
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:12:07.22 ID:iqt+iOnp00505.net
気になる
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:12:32.08 ID:uXDP/gwfa0505.net
偽物食うわけないやん
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:13:06.74 ID:iqt+iOnp00505.net
>>2
店も無いんか?
店も無いんか?
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:13:12.07 ID:2DGehSMor0505.net
あるにはあるけど撤退しまくっとる
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:13:24.68 ID:OZfbRI9v00505.net
出店したが潰れて1店舗のみ息しとる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683252727/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:14:01.66 ID:iqt+iOnp00505.net
>>5
やっぱうどん愛すげえな
やっぱうどん愛すげえな
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:14:08.04 ID:Z5vbq2Yx00505.net
県内おる時はまず行かんけど県外出てうどん食いたい時は行くで
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:15:11.27 ID:iqt+iOnp00505.net
>>7
へんなうどん食べるよりまだマシって感じか
へんなうどん食べるよりまだマシって感じか
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:16:48.42 ID:Z5vbq2Yx00505.net
>>8
ワイはそんなに味覚が鋭い方ちゃうから丸亀製麺でも普通にうまいと思うんやが、値段的にも味的にも地元のうどん屋の方がうまいのは事実やからわざわざ行く意味がないって感じやね
ワイはそんなに味覚が鋭い方ちゃうから丸亀製麺でも普通にうまいと思うんやが、値段的にも味的にも地元のうどん屋の方がうまいのは事実やからわざわざ行く意味がないって感じやね
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:17:26.50 ID:vkErPxpl00505.net
関西の人間に銀だこ食べる?って聞いてるのと同じじゃ?
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:18:16.66 ID:cC+vPc9900505.net
>>11
関西人結構食ってるから
香川の人も食ってるな
関西人結構食ってるから
香川の人も食ってるな
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:18:55.50 ID:C9aKE5i600505.net
>>11
関東の人間でも銀だこは中々食べないくね
うどんとは身近さが違う
クソ高いし銀だこ食うなら他食うわに収束する
関東の人間でも銀だこは中々食べないくね
うどんとは身近さが違う
クソ高いし銀だこ食うなら他食うわに収束する
65: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:56:15.54 ID:MkMeauuO00505.net
>>11
銀だこを関西人が作るとクソうまいから食べてるやで
銀だこを関西人が作るとクソうまいから食べてるやで
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:18:22.56 ID:iqt+iOnp00505.net
昔香川でうどん食ったことあるけどほんまうまかったんよなぁ
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:18:59.98 ID:nF8N8A5I00505.net
一方大阪人はふつうに銀だこ食ってる
あいつらプライドねーな
あいつらプライドねーな
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:19:41.90 ID:iqt+iOnp00505.net
>>17
銀だこはうまいからしゃーない
銀だこはうまいからしゃーない
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:19:23.95 ID:oN48KI29p0505.net
ワイは香川の隣の県の人間だけどうどん食べる時は香川でしか食べんわ
丸亀製麺とか食べたら大してうまくもないし高いし少ないし損した気分になる
そして今から香川にうどん食べにいく
丸亀製麺とか食べたら大してうまくもないし高いし少ないし損した気分になる
そして今から香川にうどん食べにいく
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:20:12.98 ID:iqt+iOnp00505.net
>>18
ええなぁ
山越うどんって所いつか行ってみたいわ
ええなぁ
山越うどんって所いつか行ってみたいわ
39: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:31:56.49 ID:geNISSYed0505.net
>>18
丸亀はチェーン店で工場で大量生産しているのに高くて美味しくないの何でなんやろな
120円で丸亀製麺より美味い店あるからな
サイゼはチェーン店だけどイタリアンのレストランより美味しくはないがその分めちゃくちゃ安いのに
丸亀はチェーン店で工場で大量生産しているのに高くて美味しくないの何でなんやろな
120円で丸亀製麺より美味い店あるからな
サイゼはチェーン店だけどイタリアンのレストランより美味しくはないがその分めちゃくちゃ安いのに
40: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:33:47.58 ID:wHeLlgUi00505.net
>>39
丸亀は店内で製麺してるぞ
丸亀は店内で製麺してるぞ
43: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:37:00.65 ID:geNISSYed0505.net
>>40
チェーン店ならノウハウマニュアル化して大量生産はできてるはずやろ?
チェーン店ならノウハウマニュアル化して大量生産はできてるはずやろ?
47: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:39:41.57 ID:wHeLlgUi00505.net
>>43
原料の大量購入でのコストメリットな何でもかんでも大量生産とかって安直な言葉で済ませるもんちゃうで
原料の大量購入でのコストメリットな何でもかんでも大量生産とかって安直な言葉で済ませるもんちゃうで
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:19:56.42 ID:8ru6wHssa0505.net
福岡のやわやわうどんについてどう思う?
