全部使える会社ってあるんやろか
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:11:39.57 ID:uOXasxkFM.net
年間20日付与
前年分一年は繰り越されるからMAX40日かな。
前年分一年は繰り越されるからMAX40日かな。
58: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:51:35.04 ID:SBbzgTw4a.net
>>2
+盆休みに5日強制消化
大体そんなもんやろ
+盆休みに5日強制消化
大体そんなもんやろ
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:11:56.03 ID:Vv5KYLQVM.net
今って3日位は義務で社員に使わせないといけないんじゃなかった?
ワイはいつも全消化してる
ワイはいつも全消化してる
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:14:03.82 ID:zxQlAzDz0.net
>>3
義務は5日やな
全消化ええな
義務は5日やな
全消化ええな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683864633/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:12:28.19 ID:cF6VPhv60.net
ワイは2ヶ月ごとに2日とってる
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:13:06.33 ID:+uS1cwjtd.net
半分くらいかな
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:13:44.81 ID:ATLZDKig0.net
去年は人身事故にあったから全部使ってやったわ
普段なら期初計画する12日しか使わんなあ
普段なら期初計画する12日しか使わんなあ
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:14:03.30 ID:FpBD3wf80.net
権利なんだから!全部使えよ!!
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:15:12.87 ID:zxQlAzDz0.net
>>7
あんまり使うと怒られそうだから
5日くらいしか使えん…
あんまり使うと怒られそうだから
5日くらいしか使えん…
60: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:53:17.14 ID:SBbzgTw4a.net
>>10
リスクマネジメント能力を疑われるからな
大病や怪我で抜けても欠勤にならんくらいは残すもん
20日残しとけばええやろ
リスクマネジメント能力を疑われるからな
大病や怪我で抜けても欠勤にならんくらいは残すもん
20日残しとけばええやろ
65: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:56:57.17 ID:zxQlAzDz0.net
>>60
言うても毎年15日くらい有給なくなっていくわ
35日くらい猶予あるまま翌年になる
言うても毎年15日くらい有給なくなっていくわ
35日くらい猶予あるまま翌年になる
69: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:59:32.73 ID:SBbzgTw4a.net
>>65
年間50とかうらやましいわ
年間50とかうらやましいわ
70: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 14:01:30.72 ID:zxQlAzDz0.net
>>69
年間40や
5日消費で毎年15日なくなっていく
計算間違ってるかもしれんが
年間40や
5日消費で毎年15日なくなっていく
計算間違ってるかもしれんが
74: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 14:02:35.14 ID:SBbzgTw4a.net
>>70
1日も有給とっとらんのね…
1日も有給とっとらんのね…
78: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 14:06:21.91 ID:zxQlAzDz0.net
>>74
せや
義務の5日以外はほぼ使ってない
分かりづらくてすまん
せや
義務の5日以外はほぼ使ってない
分かりづらくてすまん
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:14:49.24 ID:OyVkmJb50.net
今はどこも全部使えるやろ
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:17:39.90 ID:YTdzNpbNM.net
>>9
中小零細なめたらあかんで
中小零細なめたらあかんで
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:20:43.67 ID:OyVkmJb50.net
>>13
いやワイはクソ零細勤めやけど取れるで
半端に忙しいとこほど取れないんちゃうか?
いやワイはクソ零細勤めやけど取れるで
半端に忙しいとこほど取れないんちゃうか?
76: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 14:05:27.32 ID:soOp6/hW0.net
>>17
わしんとこ田舎の弁当工場
1日たりとも使わせてもらえんで
仮に体調不良とかで休む場合は欠勤扱いで1万マイナスやね
休んだことないけど
わしんとこ田舎の弁当工場
1日たりとも使わせてもらえんで
仮に体調不良とかで休む場合は欠勤扱いで1万マイナスやね
休んだことないけど
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:15:51.36 ID:rnBKxDyPd.net
毎週末半休で取ってるわ
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:17:31.71 ID:zxQlAzDz0.net
>>11
毎金曜は午前だけなん?
ええな
毎金曜は午前だけなん?
ええな
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:18:53.81 ID:sqjbXBzAd.net
上場企業だけど5日しか取れないしその5日も勝手に決められるよ
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:21:13.89 ID:zxQlAzDz0.net
>>14
上場でもそういうところもあるんやな
給料高いんやろな
上場でもそういうところもあるんやな
給料高いんやろな
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:18:59.88 ID:J0IA4Oe10.net
使えるけど結局代わりの人間立てたり抜けた分現場に迷惑かけるから使えないよな
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:20:47.59 ID:zxQlAzDz0.net
>>15
結局同じ現場の人間が困るんよな
十分な人員がいなかったら使えんし
人増やしてほしいわ
結局同じ現場の人間が困るんよな
十分な人員がいなかったら使えんし
人増やしてほしいわ
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:19:53.64 ID:rnBKxDyPd.net
入院したとき入院費用とか全部出してくれた
いい会社やで
いい会社やで
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:21:50.98 ID:hY6xBSaQ0.net
弊社は5日使わんと罰金30万取られる
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:21:54.92 ID:Rd89kEXM0.net
5日はとらせないと法律違反や
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/12(金) 13:23:08.87 ID:Ieyw5Ivla.net
年度末は取る暇無くなるから前期中になるべくとるぞ
<スポンサードリンク>
タグ:
有休
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:May 12, 2023 15:51 ID:1q45odm00
義務の5日間と消える前々年の分は消化するが一番いいと思う。何かあったときの保険はかけるべき
2.
名前:
投稿日:May 12, 2023 15:33 ID:JxxWGWkT0
大型連休のある月は1日消化でそれ以外の月は2日消化してるわ。これでだいたい半年に10日消化できる。
1.
名前:
投稿日:May 12, 2023 14:56 ID:vG.T8IIe0
有休が労働者の権利ってことは企業の義務だからな