どうでもいいけど
37: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:34:13.184 ID:I8JyTBaz0.net
>>1
ゼロコロナじゃないから
感染するリスクが少しでもあるなら外さんちゅーの
外す奴はアホなのか
ゼロコロナじゃないから
感染するリスクが少しでもあるなら外さんちゅーの
外す奴はアホなのか
39: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:34:48.032 ID:AaDQqPeg0.net
>>37
地方はなぜいまだに進化しないんだ?
地方はなぜいまだに進化しないんだ?
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:12:52.119 ID:FGIPE6DD0.net
最初からみんな政府の指針なんて信用してないから
分類うんぬん以前にずいぶん前から自己判断になってたのが現実
分類うんぬん以前にずいぶん前から自己判断になってたのが現実
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:13:56.730 ID:MZcRK1bWa.net
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:14:29.865 ID:AaDQqPeg0.net
東京はとっくの昔にマスクつけてない
地方の田舎になるほどマスクが多い
地方の田舎になるほどマスクが多い
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:15:20.676 ID:HKcv8ybP0.net
余計なトラブルに巻き込まれたくないからかなぁ
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:15:16.488 ID:NpzyK8xj0.net
夏頃にはみんなしてやいんじゃね
お年寄りはもしもの事があるから仕方ないよな
お年寄りはもしもの事があるから仕方ないよな
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:16:33.985 ID:I8JyTBaz0.net
政府がマスク外してもいいって言った後コロナ感染者爆増したこともう忘れたのかよアホにもほどがありすぎるだろ
そりゃアホ政府の言うことなんか誰も聞かず外さんわ
そりゃアホ政府の言うことなんか誰も聞かず外さんわ
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:17:14.279 ID:suL2mh/A0.net
コロナが弱毒化したわけじゃないから
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:17:37.289 ID:AaDQqPeg0.net
政府がどうのとか言ってる場合じゃない
政府に最も近い東京はとっくの昔にマスク終わってる
いまでもマスクをつけてるのはただ単に
情報が遅い地方のせいだと気づいた方が良いぞ
政府に最も近い東京はとっくの昔にマスク終わってる
いまでもマスクをつけてるのはただ単に
情報が遅い地方のせいだと気づいた方が良いぞ
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:20:43.468 ID:6d+8XrUR0.net
>>9
嘘つきは泥棒の始まりっていうだろ
嘘つきは泥棒の始まりっていうだろ
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:21:02.842 ID:AaDQqPeg0.net
>>16
お前はどこに住んでる?
お前はどこに住んでる?
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:18:25.468 ID:yhg6UCXMa.net
未知の殺人ウイルスが消滅したわけでも何でもないのに外すメリットがない
いま外してるのって見るからにヤバい人しかいないし
いま外してるのって見るからにヤバい人しかいないし
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:18:30.416 ID:sjgbrOOJ0.net
マスクはどうでもいいけど変わった前日と当日でウイルス自体はなんも変わってないのにな
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:18:43.262 ID:MI8bmNdtd.net
北村弁護士も言ってるだろ
免疫力を保てと
余計な感染症貰って体力も免疫力も落ちたところでコロナなんてかかりたくない
マスクは自衛だよ
他人の仕様の有無にいちいち目くじら立てるな
ワクチンからなんも学んでない
免疫力を保てと
余計な感染症貰って体力も免疫力も落ちたところでコロナなんてかかりたくない
マスクは自衛だよ
他人の仕様の有無にいちいち目くじら立てるな
ワクチンからなんも学んでない
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:19:22.578 ID:AaDQqPeg0.net
地方が政府がどうのこうの言い出すが
それはお前の住んでる地域の情報の伝播が遅すぎるんだ
それはお前の住んでる地域の情報の伝播が遅すぎるんだ
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:19:51.872 ID:I8JyTBaz0.net
別にコロナ関係なくファッションでマスク付けてるだけだろ
そいつがマスク付けようが付けまいがお前に関係ないからどうでもいい
コロナなんか無かった頃から芸能人がファッションでマスク付けてたし
そいつがマスク付けようが付けまいがお前に関係ないからどうでもいい
コロナなんか無かった頃から芸能人がファッションでマスク付けてたし
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:20:16.816 ID:AaDQqPeg0.net
この三年のコロナ騒動でよく分かったことがある
それは東京と地方であまりに情報が違いすぎるってこと
知的格差がこんなに広がってるのかと思うよ
それは東京と地方であまりに情報が違いすぎるってこと
知的格差がこんなに広がってるのかと思うよ
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:21:14.112 ID:I8JyTBaz0.net
>>15
ネット時代にそれはない
ネット時代にそれはない
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:22:43.335 ID:AaDQqPeg0.net
>>18
マジでネット関係なく
東京と地方でなぜか情報の伝播が違いすぎる
ネット関係なく田舎にいる人は知的格差があり
知的活動が低すぎるんだ
マジでネット関係なく
東京と地方でなぜか情報の伝播が違いすぎる
ネット関係なく田舎にいる人は知的格差があり
知的活動が低すぎるんだ
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:24:14.324 ID:I8JyTBaz0.net
>>21
だからアホ東京人はアホ政府の言うこと聞いてマスク外してコロナ爆増してたのか
だからアホ東京人はアホ政府の言うこと聞いてマスク外してコロナ爆増してたのか
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:25:44.192 ID:AaDQqPeg0.net
>>24
とにかく東京のライブカメラを見ろ!
