
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:47:39.79 ID:YGycRz1Z0.net
Pixel Tabletの発売日が近づくにつれて多数の情報が出てきています。
すでに商品のコンセプトや機能については公式発表されていることもあって最も気になるのは価格でしょう。おなじみのRoland Quandtが伝える最新情報によれば、価格は600~650ユーロに設定されるようです。単純に日本円に換算すると約88,000円~96,000円になります。
なお、日本時間20日には米Amazonに129ドルの専用ドックが登場しており、Pixel Tabletのパッケージにドックが付属されない場合は、体験をフルで楽しむために1万円後半の価格を上乗せしなければいけない可能性があります。
すでに商品のコンセプトや機能については公式発表されていることもあって最も気になるのは価格でしょう。おなじみのRoland Quandtが伝える最新情報によれば、価格は600~650ユーロに設定されるようです。単純に日本円に換算すると約88,000円~96,000円になります。
なお、日本時間20日には米Amazonに129ドルの専用ドックが登場しており、Pixel Tabletのパッケージにドックが付属されない場合は、体験をフルで楽しむために1万円後半の価格を上乗せしなければいけない可能性があります。
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:47:53.45 ID:YGycRz1Z0.net
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:48:09.64 ID:YGycRz1Z0.net
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:48:42.71 ID:ghLIObXc0.net
もうiPadでいいやん
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:48:48.60 ID:im15HrC50.net
たっか
iPad買うわ
iPad買うわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681994859/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:48:56.23 ID:LsIIn4vZ0.net
それならiPadでええやん…
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:49:08.77 ID:c7EqxtrQ0.net
高いわ
前は5万やったのに
前は5万やったのに
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:49:22.78 ID:d7tFeFlt0.net
ipadより高いのか
それならXiaomiでええよね
それならXiaomiでええよね
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:49:47.44 ID:EzT2+WTiF.net
日本円がね
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:49:51.91 ID:d20ruVps0.net
じゃあipadでええやんけ
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:01.26 ID:ghLIObXc0.net
Pixelシリーズはコスパの良さでiPhoneに勝ってたのにこれじゃ意味ない
調子乗りすぎ
調子乗りすぎ
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:08.81 ID:zpIOJshx0.net
【悲報】Nexus7の精神、忘れ去られる
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:29.96 ID:rTJKTcRs0.net
このサイズはpadやろ
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:30.33 ID:RDzCyqfv0.net
nexus7お世話になったわ
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:31.92 ID:xYnr0F8p0.net
ワイはPixel Fold買うからタブは見送るわ
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:33.10 ID:5vTt4SzCD.net
やる気あんのかよ
ないんだろうな
ないんだろうな
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:48.51 ID:LTfSxO9V0.net
悪いけどGoogleにAppleみたいなブランド力ないやろ
82: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 22:02:58.72 ID:SoufIHI50.net
>>19
ワイアップル大嫌いだけどほんまそう思うわ
ワイアップル大嫌いだけどほんまそう思うわ
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:50:49.26 ID:LkaCARXz0.net
馬鹿やんけカードスロットもGPSもセルラーも無しでその値段とかなめとんのか
35: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:53:36.82 ID:5vTt4SzCD.net
>>20
SDアホはどうでもええけどセルラーGPSなしでこの値段!?
SDアホはどうでもええけどセルラーGPSなしでこの値段!?
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:51:20.21 ID:iYzLfohY0.net
iPadに勝てると思い込んでいる精神異常板
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:51:22.96 ID:CYeefkLsr.net
これペンタブ使えるか?
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:51:58.24 ID:jPYH+94u0.net
10万はちょっと
ipad並の価格にならんの
ipad並の価格にならんの
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:52:00.95 ID:7pyFzY2r0.net
Google製品は日本やと安くなることあるし正式発表まで待つわ
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:52:15.37 ID:fOvySw5w0.net
ま、まぁスマホPixelも4まではコスパ悪かったし…
64: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:58:59.83 ID:ByCUA4HfM.net
>>25
5がコスパ神すぎた
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5/13/GT
5がコスパ神すぎた
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5/13/GT
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:52:16.10 ID:DL3ir/k00.net
10万なら妥当やろ
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:52:25.64 ID:S+ae71k10.net
iPadみたいなクソデカベゼルやめろ!
