さすがにひどくない?
3: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:41:26.91 ID:JiceqAqlp.net
連合って欧米の事かと思ったわ
紛らわしい名前やな
紛らわしい名前やな
4: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:41:48.55 ID:fqWb+Sxkr.net
ちゃんと「首相」ってつけてあげてるだけ偉い
5: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:42:12.87 ID:w6bZW1rY0.net
連合は国民じゃないのだろう
6: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:42:30.47 ID:EEot0yhRa.net
批判したいだけなんやなって
7: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:42:34.21 ID:r1dilcup0.net
書いてておかしいと思わないのかな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682916013/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:43:00.93 ID:38JRor2z0.net
連合って具体的にどういう組織やねん
11: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:45:21.83 ID:N4EKfYMTd.net
>>8
労働組合に入るときに組合研修受けてその時に教えてもらってるはずだよね
労働組合に入るときに組合研修受けてその時に教えてもらってるはずだよね
21: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:51:42.24 ID:sLAescXV0.net
>>8
公務員系→日教組や自治労等、立憲の支持層
民間系(立憲支持)→情報労連や基幹労連等
民間系(国民支持)→電力総連や自動車総連等
公務員系→日教組や自治労等、立憲の支持層
民間系(立憲支持)→情報労連や基幹労連等
民間系(国民支持)→電力総連や自動車総連等
9: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:43:33.79 ID:e6KBMA1jM.net
完全に形式とか慣習に囚われてんな
せっかく来たんやし上手く利用したろとかならんのか
せっかく来たんやし上手く利用したろとかならんのか
10: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:44:14.97 ID:Nz/Jvj/z0.net
てか移住労働者増やしたら最低賃金って下落方向に向かうやん
頭脳労働者しか入れないならまだしも
頭脳労働者しか入れないならまだしも
12: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:45:23.08 ID:nCIBoEUPM.net
連合は自民党と手を組んだんじゃなかったんか?
14: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:48:06.47 ID:Nz/Jvj/z0.net
>>12
ひとくちに連合というても雑多な労組の集合体やろ
一枚岩やない
ひとくちに連合というても雑多な労組の集合体やろ
一枚岩やない
18: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:50:53.57 ID:3G/yOgfu0.net
>>12
メーデーなんて色々な団体がおるからな
メーデーなんて色々な団体がおるからな
13: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:48:01.47 ID:I/GscPtC0.net
連合ってもっとマイルドな感じじゃないんか?
33: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:58:40.23 ID:ScODTgSl0.net
>>13
それは労組による
立憲や国民支持してる労組は基本給料上げてくれりゃどうでも良いよ系
ただ経団連や業界団体が支援する自民党を積極的には支持できないしかと言って維新や共産は自民以上に距離がある感じ
憲法だの入管法云々は公務員系の労組が言うとるパターンが多い
それは労組による
立憲や国民支持してる労組は基本給料上げてくれりゃどうでも良いよ系
ただ経団連や業界団体が支援する自民党を積極的には支持できないしかと言って維新や共産は自民以上に距離がある感じ
憲法だの入管法云々は公務員系の労組が言うとるパターンが多い
15: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:49:20.61 ID:hVnb0HfG0.net
こいつらは無視しときゃいいんだな
16: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:50:18.82 ID:hVnb0HfG0.net
バイトからも組合費巻き上げて無茶苦茶なこと言ってる反社会的組織
17: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:50:28.04 ID:K6PVqT1A0.net
とにかく給料上げて😭っていう主張が連合
19: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:51:16.61 ID:WLZSH1Av0.net
産別で労組やるのって右肩上がり前提やからな。今やと大企業の労組と最賃上げろみたいな底辺労働者やと対立要素しかない
20: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:51:26.38 ID:1i3p+WVs0.net
>非正規、移住労働者、フリーランスの声
移住労働者?
移住労働者?