全くマスクつけてねえから!
とにかく東京のライブカメラを見ろ!
全くマスクつけてねえから!
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:21:51.105 ID:6d+8XrUR0.net
東京のライブカメラを今確認したんだが?
お前こそどこに居るんだよ
お前こそどこに居るんだよ
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:23:16.995 ID:AaDQqPeg0.net
>>19
東京に住んでないことが分かった
この一言でバレちゃう馬鹿さ加減を見ても
地方のレベルの低さが分かる
東京に住んでないことが分かった
この一言でバレちゃう馬鹿さ加減を見ても
地方のレベルの低さが分かる
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:22:21.259 ID:9p+kQRpJ0.net
①生まれた時からマスク付けの儀式で付けられたもので外したら王位を失う
②外したら見た物を殺すか愛さねばならないから
このどれかだな
②外したら見た物を殺すか愛さねばならないから
このどれかだな
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:24:04.720 ID:uOVms6Lg0.net
社会人じゃないの?会社でもそうじゃん
何かある度にルールややることは増え続けるけど、減る事は滅多にない
デメリットがない場合は現状維持が最善策なんだよ
何かある度にルールややることは増え続けるけど、減る事は滅多にない
デメリットがない場合は現状維持が最善策なんだよ
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:24:25.238 ID:9p+kQRpJ0.net
波紋の修行中だから
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:24:49.028 ID:6d+8XrUR0.net
東京みたいなスラムに住むなんて罰ゲームみたいなもんだろ
東京に夢見すぎ
東京に夢見すぎ
28: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:27:20.558 ID:AaDQqPeg0.net
やばいよ
今の地方のアホっぷりは
今の地方のアホっぷりは
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:28:35.118 ID:6d+8XrUR0.net
だから今ライブカメラを見たって言ってるだろ
東京人は頭までコロナなのか
東京人は頭までコロナなのか
31: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:29:27.880 ID:AaDQqPeg0.net
>>29
お前の嘘もあまりに幼稚すぎる
なんだ?
地方の人の知能が今どうなってるんだ?
すぐにばれるウソ
全然時代を読めてないセンス
お前の嘘もあまりに幼稚すぎる
なんだ?
地方の人の知能が今どうなってるんだ?
すぐにばれるウソ
全然時代を読めてないセンス
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:29:08.682 ID:jEJjTnL7p.net
がんばって田舎叩こうとしてる奴いて草
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:29:52.317 ID:NoxDFaa40.net
鼻毛出ててもバレないこれに尽きる
33: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:30:32.669 ID:AaDQqPeg0.net
なぜいま地方の人間の知能が衰退してるのか
全く理解できない
全く理解できない
34: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:31:56.943 ID:6d+8XrUR0.net
日本一のスラム街東京に住む貧乏人は高飛車で嘘つきで夢見がち
36: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:33:28.336 ID:AaDQqPeg0.net
>>34
今地方の人たちはどうなってるんだ?
なぜ東京と比べてこんなに知的格差が生まれているんだ?
地方で今何が起きてる?
何も起きてないからこんなに知的衰退が起きてるのか?
さっぱりわからん
今地方の人たちはどうなってるんだ?
なぜ東京と比べてこんなに知的格差が生まれているんだ?
地方で今何が起きてる?
何も起きてないからこんなに知的衰退が起きてるのか?
さっぱりわからん
35: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:32:00.553 ID:Bsg6nOgI0.net
どっちでもいいからライブカメラのURL貼れよ…
41: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:34:56.491 ID:6d+8XrUR0.net
>>35
新宿
https://www.youtube.com/live/3CmwLOgQxIY?feature=share
歌舞伎町
https://www.youtube.com/live/gFRtAAmiFbE?feature=share
新宿
https://www.youtube.com/live/3CmwLOgQxIY?feature=share
歌舞伎町
https://www.youtube.com/live/gFRtAAmiFbE?feature=share
51: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:42:31.661 ID:Bsg6nOgI0.net
>>41
新宿は遠すぎて見えんな
歌舞伎町は外国人はほぼつけてない気がする
日本人はつけてるつけてないが7:3くらいか
新宿は遠すぎて見えんな
歌舞伎町は外国人はほぼつけてない気がする
日本人はつけてるつけてないが7:3くらいか
38: 名無しさんがお送りします 2023/05/09(火) 10:34:27.268 ID:BG+NyTBr0.net
マスクの方が楽や
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
17.
名前:
投稿日:May 11, 2023 08:14 ID:GQAOS7.g0
>>7
今の季節は一年で最も紫外線の強い時期だからマスク付ける
オレは強い紫外線を浴びると鼻の下や唇の上部の皮膚が炎症を起こす体質なのでね
梅雨に入る頃には外すつもり。ウィルスは暑いと活動が鈍くなるしな
まぁなんであれ、他人が何と言おうとオレはオレの基準でしか動かない
なんでマスク推進派は「他人は他人、自分は自分」って割り切れないんだ?