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:20:51.73 ID:uXDP/gwfa0505.net
>>21
そういう食文化のやつやしなんとも思わんで
そういう食文化のやつやしなんとも思わんで
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:20:54.85 ID:iqt+iOnp00505.net
>>21
わい結構好き
昔住んどったけど資さんうどんうまい
わい結構好き
昔住んどったけど資さんうどんうまい
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:21:19.87 ID:Z5vbq2Yx00505.net
>>21
美味しそうやし食べてみたい
美味しそうやし食べてみたい
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:20:11.97 ID:xs0fxjfM00505.net
K札が見張ってるから外で騒がなくなってるの草ァw自爆してんじゃねえよw
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:20:12.04 ID:1Rvdw26B00505.net
値段で対抗できないわな
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:22:03.33 ID:t9zqPG68M0505.net
うどん屋自体近所にほとんどないから1度いってみたいわ
30: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:22:07.80 ID:c+tXIBP000505.net
糖尿病なってもなお食いまくってるん?
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:22:47.64 ID:iqt+iOnp00505.net
>>30
そういや香川は糖尿日本一なんやっけ
そういや香川は糖尿日本一なんやっけ
34: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:23:03.26 ID:C9aKE5i600505.net
>>32
青森じゃね
青森じゃね
31: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:22:41.46 ID:nF8N8A5I00505.net
てんぷら食わんならもうセブンの冷凍さぬきでええやんになるし
35: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:23:10.59 ID:iqt+iOnp00505.net
>>31
冷凍うどんほんまうまいよな
冷凍うどんほんまうまいよな
33: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:23:02.05 ID:KqwBiAJEd0505.net
うどんってそんな中毒性あるん?
36: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:26:26.55 ID:a4Tq84Icr0505.net
>>33
かけ1杯が200~300円で天ぷら1個とおにぎり付けてワンコインで収まるからやで
かけ1杯が200~300円で天ぷら1個とおにぎり付けてワンコインで収まるからやで
49: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:40:48.79 ID:8iHxqBZ0d0505.net
香川の人はなまるうどんは美味いって言うよね
50: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:42:37.28 ID:MmZ5tD2900505.net
現地はうどんの値段が安いんでしょ?
丸亀価格じゃ商売にならないんのと違うか
丸亀価格じゃ商売にならないんのと違うか
51: 名無しさんがお送りします 2023/05/05(金) 11:43:11.87 ID:qZlzVrSra0505.net
香川やけどそんなうどん食わん
県外から食べに来て並んでる人みたらわざわざもの好きやなと思ってしまうわ
たかだかうどんやで
県外から食べに来て並んでる人みたらわざわざもの好きやなと思ってしまうわ
たかだかうどんやで
<スポンサードリンク>
タグ:
香川
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:名無しさん。
投稿日:May 07, 2023 12:03 ID:Ls6Mmq.D0
↑は丸亀製麺の社員か?讃岐うどんでも何でもない偽うどん屋は消えろカス
9.
名前:
投稿日:May 05, 2023 21:59 ID:cDG6a1t40
香川の意地ってスゲーな。いりこ出汁がないだけで全否定ってww。まともに味で評価も出来ない変コツ集団なんだね、ってことは分った。香川に生まれなくてよかったわ。
8.
名前:
投稿日:May 05, 2023 20:57 ID:KtV6gFxQ0
※4
そもそも丸亀製麺の1号店は兵庫なんよねw
そもそも丸亀製麺の1号店は兵庫なんよねw
7.
名前:
投稿日:May 05, 2023 19:46 ID:FryMb93e0
丸亀名物はうどんより骨付き鳥だから名称を勝手に使っても問題ないと思ったのとちゃうか?
これが香川製麺とか高松製麺だったら絶対訴訟だよなw
これが香川製麺とか高松製麺だったら絶対訴訟だよなw
6.
名前:
投稿日:May 05, 2023 19:33 ID:DguJu1ao0
製法や流通が不自由だった昔ならともかく現代で塩と水と小麦粉だけで作られてる物にそこまで差は出せないよ
バカがグルメぶってるだけ
バカがグルメぶってるだけ
5.
名前:
投稿日:May 05, 2023 19:22 ID:9f8bIYY30
県外なら候補に上がる(行くとは限らない
4.
名前:
投稿日:May 05, 2023 19:12 ID:JYVsB4jW0
香川に唯一残ってる丸亀製麺はガラガラだけど撤退したら本場から逃げたことになるので引くに引けないだけ
昔は香川にも何店舗も進出して来たけどみんな潰れた
昔は香川にも何店舗も進出して来たけどみんな潰れた
3.
名前:
投稿日:May 05, 2023 19:10 ID:JSXunWla0
だよね なんで丸亀が香川なんやろと思ったら丸亀市と結んだ人いたんかなーって
2.
名前:
投稿日:May 05, 2023 19:07 ID:KtV6gFxQ0
丸亀製麺は丸亀とも讃岐とも無関係だから香川県にはありませんよ
わざわざ本物の丸亀の讃岐うどんが食えるのに騙りを食う理由がない
わざわざ本物の丸亀の讃岐うどんが食えるのに騙りを食う理由がない
1.
名前:
投稿日:May 05, 2023 19:04 ID:9gOJHl5o0
まず店内で製麺したり打ち立てがうまいっていうのを疑え
製麺所の設備はうまい麺を作るためにある
製麺所の設備はうまい麺を作るためにある