“一時金”アップで出産費用「便乗値上げ」……医療機関「このタイミングなら」「全て値上げで苦しい」
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/708a9a899fba4ee4a90a72b5d8a81772/b80181cc-e130-4feb-b448-4802584cde46.jpg
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/708a9a899fba4ee4a90a72b5d8a81772/b80181cc-e130-4feb-b448-4802584cde46.jpg
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:22:18.95 ID:7JiG2Nwu0.net
まず妊娠するところに行かんのや
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:22:53.07 ID:L3MlRBNYa.net
出産を保険適用にしろよ
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:23:54.13 ID:+VBH0uERa.net
>>3
そんなんしたらどんどん子供産もうって奴増えるから無理やろ
そんなんしたらどんどん子供産もうって奴増えるから無理やろ
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:25:41.78 ID:L3MlRBNYa.net
>>7
少子化だし産んでくれた方がええやん
少子化だし産んでくれた方がええやん
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:31:37.00 ID:1+7gDgn10.net
>>7
増えたら本望や
増えたら本望や
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:33:33.90 ID:gtFYlU2Qa.net
>>7
少子化解決したいのかわからんなこれ
少子化解決したいのかわからんなこれ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682313698/
<スポンサードリンク>
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:34:07.12 ID:dz94Far/d.net
>>7
うーんこの
うーんこの
51: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:40:51.23 ID:mPY/x2bLa.net
>>7
🤔
🤔
52: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:41:21.38 ID:FpXpuMPZ0.net
>>7
自民党はガチでこれ言ってきそうな不気味さあるよな
自民党はガチでこれ言ってきそうな不気味さあるよな
73: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:51:37.25 ID:fIplvxamM.net
>>7
統一教会の力働きすぎやろ
統一教会の力働きすぎやろ
84: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:55:56.16 ID:kMSgHmzE0.net
>>7
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
46: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:39:14.02 ID:LibJzMQGM.net
>>3
産婦人科「ほい受信料3倍ねw」
産婦人科「ほい受信料3倍ねw」
63: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:44:08.90 ID:0YBrvZP8d.net
>>3
産み控えが起こるからね
産み控えが起こるからね
90: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:58:57.63 ID:c0SZxbUmd.net
>>3
妊娠出産は病気でも怪我でもないからしゃーない
妊娠出産は病気でも怪我でもないからしゃーない
94: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 15:00:50.62 ID:2XD5MGHXr.net
>>3
保険適用じゃなくて一時金とか給付金とかのシステムにしてるのはできるだけ払いたくないからやで
少子化対策してる素振りは見せたいけど実際は払いたくないから一時金という形にして知らない人は受け取らなくて済むような方式になってる
保険適用じゃなくて一時金とか給付金とかのシステムにしてるのはできるだけ払いたくないからやで
少子化対策してる素振りは見せたいけど実際は払いたくないから一時金という形にして知らない人は受け取らなくて済むような方式になってる
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:23:30.70 ID:fkkZl9/bH.net
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:23:33.82 ID:YXM+KCnP0.net
子供生むのに金かからんようにすれば?
老人に使ってるかね回せばなんとかなるやろ
老人に使ってるかね回せばなんとかなるやろ
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:23:53.18 ID:hFdO8lTP0.net
意味のない給付だよ
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:24:37.93 ID:R/0H0KGJr.net
ほーいw
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:24:48.86 ID:Bdu6TM2md.net
賢い
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:26:19.41 ID:W+X93B3D0.net
違うぞ
少子化対策してるふりをしつつ医療業界に金を配ったんやぞ
少子化対策してるふりをしつつ医療業界に金を配ったんやぞ
61: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:43:40.69 ID:mPY/x2bLa.net
>>11
日本の医療業界薄給やからしゃーない
あるところから搾取しよう終末医療とか
日本の医療業界薄給やからしゃーない
あるところから搾取しよう終末医療とか
67: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:45:56.74 ID:ynOYNhuf0.net
>>61
ぶっちゃけ薄給ってほどでもないぞ
国のGDPとかから考えたらもらってる方やで
アメリカと比べてるならナンセンスやとは言っとく
ぶっちゃけ薄給ってほどでもないぞ
国のGDPとかから考えたらもらってる方やで
アメリカと比べてるならナンセンスやとは言っとく
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:26:25.30 ID:JLvRXNcOa.net
まあ少子化で稼げないからな
しゃあない
しゃあない
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:26:52.43 ID:WGKnceZQ0.net
もはや国賊だろ
処罰しろよ
処罰しろよ
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:27:06.42 ID:8aNAUycf0.net
取り締まらないってことはそういうことよな
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:27:54.62 ID:WxQHnwN10.net
岸田は統一の子供以外いらないんやろ
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:28:38.42 ID:GHG0psl60.net
指定のところのみみたいやし
医療機関に金配りたかっただけやで
医療機関に金配りたかっただけやで
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:28:52.15 ID:zJDiZLZ+0.net
便乗値上げというか
ずーっと値上げさせてもらえなかったのをやっと取り戻したという感じやろ
ガリガリ君の10円値上げみたいなもん
ずーっと値上げさせてもらえなかったのをやっと取り戻したという感じやろ
ガリガリ君の10円値上げみたいなもん
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:29:52.10 ID:FfFeul+ld.net
国民の税金→補助金→上級国民
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:30:16.00 ID:3UDAFuSk0.net
ほんの10年前まで30万円ちょいやったぞ…
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:30:28.47 ID:HXpemkixM.net
これホント規制しろよ厚生労働省
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:30:38.41 ID:RE6Jo7rk0.net
そもそも人類は地球上に多すぎるから減っていくのは自然なことや
中国やインドも数十年経ったら減っていくし、アフリカもこれから爆増するがその後は減るだろうし
中国やインドも数十年経ったら減っていくし、アフリカもこれから爆増するがその後は減るだろうし
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:31:47.24 ID:UDXanh2+d.net
保険適用すれば少子化解決やん
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:32:07.64 ID:Ty430xRb0.net
なぁんで規制する気配が無いんやろなぁ…
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:32:38.25 ID:y5SI9AK9M.net
目的1mmも果たしてないやん
バカなん
バカなん
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/24(月) 14:33:00.76 ID:UevftWiE0.net
やっぱ医者って賢いわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:April 25, 2023 05:23 ID:t4w2yprd0
在日外人にナマポばら撒くのやめて出産育児費用補填したらええやんアホなん
3.
名前:
投稿日:April 25, 2023 00:54 ID:Zx7euYFN0
岸田さんがどれだけ有能でも国民が足を引っ張って台無しにするんだよな
2.
名前:
投稿日:April 25, 2023 00:47 ID:7jlGaWc00
出生率が上がってる自治体に自ら乗り込むって時点でもうね・・・。
1.
名前:
投稿日:April 25, 2023 00:25 ID:50HXNKFY0
出産って名前付けてるけど結局は産婦人科への給付金を作りたかったんだろ
嫌なら別の病院行けば?
そこ産科あるのかしらんけど