自分の判断に自信が無くて同調圧力をかけているのか?
今の季節は一年で最も紫外線の強い時期だからマスク付ける
オレは強い紫外線を浴びると鼻の下や唇の上部の皮膚が炎症を起こす体質なのでね
梅雨に入る頃には外すつもり。ウィルスは暑いと活動が鈍くなるしな
まぁなんであれ、他人が何と言おうとオレはオレの基準でしか動かない
なんでマスク推進派は「他人は他人、自分は自分」って割り切れないんだ?
自分の判断に自信が無くて同調圧力をかけているのか?
16.
名前:
投稿日:May 10, 2023 16:46 ID:XMTk7eJU0
ID:AaDQqPeg0.net
このアホ、1人で連投してわーわー言い始めてどうした?
今日のお薬を飲み忘れたのか?w
このアホ、1人で連投してわーわー言い始めてどうした?
今日のお薬を飲み忘れたのか?w
15.
名前:
投稿日:May 10, 2023 03:24 ID:eklLaVJP0
五類にレベルダウンしても、
コロナの感染力が弱まったわけじゃないから。
これからまた増えるよ。
「五類になった=コロナは終わった」と勘違いして気が緩んだから。
コロナの感染力が弱まったわけじゃないから。
これからまた増えるよ。
「五類になった=コロナは終わった」と勘違いして気が緩んだから。
14.
名前:
投稿日:May 09, 2023 18:03 ID:UwRUGK4g0
このコメントは削除されました。
13.
名前:
投稿日:May 09, 2023 16:41 ID:M7QW56CJ0
>>11
それ言っていざ罹って手のひらくるくるする弱者がお前や
それ言っていざ罹って手のひらくるくるする弱者がお前や
12.
名前:
投稿日:May 09, 2023 16:39 ID:M7QW56CJ0
わざわざリスク負いたくねーよ
コロナがなくなったわけじゃねーんだし
コロナがなくなったわけじゃねーんだし
11.
名前:
投稿日:May 09, 2023 16:24 ID:FudLafSw0
コロナなんてあってないようなもん
あんなんで体調崩すのは劣等種のみや
あんなんで体調崩すのは劣等種のみや
10.
名前:
投稿日:May 09, 2023 16:05 ID:NKvRGIP.0
5類になったらころななくなるといいねー
9.
名前:
投稿日:May 09, 2023 15:43 ID:28BQlXBW0
>>7
お前はその日着た下着も面倒臭くて洗わないのか
お前はその日着た下着も面倒臭くて洗わないのか
8.
名前:
投稿日:May 09, 2023 15:42 ID:28BQlXBW0
5類イコールコロナは終わったじゃないし
5類イコールコロナは諦めましたじゃん、なら無能政府に従うより自衛した方が賢いもん
5類イコールコロナは諦めましたじゃん、なら無能政府に従うより自衛した方が賢いもん
7.
名前:
投稿日:May 09, 2023 15:34 ID:dwbS3l4a0
「花粉症だから」民の言い訳が無くなって次は何で来るか見ものや
実際かなりマスク外し増えてるし、言い訳民も夏の暑さで1人ずつ外していって、
一度外したら冬になってもつけんやろ、あんなわざわざ買ったり洗ったり面倒くさいもの
実際かなりマスク外し増えてるし、言い訳民も夏の暑さで1人ずつ外していって、
一度外したら冬になってもつけんやろ、あんなわざわざ買ったり洗ったり面倒くさいもの
6.
名前:
投稿日:May 09, 2023 15:18 ID:J8i71Xra0
5類になったからってコロナが消えてなくなったわけじゃない
単に政府が「かかってももう俺らは面倒みないよ?」って宣言しただけ
これからは治療費自腹だから今まで以上にコロナにかからないように注意する必要がある
単に政府が「かかってももう俺らは面倒みないよ?」って宣言しただけ
これからは治療費自腹だから今まで以上にコロナにかからないように注意する必要がある
5.
名前:
投稿日:May 09, 2023 15:08 ID:5ak5Grwe0
会社が服務規定で外すな。外したら処分な言うてるからや
4.
名前:
投稿日:May 09, 2023 14:32 ID:Xhm1muOq0
ブサイクが多少マシになるからだよ
3.
名前:
投稿日:May 09, 2023 14:21 ID:7UQsSg1a0
引きこもり「東京じゃ誰もマスクしてねえから!」
そら自宅ではせんだろ
そら自宅ではせんだろ
2.
名前:
投稿日:May 09, 2023 14:21 ID:Pd8N4oJa0
コロナ前からマスクしてたし元どおりとは全員がマスクを外す事では無い。
1.
名前:
投稿日:May 09, 2023 14:13 ID:.Gtntnmd0
インフルエンザシーズンだってマスクするじゃん
医療従事者からすりゃたまったもんじゃないわ