北海道内各地で鶏卵の不足が深刻化し、消費者が購入しにくい状況になっている。主産地の千歳市の養鶏場で鳥インフルエンザウイルスの感染が相次いだためだ。供給量が元に戻るまで1~2年かかる可能性があり、当分は卵の買い物に苦労しそうだ。
このスーパーでは開店前に卵を店頭に並べているが、午前中に売り切れることが多いという。入荷する量も日によってまちまちだ。
主婦は母親と2人暮らしで、朝食にゆで卵を食べるのが習慣だが、最近は購入できない日が増えているという。「連日買えないとさすがにこたえる。早く日常に戻ってほしい」と話した。
品薄になった原因は、3~4月に千歳市の三つの養鶏場で判明した高病原性鳥インフルエンザの感染だ。殺処分となった採卵用の鶏は計約120万羽で、北海道内全体の2割に当たる。
コープさっぽろでは3月下旬から卵の入荷が減り、現在は通常の85%程度。週に1度行っていたセールは取りやめた。イオン北海道でも同様に3月下旬から品薄で、来店客1人が買える卵は1パックだけと制限している。
価格に直結、19年の2倍
品薄は、価格に直結している。ホクレンが発表した2...
(以下略)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230428-OYT1T50084/
81: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 09:34:14.03 ID:GXqzEHcj0.net
>>1
生産性が2割減ったらどんな業界でも困るだろ
生産性が2割減ったらどんな業界でも困るだろ
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:05:18.34 ID:M7aC4Cpt0.net
えっぐい価格
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:05:54.72 ID:LB4qkTki0.net
イクラ食っとけ
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:06:45.72 ID:1xKi4mi40.net
1パック398円くらいするもんなあ・・・
ボリ過ぎだろ
ボリ過ぎだろ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682633081/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:07:13.16 ID:mYaHtSkk0.net
(アカンこのままでは…せや、火付けたろ)
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:12:34.91 ID:MFfeshz30.net
セコマで水曜にやってた卵特売がなくなった
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:12:35.60 ID:fiXEq3cQ0.net
むしろ午前中にスーパー行けば買えるのか
今どこもタマゴ置いてないんで困ってたんよ
今どこもタマゴ置いてないんで困ってたんよ
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:22:28.38 ID:XTK1lQ6T0.net
>>7
北海道畜産が牛に全振りしてて養鶏やってないの?
北海道畜産が牛に全振りしてて養鶏やってないの?
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:13:16.23 ID:4Rag/JQM0.net
香港で日本産の卵を輸出して1パック1200円で売ってるから、そっちに回してんじゃねえの?
それとコオ・…おっと誰か来た
それとコオ・…おっと誰か来た
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:14:40.93 ID:6Ajr75VM0.net
>>8
それなら堂々とそっちに売るべきだと思うわ
わざわざ日本で安く売る必要はない
それなら堂々とそっちに売るべきだと思うわ
わざわざ日本で安く売る必要はない
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:14:47.32 ID:I5gMwIg60.net
>>8
「コレ」と「放火」な🙄
宣戦布告なき日中戦争🤗
「コレ」と「放火」な🙄
宣戦布告なき日中戦争🤗
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:15:06.32 ID:QuFRY8/J0.net
平成米騒動を思い出すな
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:15:31.75 ID:qBSvnAPw0.net
セコマがなんとかしてくれる
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:16:07.47 ID:cEwtwUGW0.net
4日ぐらい前かな午前中に行っても少なかったな PCRとか放火とか止めてくれんかのぅ
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:17:31.83 ID:UalKVi8h0.net
白樺山荘まだゆで卵食い放題やってるの?
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:17:48.31 ID:h88WWlMc0.net
北海道なら代わりにじゃがいもでも食っとけばいいだろw
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:17:48.27 ID:FrK8mx9j0.net
ジジババが朝から並んで買い占めてる
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:18:17.29 ID:M144zPB40.net
いつもの品薄商法です
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:20:06.29 ID:DY4rfImI0.net
馬鹿が大量買するから一人1バックまでと張り紙されてたな
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:20:46.62 ID:8tE0zYB20.net
地方は玉子ないらしいな。
東京は普通に山積み、価格も下がってきてる。
東京は普通に山積み、価格も下がってきてる。
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:24:20.43 ID:XTK1lQ6T0.net
>>20
盛岡は普通に有るぞ。値段少し上がったけどそれでも200円以下
盛岡は普通に有るぞ。値段少し上がったけどそれでも200円以下
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:23:49.18 ID:H+w13EF+0.net
玉子無いならコオロギを食え❗知らんけど。
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:24:02.44 ID:DjStr77R0.net
なんか不足を煽られると普段買ってなかった奴らが買いに走るからこういうことになる
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:24:07.79 ID:nH+LvlC60.net
北海道だけ異常値なんだよな。バレないとでも思ってるのか
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:25:11.63 ID:qBSvnAPw0.net
鶏卵は日持ちするから内地から船便で輸入すればいいのに
そもそも玉子の特売日に店頭にたくさん並ぶのは
特売日以前に倉庫に玉子を大量に保管しているわけで
そもそも玉子の特売日に店頭にたくさん並ぶのは
特売日以前に倉庫に玉子を大量に保管しているわけで
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:26:34.84 ID:XTK1lQ6T0.net
>>26
千葉のトリフルの影響って書いてあるぞ。
道内の生産不足が原因じゃないんじゃない?
千葉のトリフルの影響って書いてあるぞ。
道内の生産不足が原因じゃないんじゃない?
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:25:33.97 ID:s7KACD8Z0.net
全く卵不足を感じないんだが…またマスコミの作り出す禍ですか?
30: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:26:51.59 ID:1r2Svgsl0.net
深刻も何も売ってない
支那人が転売でもしているのか?
って位に
支那人が転売でもしているのか?
って位に
31: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:27:08.18 ID:/uP10/0R0.net
養鶏場燃えたりなんか変だよな🦗
32: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:29:45.28 ID:f0gICr050.net
インフルも火災もコオロギ利権狙ってる連中が撒いてんじゃねえの
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:30:32.06 ID:ryP3H8Yc0.net
海外に売った方が儲かるし
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:31:16.06 ID:f3ICJHDC0.net
オレはLDLコレステロール値が159(正常値は~119)なので
卵が高いほうが助かりますw
卵が高いほうが助かりますw
38: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:39:35.52 ID:XTK1lQ6T0.net
>>34
卵関係ないってのが最近の話しじゃね?
卵関係ないってのが最近の話しじゃね?
35: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:34:11.62 ID:f3ICJHDC0.net
最近は卵は高いから納豆を食うようになってしまった
卵一個、納豆1パックは値段が同じだけど納豆のほうが満足度高いし
卵一個、納豆1パックは値段が同じだけど納豆のほうが満足度高いし
36: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:38:10.19 ID:gOzk70aF0.net
>>35
オムライスどうすんだよ……
オムライスどうすんだよ……
45: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:57:01.99 ID:cEwtwUGW0.net
>>35
納豆と生卵はいつもセットなんだけど
納豆と生卵はいつもセットなんだけど
37: 名無しさんがお送りします 2023/04/28(金) 07:38:15.65 ID:gwh4uHkq0.net
鳥インフルエンザも消えないから供給戻るとは限らないよな…
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:April 28, 2023 14:15 ID:Zzk3NMjA0
金払えば手に入るんだから良いじゃん