28: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:52:34.95 ID:UTUNMwV20.net
AndroidってだけでiPadの価格-5万円じゃないと売れないわ
同じじゃ無理
同じじゃ無理
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:52:53.87 ID:FZ6rt5kd0.net
tensorG3がかなり良くなったらしいからPixel8楽しみ
39: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:54:08.24 ID:bpodwbza0.net
>>29
マジで?そんな情報あるんか
マジで?そんな情報あるんか
44: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:54:47.29 ID:uKmFsXh20.net
>>39
3nm使うからな
3nm使うからな
57: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:57:29.50 ID:FZ6rt5kd0.net
>>39
3nm使う
サムスンが頑張って歩溜まり率上がったって
3nm使う
サムスンが頑張って歩溜まり率上がったって
60: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:58:23.97 ID:bpodwbza0.net
>>57
大幅値上げしないだろうな
革ジャンとかプロセスルール変えて値段爆上げさせたからな
大幅値上げしないだろうな
革ジャンとかプロセスルール変えて値段爆上げさせたからな
30: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:52:57.53 ID:welPKB1K0.net
iPadのほうが安くて性能高いの草
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:53:34.53 ID:DL3ir/k00.net
古いipad下取りで安くなればええ
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:53:35.20 ID:IQ9ehsSq0.net
防水なら風呂用に欲しい
36: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:53:38.05 ID:3O7SGhzva.net
スペックはiPadと比べてどうなんや?
40: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:54:11.85 ID:uKmFsXh20.net
>>36
Pixel7無印とほぼ一緒
Pixel7無印とほぼ一緒
37: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:53:50.59 ID:QDFEcWyD0.net
シェア奪う気あるの?w
42: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:54:32.45 ID:GZYMnsdE0.net
PixelのスマホはまぁまぁやけどWatchとタブはアカンな
43: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:54:46.34 ID:Kd1AEq770.net
iPadでよくて草
47: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:55:21.06 ID:yzjoNZBld.net
最近のAndroidはiPhoneの悪い所までパクっとるからなぁ...
48: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:55:23.75 ID:5RcGrFNO0.net
Google「う~ん、これは売れるやろ!w」
49: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:55:26.70 ID:LkaCARXz0.net
スマホには下取りプログラムあるけどタブレットもやってくれるやろか
50: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:55:41.86 ID:kgfbgbiFM.net
nexusは爆売れしたんだから2万円の出せよ
52: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:56:33.66 ID:5RcGrFNO0.net
>>50
その価格帯は尼タブに任せろ
その価格帯は尼タブに任せろ
51: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:55:46.82 ID:ujImAKPu0.net
スマホのピクセルも普通にコスパ悪いやろ
ほかのAndroidと比べてバッテリーも性能も微妙やん カメラだけ
ほかのAndroidと比べてバッテリーも性能も微妙やん カメラだけ
56: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:57:28.47 ID:lTs/IpPM0.net
>>51
tensorはスナドラ860くらいの性能はあるしミドル帯として見れば充分コスパええで
何より去年1円でばらまいてたしな
tensorはスナドラ860くらいの性能はあるしミドル帯として見れば充分コスパええで
何より去年1円でばらまいてたしな
53: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:56:53.36 ID:DL3ir/k00.net
Galaxyタブに勝てればいいみたいなとこあんのかな
55: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:57:13.10 ID:5RcGrFNO0.net
>>53
言うほど勝てるか?
言うほど勝てるか?
58: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:57:30.79 ID:ujImAKPu0.net
>>53 10万が本当なら完全敗北やぞ
Galaxyタブの完成度はダントツや
Galaxyタブの完成度はダントツや
54: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:57:09.57 ID:wTR8fS1A0.net
本家本元の癖に今まで何やってたんだよって話
59: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 21:58:08.10 ID:osXJHmFq0.net
ミドルレンジのスマホをまあまあの値段で売る割にタブは高いんやな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
何年前の性能やねん