>12
へぇ機械設計か?
きつくね?
へぇ機械設計か?
きつくね?
28: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:57:44.639 ID:pA3YTW340.net
>>16
設計とかも一部やってる
正直仕事はハード
けど、プラントの仕事やってるといつでも転職できるスキルが身につくから頑張る
設計とかも一部やってる
正直仕事はハード
けど、プラントの仕事やってるといつでも転職できるスキルが身につくから頑張る
34: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:59:39.297 ID:jVsOrOkR0.net
>>28
基本給いくら?
俺就活の時プラントエンジニア狙ってたんだよなぁ
でも航空機の設計がしたくてそっち方面いった
ちなみにプラント設計いかなくてよかったと思ってる
プラント関係の図面見たけど糞複雑で難しい
基本給いくら?
俺就活の時プラントエンジニア狙ってたんだよなぁ
でも航空機の設計がしたくてそっち方面いった
ちなみにプラント設計いかなくてよかったと思ってる
プラント関係の図面見たけど糞複雑で難しい
42: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:03:31.099 ID:pA3YTW340.net
>>34
33やな
ボーナス、残業含めて700ぐらい
35歳、未経験で田舎勤務
俺は化学専攻やからプラントのプロセス関係とかやってる
プラント関係は給与は高いけど、業界的に激務多い
33やな
ボーナス、残業含めて700ぐらい
35歳、未経験で田舎勤務
俺は化学専攻やからプラントのプロセス関係とかやってる
プラント関係は給与は高いけど、業界的に激務多い
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:51:08.113 ID:E/Y/K80Y0.net
フレックスってみんな使ってるの?
嫌味言われたりしない?
嫌味言われたりしない?
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:54:28.932 ID:pA3YTW340.net
>>6
結構使ってるかな
朝来るの遅い人が多い
俺は早く行きたい派だけど
在宅勤務の日とかは一日7時間しか労働しないとかある
結構使ってるかな
朝来るの遅い人が多い
俺は早く行きたい派だけど
在宅勤務の日とかは一日7時間しか労働しないとかある
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:55:29.903 ID:MWxRF4yz0.net
>>6
我が社は派遣以外みんな使ってるよ
普通に10時出社とかだし
目が覚めたら11時とかざら
だるいからって14時に帰る人もいるし
子供の世話で15時に帰ったりとか
我が社は派遣以外みんな使ってるよ
普通に10時出社とかだし
目が覚めたら11時とかざら
だるいからって14時に帰る人もいるし
子供の世話で15時に帰ったりとか
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:56:44.701 ID:jVsOrOkR0.net
>>21
すげえええええええ
そんな会社どんな業種?大手?
すげえええええええ
そんな会社どんな業種?大手?
35: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:59:52.949 ID:MWxRF4yz0.net
>>27
みかかのグループ会社
さすがに本体の持ち株会社はガチエリートしか入れないけど
グループ会社は今中途採用に躍起になってるから誰でも入れるし福利厚生も一流でオススメ
みかかのグループ会社
さすがに本体の持ち株会社はガチエリートしか入れないけど
グループ会社は今中途採用に躍起になってるから誰でも入れるし福利厚生も一流でオススメ
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:51:45.719 ID:DER3nguQ0.net
うそおつ
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:54:42.284 ID:pA3YTW340.net
>>7
これが本当なんだよな
これが本当なんだよな
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:51:55.956 ID:HXS+Uu8O0.net
俺も迷ってて行動できてない
働きながら平日に就活したの?
働きながら平日に就活したの?
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:55:09.376 ID:pA3YTW340.net
>>8
もちろん
有給取って面接受けてた
もちろん
有給取って面接受けてた
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:52:25.538 ID:l2jVMxSW0.net
何の仕事よ
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:55:22.445 ID:pA3YTW340.net
>>9
プラント関係
プラント関係
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:54:04.678 ID:4cPGVQVo0.net
数年前に転職したけどそんな感じだわ
ブラックで我慢してた自分がどれだけバカかわかった
ブラックで我慢してた自分がどれだけバカかわかった
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:55:42.618 ID:pA3YTW340.net
>>13
もっと、早く転職すればよかった、と言う後悔はある
もっと、早く転職すればよかった、と言う後悔はある
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:54:11.142 ID:MGnNxLHC0.net
1つの会社でうまくいかなかったからって自分はダメなやつなんて思うのは絶対変なんだよな
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:55:59.967 ID:pA3YTW340.net
>>14
その通り
その通り
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:54:11.803 ID:CQuuhCsY0.net
頑張ったなお疲れさん
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:56:09.176 ID:pA3YTW340.net
>>15
ありがとう
ありがとう
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:56:03.577 ID:egmykRZga.net
おめでとうおめでとうありがとう
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:58:52.602 ID:pA3YTW340.net
>>24
ありがとう
ありがとう
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:56:16.933 ID:L+StJmo7M.net
性別も変わった?
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:59:15.416 ID:pA3YTW340.net
>>26
確認したけど男のままやわ
確認したけど男のままやわ
31: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:58:58.924 ID:ZjfozxFW0.net
俺も転職したいけど体が動かない
どうしたらいいかな?
どうしたらいいかな?
33: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 22:59:36.372 ID:pA3YTW340.net
>>31
鞭打つしか無いな
鞭打つしか無いな
37: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:00:25.463 ID:+0Md0/Hg0.net
転生?
44: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:04:52.006 ID:pA3YTW340.net
>>37
ほぼ転生
ほぼ転生
41: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:03:05.927 ID:EVVS9pWF0.net
俺もブラックからホワイトに転職したわ最高よ
人生変わる
人生変わる
47: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:06:20.452 ID:BU1ZOnpJ0.net
おめでとう
何年勤めていたの?
何年勤めていたの?
50: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:07:39.636 ID:pA3YTW340.net
>>47
前の会社は12年、大卒の新卒からずっと
前の会社は12年、大卒の新卒からずっと
48: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:06:44.899 ID:DtNY26cD0.net
確かにブラックからホワイトいくと楽だけど物足りないよな
ただ今さらブラックには戻れんし今の仕事給料は良いから
あと何年か勤めたらアーリーリタイヤでもしようかと思ってる
ただ今さらブラックには戻れんし今の仕事給料は良いから
あと何年か勤めたらアーリーリタイヤでもしようかと思ってる
51: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:08:27.945 ID:pA3YTW340.net
>>48
アーリーリタイアいいねー
まあそこまで給与高く無いし、子供もいるから無理だわw
アーリーリタイアいいねー
まあそこまで給与高く無いし、子供もいるから無理だわw
53: 名無しさんがお送りします 2023/05/15(月) 23:14:32.569 ID:0jFjCX460.net
技術職は転職すると上がりやすいよね
逆に営業とかのビジネス職は下がることが多い
逆に営業とかのビジネス職は下がることが多い
55: 名無しさんがお送りします 2023/05/16(火) 00:28:59.520 ID:jKZTGLuX0.net
1年転職活動続けるのすごいな
最初やる気あったけど1ヶ月くらいで飽きちゃってた
最初やる気あったけど1ヶ月くらいで飽きちゃってた
56: 名無しさんがお送りします 2023/05/16(火) 00:32:42.259 ID:JN3fHE1Xa.net
技術職は一人前になるのに時間かかるから
ポテンシャル低くても経験さえあれば即戦力欲しがってる大手狙える
ポテンシャル低くても経験さえあれば即戦力欲しがってる大手狙える
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
ああ、転職支援をする企業のステマか。