
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:52:04.84 ID:LvJLW1bq0.net
何買えばええんの
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:52:25.19 ID:Vy4gSKM/0.net
アストン
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:52:32.56 ID:hzeqrxeU0.net
中古のヴィッツフィットノート
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:53:09.61 ID:UwC7SOVB0.net
コンパクトカーはええのか悪いのか
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:53:19.84 ID:SP6wbKiCa.net
ちゃんとした家庭ってのがわかる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682682724/
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:54:30.78 ID:LvJLW1bq0.net
>>5
息子はちゃんとしてないのになw
息子はちゃんとしてないのになw
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:53:24.86 ID:Sb65wOUM0.net
免許取れる年齢にもなんて自分で決めらんねぇのか
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:53:51.40 ID:Jx4mmclo0.net
中古でええんやないか
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:53:56.80 ID:hzeqrxeU0.net
おすすめはZ12キューブ
1500しかラインナップ無いので
同じ税金で非力な1300とかいうゴミの心配なし
室内空間はヒンジドアコンパクトカー最大級
1500しかラインナップ無いので
同じ税金で非力な1300とかいうゴミの心配なし
室内空間はヒンジドアコンパクトカー最大級
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:58:00.65 ID:zwHFZWlP0.net
>>9
ただ既に現行ラインナップ車ではないっていう最大の問題がのう
ただ既に現行ラインナップ車ではないっていう最大の問題がのう
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:54:22.75 ID:DbcQXJc40.net
最初はセダンがええで
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:54:56.51 ID:g6pzGg0fp.net
ハイエースだろ
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:55:10.72 ID:JeskqVvl0.net
重自動車
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:55:30.14 ID:078aN0Kl0.net
コンパクトカーの方が今はしょぼいからダメ
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:55:34.90 ID:eEwVjYPd0.net
バス
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:56:07.47 ID:ogPNthV30.net
今どきの軽って普通車と衝突安全性変わらんのやろ
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:57:53.68 ID:XbVauI2HM.net
>>16
そりゃ基準も変えてるからな
軽なら軽の中でしか通用せん指標やで
そりゃ基準も変えてるからな
軽なら軽の中でしか通用せん指標やで
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:56:30.47 ID:078aN0Kl0.net
軽自動車ハー 言いながら
中古のゴミに乗ってる爺が一番みっともない
中古のゴミに乗ってる爺が一番みっともない
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:58:10.23 ID:qiNkpQ0+0.net
いまどき軽以外は趣味の領域やろ
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:59:15.82 ID:SbJ2XX0X0.net
N-BOX >>>>>> パッソ・スイフト
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:00:05.88 ID:cCig1E/90.net
>>22
具体的にどうぞ
具体的にどうぞ
35: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:04:21.78 ID:C24XmSckM.net
>>22
リセールバリューくらいしか勝ってなくない?
ハード的にはどう足掻いても登録車に勝てないし
リセールバリューくらいしか勝ってなくない?
ハード的にはどう足掻いても登録車に勝てないし
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 20:59:44.12 ID:798f6upja.net
ワイと一緒にロードスター乗ろうや
荷物と人はのらんが代わりにロマンが詰まっとるやで
荷物と人はのらんが代わりにロマンが詰まっとるやで
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:00:09.30 ID:nD5GaQ880.net
ソリオでええんやないか
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:00:26.83 ID:hwj6HQqC0.net
ノートで良いやん、いま買えるのか知らないけど
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:02:04.06 ID:zwHFZWlP0.net
ワイもNBOXよりは中古のキューブのほうがええと思うけど
基本10年落ちの中古やから内装が悲惨なことになっとるからなあ
基本10年落ちの中古やから内装が悲惨なことになっとるからなあ
39: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:06:26.15 ID:hzeqrxeU0.net
>>29
最終ロットは2020だか2021だったよ
最終ロットは2020だか2021だったよ
47: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:08:55.48 ID:zwHFZWlP0.net
>>39
それならそこまで悲惨な内装でもないのか
とはいえ実際のところスマホ対応とかしとるんかな
それならそこまで悲惨な内装でもないのか
とはいえ実際のところスマホ対応とかしとるんかな
32: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:03:39.75 ID:SbJ2XX0X0.net
車両重量
スイフト 860kg~970kg
パッソ 910Kg~960kg
ヤリス1L 940kg~970kg
N-BOXカ 890kg~1030kg
コンパクトカーの方が軽い! まで普通にあるのが今の軽とコンパクトカーの車重差
思考停止昭和脳認識を、改めねば
スイフト 860kg~970kg
パッソ 910Kg~960kg
ヤリス1L 940kg~970kg
N-BOXカ 890kg~1030kg
コンパクトカーの方が軽い! まで普通にあるのが今の軽とコンパクトカーの車重差
思考停止昭和脳認識を、改めねば
38: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:05:40.21 ID:hzeqrxeU0.net
>>32
ヒント:欧米市場でも売られているか否か
パッソは国内専売だっけ?知らんけど
ヒント:欧米市場でも売られているか否か
パッソは国内専売だっけ?知らんけど
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:03:47.96 ID:BDtt8eoGC.net
今の時代軽でも頑丈に出来てるもんやないの?
44: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:08:25.56 ID:XnRuIWkT0.net
>>33
絶対に無理だぞ
絶対に無理だぞ
40: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 21:06:50.81 ID:epK6hAUV0.net
小さい車の方が何かと言い訳しやすくなるで
買い物とか行かされるの断れるし
買い物とか行かされるの断れるし
<スポンサードリンク>
タグ:
軽自動車
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:April 29, 2023 08:38 ID:b.oxSpKy0
軽なんて乗らなくて済むなら乗らない方がいい
2.
名前:
投稿日:April 29, 2023 05:15 ID:bebQibM20
>>免許取れる年齢にもなんて自分で決めらんねぇのか
これが全てやな。金の問題か、依存心の問題か、知能の問題かはともかく。
これが全てやな。金の問題か、依存心の問題か、知能の問題かはともかく。
1.
名前:
投稿日:April 29, 2023 03:18 ID:KeFVIifQ0
この日本のくそ道路事情で軽を操れないのなら運転は止めるべきだ 普通車も乗れるということでなければならない