
1: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:45:38.04 ID:qmfvPLvQ0.net
嫁は年々劣化します
子供ができたら金吸い上げられます
自由な時間が減ります
何かいいことあるの???
子供ができたら金吸い上げられます
自由な時間が減ります
何かいいことあるの???
2: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:46:11.53 ID:6D1Pqzj50.net
家族ができる
39: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 10:01:17.03 ID:mvcpuZqH0.net
>>2
小梨は家族になれないソースはワイ自身
小梨は家族になれないソースはワイ自身
141: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 10:24:22.09 ID:fzrsvz5F0.net
>>39
寂しいこというなや
寂しいこというなや
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:46:16.39 ID:rvdGhn/60.net
どうせ出来ないんだからそんなこと考えるなよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683161138/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:46:45.48 ID:6xBUlA8h0.net
>>3
そうでもしないと自我を保てないんや許してやってくれ
そうでもしないと自我を保てないんや許してやってくれ
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:46:46.57 ID:Q355bnjA0.net
30後半になったときのことを想像してみよう
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:47:09.27 ID:zifDrPz50.net
結婚をメリットデメリットで判断する人は結婚しないだろうから考える必要もないやろ
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:47:28.76 ID:iViaBEpS0.net
社会的立場
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:47:53.81 ID:U9NltEHva.net
弱い心を補えて寿命が延びるw
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:47:54.40 ID:qmfvPLvQ0.net
仮に老後の面倒見てもらえるとしてもさ、そこまでに犠牲になったものを考えると損じゃない???
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:48:25.66 ID:zP7iMX+m0.net
それ大好きな彼女が出来ても同じ事言えんの?
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:49:30.92 ID:qmfvPLvQ0.net
結婚せず金を資産運用に回して増やして老後悠々自適な生活した方が良くない???
金さえあれば何十歳になっても高級風俗で若い子にし放題やぞ???
金さえあれば何十歳になっても高級風俗で若い子にし放題やぞ???
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:49:50.00 ID:rvdGhn/60.net
恋人を劣化とか考えてる時点でネットに毒されてる
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:56:09.43 ID:Ds/Y+fKh0.net
>>12
テレビというヤラセメディアに毒されてる情弱よりマシ
テレビというヤラセメディアに毒されてる情弱よりマシ
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:50:54.48 ID:Q355bnjA0.net
希望的観測がすぎるぞ
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:50:59.54 ID:Be5FXfUw0.net
無いで
一応会社で扶養家族分の手当出るけど大した額やないし
一応会社で扶養家族分の手当出るけど大した額やないし
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:51:01.30 ID:qmfvPLvQ0.net
放題だけど年々劣化する嫁よりも
金払えば年々若い子が入れ替わり相手してくれる高級風俗のが絶対ええやろ
金払えば年々若い子が入れ替わり相手してくれる高級風俗のが絶対ええやろ
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:52:37.84 ID:7KV4JkEl0.net
孤独を回避できる
社会的に評価される
社会的に評価される
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:53:10.82 ID:qmfvPLvQ0.net
子供だって大金持ちと結婚したり有名人になって稼いだりするならともかく大半が親の面倒なんかみないやろ???
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:53:17.49 ID:cgbtj5Zpa.net
ルームシェアみたいなもんよ今の時代
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:54:38.36 ID:3tftGonX0.net
世間体
23: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:55:50.88 ID:qmfvPLvQ0.net
嫁が働いて養ってくれるなら価値があるけど大半が逆に寄生するだけやろ???
一体何の得があるねん
一体何の得があるねん
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:56:34.92 ID:S/pjhL4e0.net
楽しいからええねん
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:56:37.83 ID:ZPbVhLrTr.net
イッチは独身でいる予定だからメリットがないっていう同意見が欲しいんか?
28: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:57:39.34 ID:i2vinh0bd.net
美人は劣化しないぞ
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:57:57.98 ID:qmfvPLvQ0.net
今のZ世代もこの考えだと聞いたで
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:59:09.39 ID:qmfvPLvQ0.net
メリットデメリットちゃんと考えずに愛だの恋だの言って結婚した連中がバンバン離婚しとるんやろがい
35: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 10:00:18.51 ID:i2vinh0bd.net
>>32
同じ奴らが離婚と結婚を繰り返して離婚率上げてるだけだぞ
同じ奴らが離婚と結婚を繰り返して離婚率上げてるだけだぞ
88: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 10:12:10.15 ID:qWD9Zi2Cp.net
>>32
離婚しない奴の方が多いやろ
離婚しない奴の方が多いやろ
33: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 09:59:13.29 ID:LOSYAtNXa.net
家族と遊んで楽しい
42: 名無しさんがお送りします 2023/05/04(木) 10:01:42.74 ID:CO8CqWYM0.net
え、メリットデメリットで考えた事無いわ
この人とずっと一緒に居たいって思えるかじゃないの
この人とずっと一緒に居たいって思えるかじゃないの
<スポンサードリンク>
タグ:
結婚
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:May 04, 2023 20:10 ID:6CHtS.KK0
メリットデメリットじゃなくて、自分がどうしたいかで決めればいいだけの話。したくなければしなきゃいいし。結婚してもしなくても幸せになれるかはその人次第だよ。幸せは自分で噛みしめるもの。
3.
名前:
投稿日:May 04, 2023 19:03 ID:v8kHitFX0
2回嫁に命を助けられたわ。
2.
名前:
投稿日:May 04, 2023 18:11 ID:IebwGMbI0
いにしえから脈々と伝えらえてきたしなければならない症候群、時代とともに価値観や考え方が変わって当たり前
1.
名前:
投稿日:May 04, 2023 17:06 ID:qtuXy5UL0
結婚すれば幸せになれると勘違いしてる馬鹿は一定数いるけど、
自分の人生に、ひとりでは成し得ない豊かさと価値が生みだしてくれるのが結婚。
33歳 三児の父より
自分の人生に、ひとりでは成し得ない豊かさと価値が生みだしてくれるのが結婚。
33歳 三児の父より
未経験のヤツは、考え方が自己中とか子供っぽい。