22: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:53:37.19 ID:KFFSD13Jp.net
安倍晋三←流行る
岸田文雄←流行らない
この違いは一体
岸田文雄←流行らない
この違いは一体
37: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:01:31.93 ID:w6bZW1rY0.net
>>22
嫌儲のスレにはもう大抵「岸田」って入ってるし
10年ぐらい総理やればそれなりに流行るんじゃないか
嫌儲のスレにはもう大抵「岸田」って入ってるし
10年ぐらい総理やればそれなりに流行るんじゃないか
24: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:54:33.21 ID:Nz/Jvj/z0.net
なぜ入管法反対が主張に入っているのか
デモに潜り込んで主題とは関係ない政治的イシューを掲げるな
そういうところやぞ
デモに潜り込んで主題とは関係ない政治的イシューを掲げるな
そういうところやぞ
25: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:54:33.70 ID:Kc+UwXyFr.net
吉本新喜劇でありそう
26: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:55:01.00 ID:Wy2HQy5fp.net
岸田が話を聞くタマだと思うか?総理侮辱罪で国葬するぞ
27: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:55:31.89 ID:lRLXhLdW0.net
管理職ユニオンとは
80: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:46:04.22 ID:fP4SKrtx0.net
>>27
マジでこれ
マジでこれ
89: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:48:09.74 ID:3G/yOgfu0.net
>>80
たしか、管理職(でも入れるくらいの)ユニオンの略やから
たしか、管理職(でも入れるくらいの)ユニオンの略やから
29: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:56:04.08 ID:GHsTiFwu0.net
コントやんけ草
32: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:56:55.11 ID:Ett2FKIy0.net
連合については最低賃金1500円以外については全く同意できない。
連合は粛々と労働者の権利だけを追求すればいいのに
思想イデオロギー傾斜しすぎなんだよ
連合は粛々と労働者の権利だけを追求すればいいのに
思想イデオロギー傾斜しすぎなんだよ
34: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:58:55.81 ID:DhuWKDdi0.net
入管法ガーって言ってる時点でただのパヨクやな
労働者のための活動ではない
労働者のための活動ではない
35: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:00:21.78 ID:bwJ5wjds0.net
こうやって内輪の盛り上がりを優先してるうちは自民党に勝てないやろね
36: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:01:25.08 ID:lgP3M3x/0.net
労組って共産党系と連合系で別物なんじゃなかった?
お互い敵対してるって聞いたけど
お互い敵対してるって聞いたけど
38: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:01:35.31 ID:9TS2fIjH0.net
軍拡増税反対👈まだわかる
入管法👈正体あらわしたね…
入管法👈正体あらわしたね…
39: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:03:49.15 ID:9U+qsWWT0.net
管理職でも労組作れるって面白いよな
40: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:06:28.08 ID:j/wud0R8M.net
岸田「邪魔するで~🤓」
連合「邪魔するなら帰ってや~」
連合「邪魔するなら帰ってや~」
41: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:06:38.28 ID:dgJf2fufM.net
連合って人数の多いUAゼンセン・自動車総連・電機連合が揃って立憲見捨てて国民民主支持して自民に擦り寄りの状態やし
56: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:23:29.03 ID:I6P/+718M.net
>>41
そら中小は賃上げしないまま実質賃金もマイナスになるわw
共産以下の支持率の提案型野党(笑)にすりよって何ができたんや
そら中小は賃上げしないまま実質賃金もマイナスになるわw
共産以下の支持率の提案型野党(笑)にすりよって何ができたんや
43: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:11:08.96 ID:KK97vAmBp.net
ワイ行ったけど普通に拍手してるやつ多くて草
厚労相には毎年ブーイング浴びせるのに
厚労相には毎年ブーイング浴びせるのに
44: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:13:33.13 ID:5RNlcBzKd.net
こいつら日本の労働運動の戦犯よな
45: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:14:27.05 ID:7FVzmeWT0.net
管理職の労組とかあるんや
46: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:16:16.84 ID:5AEujmZ+d.net
労組(労働者の権利よりイデオロギー優先)←これ欧米から笑われてるらしいな
47: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:16:36.02 ID:zIDZla01M.net
連合→野党→自民でずっとやってきて賃上げしなかったのに連合→自民にしたらあっさり賃上げできた
野党による連合の運動力の中抜きがどれだけだったかということがわかる
野党による連合の運動力の中抜きがどれだけだったかということがわかる
52: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:22:08.52 ID:ZPxATLKd0.net
>>47
企業が上げるか上げないか決めてんのに関係あんの?
企業が上げるか上げないか決めてんのに関係あんの?
55: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:23:12.39 ID:Nz/Jvj/z0.net
>>52
岸田「やれ」
経団連「はい……」
岸田「やれ」
経団連「はい……」
57: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:24:26.92 ID:ZPxATLKd0.net
>>55
じゃ今までアベノミクスは成功!好景気!ってやってたのなんだったの?
じゃ今までアベノミクスは成功!好景気!ってやってたのなんだったの?
62: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:27:39.06 ID:Nz/Jvj/z0.net
>>57
アベノミクスで数年かけて下地作りをしてきたからこそ今賃上げの流れが作れてるんじゃないか?
まあワイはそこまで経済詳しくないのでなんとも言えん🙄
アベノミクスで数年かけて下地作りをしてきたからこそ今賃上げの流れが作れてるんじゃないか?
まあワイはそこまで経済詳しくないのでなんとも言えん🙄
66: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:30:54.77 ID:ZPxATLKd0.net
>>62
数年じゃなくて10年以上なんやが
詳しくないのにこんなスレ立てたの?
