business_serifu_man
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 20:52:07.02 ID:2hsfXQC80● BE:135853815-PLT(13000).net

入管法改正、26日にも採決 与党「第三者機関検討」提案―立民は反対論噴出

 立民は賛否の決定を26日に持ち越したが、岡田克也幹事長は記者会見で「このままでは修正に合意することにはならないだろう」と語った。立民が与党案を拒んだ場合、与党は協議を打ち切り、維新の修正要求のみを反映させた改正案を同日にも衆院法務委員会で採決する方針だ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042500662&g=pol

4: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 20:55:12.15 ID:wH/h8sE90.net
>>1
日本がどんどん後進国になってて爆笑www
そのうち原始人の国になるぞwww


世界的に低い日本の難民認定率

9: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 20:57:37.58 ID:F5RVUReX0.net
>>4
ウィシュマさんの問題の根本は、何度も難民申請ができて
入国の望みがないのに入管施設という一時滞在施設に永住してしまう人が出てしまうことだよ。

一時滞在施設だから医療が足りないのは当然なのに。

はやく難民法を改正して難民と認められなかった人の帰国を促し、
このような不幸が二度とないようにしないといけないね。

15: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 21:01:02.47 ID:wH/h8sE90.net
>>9
日本人に文明教育をすれば良いだけだと思うぞ…

20: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 21:06:45.40 ID:q86Aetqz0.net
>>15
いや本国で福祉受けろよ
なんで日本にたかるんだよアホ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682423527/