
🧐🚻
「お寺のトイレ撤去したのに」 ガイドブック記載で来訪者やまず困惑する住職「マナーのあり方考えて」 出版社は謝罪
#Yahooニューnews.yahoo.co.jp/articles/1b9c9…2T
— Yahoo!ニュース(@YahooNewsTopics)Sun May 14 10:00:02 +0000 2023
<スポンサードリンク>
@YahooNewsTopics 善意で設置して清掃までやってくれてたのにそれで汚いって文句言われてまで続ける理由は無いわなぁ・・・しかも使うの参拝目的の客じゃなくてハイカーならねぇ( ´_ゝ`)
@YahooNewsTopics 何のメリットもないのに40年間も無償でトイレを解放していた善意にびっくり。
@YahooNewsTopics 「地図は現地ではない」by アルフレッド・コージブスキー
@YahooNewsTopics 入った時より汚した場合、センサーが鳴って出れなくなるシステムを開発したらどうだろ。乙姫より有意義だと思う
@YahooNewsTopics 大量のトイレットペーパー🧻を使ってトイレ詰まらせる人があちこちにいるっぽいんだけど、どっかおかしい人なんかねあれは。謎。twitter.com/yahoonewstopic…Q
@YahooNewsTopics 貸してもらう立場ってことを忘れずに行動しないとさ…お寺が本当に可哀想。
@YahooNewsTopics るるぶ編集部も県も碌でもないな
観光で設置したハイキングコースの手洗いを寺任せにして、迷惑をかけてることが分かったあともすぐに対応しないとか
死後に地獄行きになるかもしれないとか、そういう死生観がないからなのかもしれんけどこれは酷い
観光で設置したハイキングコースの手洗いを寺任せにして、迷惑をかけてることが分かったあともすぐに対応しないとか
死後に地獄行きになるかもしれないとか、そういう死生観がないからなのかもしれんけどこれは酷い
@YahooNewsTopics 漏れそうなんだからしょうがないだろ💢と逆ギレする人がきそうだもんな。そんなの相手にするの嫌だよな。逆に掃除していってもいいぐらいだよな。
@YahooNewsTopics トイレぐらい町おこしの一環として貸したればいい。
人の為に尽力しないんですか?
檀家さんにも手伝ってもらえばいい。
檀家さんもいてない、寺に坊主もいてない、掃除する人がいてないならトイレを閉鎖すればいい。
ここの住職、全然悟りを開いてない、修業が足らん
人の為に尽力しないんですか?
檀家さんにも手伝ってもらえばいい。
檀家さんもいてない、寺に坊主もいてない、掃除する人がいてないならトイレを閉鎖すればいい。
ここの住職、全然悟りを開いてない、修業が足らん
@YahooNewsTopics そもそもさ
「貸してもらう側」の態度じゃないよな?
宗教やってるんだから俺らの言う事きけよ?
てか?
普段散々「気持ち悪い」とか「ダサイ」とか思ってんだろ?
日本には宗教要らないから消えてほしいんだろ?
自分の都合が悪い時だけ縋る
どっちも弱者でも強者でもないけど
これが差別なんだよ
「貸してもらう側」の態度じゃないよな?
宗教やってるんだから俺らの言う事きけよ?
てか?
普段散々「気持ち悪い」とか「ダサイ」とか思ってんだろ?
日本には宗教要らないから消えてほしいんだろ?
自分の都合が悪い時だけ縋る
どっちも弱者でも強者でもないけど
これが差別なんだよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
1.誰に対してもやさしい(博愛)
2.厚意に付け込む不心得者が出る
3.不心得者がいい気になる
4.いい気になった不心得者が善意を食い物にする
5.食い物にされてまで博愛を貫く理由がない
6.博愛を止める(仏教が廃れる)