
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:16:53.660 ID:ziV2Hil50.net
機械で大量生産されてるらしいぞ!🚢😡
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:17:27.985 ID:62XVlhoxa.net
マジかよ機械すげえなwwwwwwww
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:18:10.111 ID:HETnx4Ij0.net
マシニングセンタかよ
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:22:29.539 ID:uOrOFQNxd.net
>>5
ツール持ち替え不要ならNCフライスでもいける
ツール持ち替え不要ならNCフライスでもいける
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:18:39.367 ID:wxq9zCkSa.net
掘った後のチョコクズ工場でもらってるわ
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:18:42.500 ID:Px79N8yP0.net
3Dプリンターだろ?
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:19:20.779 ID:mAvkDIBfM.net
3Dぷりんたーで
とかしたちょこ
ぬってるんじゃないの?
とかしたちょこ
ぬってるんじゃないの?
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:19:26.549 ID:393rBEMW0.net
地下の河童だが
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:19:29.575 ID:B4ULEeCHd.net
ジョバンニが一晩で掘ってくれたものだとばかり…
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:20:08.039 ID:+ed2cblm0.net
職人が一つ一つ彫ってるものだと信じていたのに…
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:20:57.260 ID:D82HetpI0.net
>>11
田舎のは今でも手彫りだよ
田舎のは今でも手彫りだよ
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:21:34.681 ID:KoM1UJL6M.net
>>11
べらんめえあたりめえよ!型に流し込みとか機械彫りなんて都市伝説でい
べらんめえあたりめえよ!型に流し込みとか機械彫りなんて都市伝説でい
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:20:21.904 ID:lNjDycYL0.net
1個1個微妙に違うらしいな
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:20:26.846 ID:hvRJKJQ6d.net
彫刻だと思ってたわ…
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:20:37.025 ID:brDyJqnQ0.net
そんなすごい機械あるわけねえだろ
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:21:26.811 ID:cmspQibQ0.net
昔は職人の手彫りだったけどAIに仕事奪われた結果だよ
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:21:28.653 ID:Ae3rPJwkp.net
俺が知らないだけで楽器とかの話してる?
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:21:36.584 ID:M152yYlJ0.net
みんなチョコの方に気が取られがちだけど俺裏のビスケットに等間隔で穴開けるバイトしてるわ
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:22:49.328 ID:B4ULEeCHd.net
>>20
職人さんいつもありがとうございます
あの穴のおかげで綺麗に割れてくれて食べやすいです
職人さんいつもありがとうございます
あの穴のおかげで綺麗に割れてくれて食べやすいです
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:23:09.316 ID:YSLFgFx/a.net
>>20
自動で穴空けるんだよなぁ。
自動で穴空けるんだよなぁ。
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:24:22.053 ID:B4ULEeCHd.net
>>26
おっさんVIPは初めてか?力抜けよ
おっさんVIPは初めてか?力抜けよ
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:21:52.676 ID:gCZALSrXa.net
やっぱ手彫りのやつの方がうまいよな
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:22:54.526 ID:JQkCiGMc0.net
(´・ω・`)熟練の職人がひとつひとつ心を込めて彫ってこそだよね
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:24:14.981 ID:YSLFgFx/a.net
>>25
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
期間工が作っています。
ナイナイ(ヾノ・∀・`)
期間工が作っています。
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:23:27.630 ID:+2P8gw/v0.net
子供の頃アトリエでアルフォートにチョコで船の絵を書く仕事を請け負ってた
どうせ食べるのにと手を抜くと師匠に叩かれてたな
どうせ食べるのにと手を抜くと師匠に叩かれてたな
28: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:24:11.818 ID:jKUo3HHH0.net
アルフォート職人の朝は早い…
31: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:24:22.450 ID:Cgnqfrc/0.net
うちの親含めて団地に住んでる主婦みんなアルフォート工場で働いてたわ
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:25:31.059 ID:YSLFgFx/a.net
>>31
村上工場かw
村上工場かw
39: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:27:53.798 ID:KoM1UJL6M.net
>>31
女は一枚一枚袋詰めの作業だな。
彫り場は気性が荒い職人しか居ないから女子供は立入禁止だし
女は一枚一枚袋詰めの作業だな。
彫り場は気性が荒い職人しか居ないから女子供は立入禁止だし
41: 名無しさんがお送りします 2023/05/14(日) 00:27:56.289 ID:s7IuF0ZM0.net
彫った時に出るチョコの切れ端は持ち帰り自由だぞ
<スポンサードリンク>
タグ:
アルフォート
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:May 14, 2023 08:54 ID:JwcdbX3i0
金型「……」
3.
名前:
投稿日:May 14, 2023 07:39 ID:AWmFiVD40
>>29
あんな精巧に掘れて期間工とか、世の中世知辛れぇ・・・
あんな精巧に掘れて期間工とか、世の中世知辛れぇ・・・
2.
名前:
投稿日:May 14, 2023 05:36 ID:v8RcIdm20
製造固有番号で彫り師が誰かが分かるんだよね
1.
名前:
投稿日:May 14, 2023 04:39 ID:utFHMmao0
たけのこの里のチョコの模様も手彫りだよ。社会科見学で見た。
きのこたけのこ系は施設栽培と聞いたが・・・?