もう実写やんこれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1648716445952495619/pu/vid/1920x1080/slwwd7Vj49fmwdcK.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1648716445952495619/pu/vid/1920x1080/slwwd7Vj49fmwdcK.mp4
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:22:11.31 ID:L2PVRFzwM.net
ゲームもここまできたか
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:22:30.24 ID:lCXbW36td.net
でも大手は自社エンジンに力入れとるやん
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:27:19.86 ID:kg2TQofL0.net
>>4
入れてないぞ
入れてないぞ
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:22:39.03 ID:D+yQjUe40.net
でもアンチがね
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:22:40.78 ID:fy2/cY8oM.net
要求スペックやばそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682418116/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:22:56.24 ID:rZY6qylBM.net
要求スペック高すぎて誰も遊べんやろ
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:23:25.70 ID:l55XUr000.net
PS5じゃ動かなさそう
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:23:35.34 ID:lg7YZ1OhM.net
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:23:36.51 ID:gn7luQiO0.net
こういう映像出てもさ
どこも使いこなさないよな
金かかりすぎるから
どこも使いこなさないよな
金かかりすぎるから
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:23:55.50 ID:AfkagDU+M.net
エピックはそんなんよりゲーム配れ
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:24:20.16 ID:DcnqBlUT0.net
映像で見ると実写だけど画像だとそうでもないな
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:24:21.87 ID:G3MGdPlKM.net
開発者ブチギレ定期
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:25:00.56 ID:QMYkn94O0.net
ユニティさんは?
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:25:05.97 ID:4bmmiYwG0.net
正直グラばかり力入れても金かかるだけで中身よくないと意味ないやろ
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:26:37.98 ID:Hz+TPPLyM.net
>>15
これいうおっさん多いけど昔のゲームより中身濃いぞ
これいうおっさん多いけど昔のゲームより中身濃いぞ
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:26:42.86 ID:Q8jGSsaBd.net
>>15
それ従来のスクウェアやん
それ従来のスクウェアやん
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:25:11.63 ID:l55XUr000.net
これでFPSやりたい
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:25:19.71 ID:AU9Ags3x0.net
ホグワーツレガシーは糞!原作知らなきゃ楽しめない!!🤬
バイオRE4は糞!!動画視聴で充分!!🤬
ゼルダ新作楽しみ🤗
こいつの正体
バイオRE4は糞!!動画視聴で充分!!🤬
ゼルダ新作楽しみ🤗
こいつの正体
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:26:55.80 ID:sxaaEWgh0.net
>>17
FF16はエリア制だからクソとも言ってたな
FF16はエリア制だからクソとも言ってたな
51: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:32:07.41 ID:7lRVWGMG0.net
>>17
ホグワーツがクソはエアプやな金の掛かった凡ゲーや
原作知らないと置いてけぼりなのはガチ
ホグワーツがクソはエアプやな金の掛かった凡ゲーや
原作知らないと置いてけぼりなのはガチ
67: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:35:06.95 ID:U9DFevln0.net
>>17
お前毎回同じレスしてるな
お前毎回同じレスしてるな
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:25:21.01 ID:uTu2igQG0.net
綺麗になったところで日本で売れるのはアニメ風のグラやん
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:25:24.38 ID:qPkYkTYjd.net
RTX4090でもフレームレート低そう
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:25:53.03 ID:Q8jGSsaBd.net
車とかみたらまだしょぼすぎるやろ
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:26:00.63 ID:Hz+TPPLyM.net
でも普通の日本人はマリオやるよね
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:26:11.08 ID:i0CzFgge0.net
Switch置いてきぼりやね
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:26:53.53 ID:Ox+EGS/E0.net
スタンダードになるには5年後ぐらいか?