ほんまに景気ええならさっさと給料上がってるやろ
数年じゃなくて10年以上なんやが
詳しくないのにこんなスレ立てたの?
ほんまに景気ええならさっさと給料上がってるやろ
92: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:49:18.46 ID:nLwtsxCxM.net
>>66
だからバイトの給料とかめっちゃ上がってるわけでな
新宿の吉野家は昼で時給1300円
賃金のボトムアップはしてきてるで
ワイも今年は4月に2年連続ベアやったし
だからバイトの給料とかめっちゃ上がってるわけでな
新宿の吉野家は昼で時給1300円
賃金のボトムアップはしてきてるで
ワイも今年は4月に2年連続ベアやったし
83: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:46:34.44 ID:v79bHI1kd.net
>>62
岸田はアベノミクスは失敗だったと言って方針転換してるんだが
岸田はアベノミクスは失敗だったと言って方針転換してるんだが
48: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 14:16:44.91 ID:CMcQlExaa.net
岸田「僕の出番終わったから帰る!」
司会「ご多忙につきこれにてご退席されます」
団体「帰れ帰れ!」
優しい世界
司会「ご多忙につきこれにてご退席されます」
団体「帰れ帰れ!」
優しい世界
31: 名無しさんがお送りします 2023/05/01(月) 13:56:27.08 ID:yVNRP9gy0.net
岸田「『帰れ』という国民の声に応えて帰ります!」
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:名無しさん。
投稿日:May 02, 2023 23:22 ID:YcEGaAxb0
クソめんどくさい女にいるよなこういうの
7.
名前:
投稿日:May 02, 2023 06:45 ID:YPEWGuBg0
大手は賃上げしたんだろ?自民党憎しで溜飲下げさせてごまかしてる立憲なんざやっぱ要らないってことよ。
なんでも反対と捏造文章で国会を混乱、国の予算は難しいから議論しませーんなんて政党いるのか?
なんでも反対と捏造文章で国会を混乱、国の予算は難しいから議論しませーんなんて政党いるのか?
6.
名前:
投稿日:May 02, 2023 00:47 ID:TjOctiq80
>>数年じゃなくて10年以上なんやが
この返しはアスペっぽい
この返しはアスペっぽい
5.
名前:
投稿日:May 02, 2023 00:22 ID:ugOsO5Bo0
そもそも何で行こうと思ったんだろ?
まずは政策で応えて支持を集めてから行かなきゃそうなるだろうよ
まずは政策で応えて支持を集めてから行かなきゃそうなるだろうよ
4.
名前:
投稿日:May 02, 2023 00:04 ID:F.2eVOfb0
>>2
連合はそう言うことを言えば人気が上がると思うけどな
ただ、多分、連合の中でも意見の分かれるところなんだと思う
組織の中での稟議よりは、単なるパフォーマンスの方が楽だしね
まあ、何も生み出せないけど
連合はそう言うことを言えば人気が上がると思うけどな
ただ、多分、連合の中でも意見の分かれるところなんだと思う
組織の中での稟議よりは、単なるパフォーマンスの方が楽だしね
まあ、何も生み出せないけど
3.
名前:
投稿日:May 02, 2023 00:03 ID:F.2eVOfb0
そう言う訓練を受けてないから仕方ない
Twitterを含めた「権威への塩対応(のポーズ)」が、彼らの属する組織で点が高いんやろ
連合の中の調整した人もこのためだけに調整したの?と思う
いい面の皮やな
Twitterを含めた「権威への塩対応(のポーズ)」が、彼らの属する組織で点が高いんやろ
連合の中の調整した人もこのためだけに調整したの?と思う
いい面の皮やな
2.
名前:
投稿日:May 02, 2023 00:00 ID:CnGuTrIL0
税金下げろってちゃんと言えよ
絶対聞かないけど
絶対聞かないけど
1.
名前:
投稿日:May 01, 2023 23:52 ID:RMma.IPo0
特亜の反日はユダヤの仕返し行為。特亜の愚民を脅して反日させている。大東亜戦争の時の聖業で奴隷貿易出来なくなって莫大な利益を潰されたユダヤ人の仕返し行為。奴らは日本を金づるにしているから悪口言わない。ユダヤの世論に逆らえば一般人は袋叩き、政治家はクネパパ、ケネディ、安倍晋三みたいな運命を辿る。岸田総理の事件はタダの脅し爆弾投げても直後すぐ炸裂させない限り逃げるに決まってるから死ぬわけがない、ユダヤのいう事を聞いて政策しないと安倍晋三みたいになるぞ!という事。