
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:19:08.58 ID:/ovq+8020● BE:632443795-2BP(10000).net
振込手数料990円に引き上げ 三菱UFJ、10月から
三菱UFJ銀行が10月2日から、店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げることが27日、分かった。窓口から他行への振り込みは現状、振込金額が3万円未満は594円、3万以上は770円だが、金額による差をなくし、一律990円とする。ATMで他行に現金で振り込む場合も一律880円に値上げする。
インターネットバンキングによる振込手数料は3万円以上が220円、3万未満が154円で据え置く。人件費や管理コストのかかる窓口やATMから、ネットへの移行を促したい考え。三菱UFJ銀行の口座への振込手数料も上がる。
https://nordot.app/1024126869257338880
82: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 12:24:55.24 ID:aODZU2JP0.net
>>1
会社の指定でなければ、こんな不便なとこ使いたくないな
会社の指定でなければ、こんな不便なとこ使いたくないな
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:21:16.61 ID:KYBDt6EC0.net
銀行丸儲け
金貸し家業
預金金利はゴミ数字
ここをマスコミは取り上げない
外国との比較が好きなマスコミはダンマリ
金貸し家業
預金金利はゴミ数字
ここをマスコミは取り上げない
外国との比較が好きなマスコミはダンマリ
104: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 12:49:01.54 ID:Nk31Ok2W0.net
>>2
海外の銀行は口座持ってるだけで、口座維持手数料がとられるよ。
休眠口座も日本は10年経ってからだけど、海外は1年で凍結とかザラ
海外の銀行は口座持ってるだけで、口座維持手数料がとられるよ。
休眠口座も日本は10年経ってからだけど、海外は1年で凍結とかザラ
135: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 14:34:05.45 ID:4OXYs6JQ0.net
>>104
口座凍結は引き出せなくなるだけで銀行に没収されるわけじゃないよ
手続きすれば、また使える
口座凍結は引き出せなくなるだけで銀行に没収されるわけじゃないよ
手続きすれば、また使える
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682561948/
<スポンサードリンク>
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:27:38.49 ID:zd1jJH0e0.net
手数料規制法案、はよはよ
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:28:48.79 ID:AvB6jofN0.net
預金者は取り付け騒ぎ起こして潰せよこのクソ銀行
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:29:17.38 ID:RUQPPxou0.net
総資産7腸炎あるがオマエとは取引しない
話にならん
話にならん
101: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 12:48:24.30 ID:f3zdKXOM0.net
>>6
?
?
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:29:52.42 ID:e3moKODA0.net
高いな、おい
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:31:13.71 ID:IgF8QkJO0.net
三井住友Oliveにして振込手数料無料、ほんとにすばらしい
三菱UFJも他行も手数料無料に追随しないとダメだろ
三菱UFJも他行も手数料無料に追随しないとダメだろ
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:32:30.24 ID:qM+K3QI70.net
ずっとネットバンキングしてるから気づかんかったけどATM手数料ってクソ高いんだな
あんなもん「人手」の介在ほぼ無いだろうに手数料ってなんだよ
あんなもん「人手」の介在ほぼ無いだろうに手数料ってなんだよ
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:36:47.21 ID:ceVvHD4t0.net
>>10
なんだろうな
管理、メンテ、セキュリティで確実にコストかかっているのは事実だろうが
ATM振込だから負担じゃなくてATMの存在そのものが負担って結論であり
近い将来
現金引き出し手数料 → ATM撤去って話にしかならねえ
なんだろうな
管理、メンテ、セキュリティで確実にコストかかっているのは事実だろうが
ATM振込だから負担じゃなくてATMの存在そのものが負担って結論であり
近い将来
現金引き出し手数料 → ATM撤去って話にしかならねえ
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:48:28.49 ID:jJR6YrDy0.net
>>18
一昔前は信販系のATMってたくさんあったけど今は消えたよね
セゾンのATMは未だにまだあるけど今年の11月までに全部撤去だってさ
一昔前は信販系のATMってたくさんあったけど今は消えたよね
セゾンのATMは未だにまだあるけど今年の11月までに全部撤去だってさ
125: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 14:08:55.41 ID:uoQsrH0Z0.net
>>10
維持費は考えないのかよ
維持費は考えないのかよ
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:32:51.56 ID:soK0rqBy0.net
いいんで内科医
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:33:25.66 ID:HnCmtpx+0.net
たっかwww
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:34:47.44 ID:beezHQTA0.net
高すぎだろ
手数料がまちまちなのがそもそもおかしい
規制しろよ
手数料がまちまちなのがそもそもおかしい
規制しろよ
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:34:52.04 ID:ta2ZUu7e0.net
銀行のサイコっぷりに歯止めがかからんなw
社会生活の基盤なのに表舞台にしゃしゃり出るわ小銭大量に欲しいのなら手数料な小銭沢山預けるのなら手数料なってこういうの好き放題やらせてるの規制しろよ
公器なんだから
社会生活の基盤なのに表舞台にしゃしゃり出るわ小銭大量に欲しいのなら手数料な小銭沢山預けるのなら手数料なってこういうの好き放題やらせてるの規制しろよ
公器なんだから
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:36:00.54 ID:4ZtdKJbF0.net
早いところ下さないと。
今日会社でも話題になってるし、取り付け騒ぎに
なる前に。
今日会社でも話題になってるし、取り付け騒ぎに
なる前に。
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:36:01.82 ID:ZLjrdacK0.net
金貸し風情が資金源からもぎ取るとか、まるでユダヤ人だな
金利はハナクソのまま手数料だけどんどん上げやがる
金利はハナクソのまま手数料だけどんどん上げやがる
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:36:13.29 ID:5wGyNvla0.net
ネットでやらずにATM使ってる人って何が悲しくてそうしてるの?
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:38:14.94 ID:ceVvHD4t0.net
>>17
会社や団体、家族のものだと認証関係の都合からもATMが楽だからなあ
自分個人から手数料無料でない相手なら
もう面倒だからネットでやるが
会社や団体、家族のものだと認証関係の都合からもATMが楽だからなあ
自分個人から手数料無料でない相手なら
もう面倒だからネットでやるが
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:38:21.55 ID:lLS5nc8j0.net
>>17
ネットってなんか怖いじゃん
乗っ取りとか(´・ω・`)
ネットってなんか怖いじゃん
乗っ取りとか(´・ω・`)
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:39:45.00 ID:5wGyNvla0.net
>>22
ひったくりとか怖くない?
ひったくりとか怖くない?
66: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 12:15:39.13 ID:cXvhdi8H0.net
>>17
何で流出するか分からんから
いや、所詮個人の情報程度とは思ってるんだけどさ、いざ被害にあったら色々面倒だなと
何で流出するか分からんから
いや、所詮個人の情報程度とは思ってるんだけどさ、いざ被害にあったら色々面倒だなと
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:38:03.05 ID:IgF8QkJO0.net
Oliveにする前は他行に金を移すときATMで現金引き出し預け入れをやってた
銀行側の現金やATM装置のコストもかかってるだろうにその方法だと無料、ネットバンキングだと手数料あり
ようやく正常な姿になってきたと思うわ
銀行側の現金やATM装置のコストもかかってるだろうにその方法だと無料、ネットバンキングだと手数料あり
ようやく正常な姿になってきたと思うわ
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/27(木) 11:38:09.44 ID:fnzApTeV0.net
だから私はソニー銀行
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>