30: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:27:34.68 ID:l55XUr000.net
>>25
発表が2020年やからいうて二年後とかにはなってるやろ
もうすでにUE5使ってるゲーム出てきてるし
発表が2020年やからいうて二年後とかにはなってるやろ
もうすでにUE5使ってるゲーム出てきてるし
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:27:00.20 ID:tWPkjZAs0.net
最新のグラボでも無理やろこれ
28: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:27:05.48 ID:wUD/d3xPM.net
これは綺麗さもそうだけどカメラの動きがリアルですごかった
31: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:27:53.36 ID:YPb0WHkB0.net
UEなんかアニメーションがヌルヌルしすぎてて気持ち悪いと思わん?
32: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:28:10.61 ID:Q8jGSsaBd.net
3枚目の地面とか車とかみてみろよ
汚すぎて所詮ゴミCGだわまだ
汚すぎて所詮ゴミCGだわまだ
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:28:15.79 ID:o2VOTAWHM.net
マトリックスのゲームもやばかったよな
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:28:33.80 ID:G/se6fuQ0.net
アンチ乙
PS6ならこれが標準レベルやから
PS6ならこれが標準レベルやから
36: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:28:45.78 ID:6KbsdaxM0.net
PS5でギリ動くくらいか
43: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:30:14.25 ID:l55XUr000.net
>>36
PS5って2060sレベルやろ 動かんぞ
https://store.steampowered.com/app/2009100/_/
システム要件
最低:
プロセッサー: Intel Core i7-9700 / AMD Ryzen 7 3700X
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2080 Super (VRAM 8 GB) / Radeon RX 5700XT (8GB)
PS5って2060sレベルやろ 動かんぞ
https://store.steampowered.com/app/2009100/_/
システム要件
最低:
プロセッサー: Intel Core i7-9700 / AMD Ryzen 7 3700X
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2080 Super (VRAM 8 GB) / Radeon RX 5700XT (8GB)
50: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:31:39.56 ID:J4uWT4E0M.net
>>43
1060化石おじさん逝くやん
1060化石おじさん逝くやん
55: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:32:46.54 ID:QC3cDkv00.net
>>43
このくらいなら動くやろ
ゲームによっては3080に匹敵するくらいには動くし
このくらいなら動くやろ
ゲームによっては3080に匹敵するくらいには動くし
60: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:33:44.23 ID:C5QshSCGM.net
>>55
ソニーが最適化して3060程度のポンコツハードだぞ
ソニーが最適化して3060程度のポンコツハードだぞ
58: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:33:37.94 ID:jt2Zs7630.net
>>43
最適化で3060相当までは行ける見たいやで
最適化で3060相当までは行ける見たいやで
61: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:33:59.65 ID:j+oYvAh/M.net
>>43
縦マルチだと2060Sで専用ゲーは2080相当やから
普通に設定落とすだけやろ
縦マルチだと2060Sで専用ゲーは2080相当やから
普通に設定落とすだけやろ
66: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:34:49.05 ID:JJfGAl1T0.net
>>43
最低でこれて実際には4090でギリギリとかそんなんになりそう
最低でこれて実際には4090でギリギリとかそんなんになりそう
38: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:28:55.55 ID:DVojkWJM0.net
でも実際UE5で出てるのno one survived程度やん
42: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:30:05.44 ID:DSuPv4640.net
UE4は使用料安いらしいけど5も安いんかな
44: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:30:15.52 ID:OEE3pOWNp.net
水たまりが違和感あるな
47: 名無しさんがお送りします 2023/04/25(火) 19:30:58.02 ID:1tRFKIC+0.net
ホラーゲームとかなら分かるけどファンタジーでリアル過ぎるのは苦手やな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:名無しさん。
投稿日:April 25, 2023 21:55 ID:gO5Ux0wL0
自社エンジンでやってる会社なんかあんのか今時
1.
名前:
投稿日:April 25, 2023 21:20 ID:Swfgi1zc0
むしろ開発が面倒くさくなりすぎて開発者達が任天堂に逃げ込みそう