駿河湾の宝石「サクラエビ」が“豊漁” 不漁から一転…水揚げ量“44倍”も原因不明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b82c0f3cc95d0c7915650dfbb93bcfb25cf6341
静岡県の駿河湾で始まったばかりのサクラエビ漁。関係者も驚くほどの豊漁で去年に比べてなんと、44倍です。
■漁師も驚き「満足いく量」
ホースから次々と飛び出してくるのは、旬を迎えた「サクラエビ」。これは13日、静岡県の駿河湾で行われたサクラエビ漁の様子です。
ケースいっぱいに詰められたサクラエビは、次々と甲板に積み上げられていきます。
“サクラエビ豊漁”の知らせを受け、番組は漁に同行しました。
日中は水深200メートルから300メートルの深海に生息しているサクラエビ。夜になると、餌(えさ)を求めて浅いところまで上がってくるため、漁は夜に行われます。
漁の方法は、2隻の船が1組となって行う「二艘曳き(にそうひき)網漁」。海の中にいる群れめがけて巨大な網を投入し、2隻で引いていくというものです。
船のソナーには、サクラエビの群れと思われる反応がありました。赤い線が、網の位置を示しています。
サクラエビ漁師 大正丸・熊谷好貢さん:「入りそうだと思う。網もそこそこの位置に行ってるようだし」
別の船の漁師:「100から140(メートル)ぐらいだな」
熊谷さん:「こっちはすごいですよ、幅がめちゃめちゃ。70から120(メートル)くらい。幅的に」
熊谷さん:「(Q.結構いい反応?)そうですね、この幅が広いもんで。わりとエビの層が広がっているんじゃないかな」
サクラエビがかかると、船同士を近付けて網を寄せ、その中にホースを投入。ポンプで海水ごと吸い上げていきます。
熊谷さん:「だいたい150箱ぐらいは取れたかな、両方(2隻)で。1回の網でそれだけ入ったかな。(1ケース)15キロのエビにする。水が切れた時にそれくらいなので17から18キロで量ってます。そこそこ満足いく量は取れたと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b82c0f3cc95d0c7915650dfbb93bcfb25cf6341
静岡県の駿河湾で始まったばかりのサクラエビ漁。関係者も驚くほどの豊漁で去年に比べてなんと、44倍です。
■漁師も驚き「満足いく量」
ホースから次々と飛び出してくるのは、旬を迎えた「サクラエビ」。これは13日、静岡県の駿河湾で行われたサクラエビ漁の様子です。
ケースいっぱいに詰められたサクラエビは、次々と甲板に積み上げられていきます。
“サクラエビ豊漁”の知らせを受け、番組は漁に同行しました。
日中は水深200メートルから300メートルの深海に生息しているサクラエビ。夜になると、餌(えさ)を求めて浅いところまで上がってくるため、漁は夜に行われます。
漁の方法は、2隻の船が1組となって行う「二艘曳き(にそうひき)網漁」。海の中にいる群れめがけて巨大な網を投入し、2隻で引いていくというものです。
船のソナーには、サクラエビの群れと思われる反応がありました。赤い線が、網の位置を示しています。
サクラエビ漁師 大正丸・熊谷好貢さん:「入りそうだと思う。網もそこそこの位置に行ってるようだし」
別の船の漁師:「100から140(メートル)ぐらいだな」
熊谷さん:「こっちはすごいですよ、幅がめちゃめちゃ。70から120(メートル)くらい。幅的に」
熊谷さん:「(Q.結構いい反応?)そうですね、この幅が広いもんで。わりとエビの層が広がっているんじゃないかな」
サクラエビがかかると、船同士を近付けて網を寄せ、その中にホースを投入。ポンプで海水ごと吸い上げていきます。
熊谷さん:「だいたい150箱ぐらいは取れたかな、両方(2隻)で。1回の網でそれだけ入ったかな。(1ケース)15キロのエビにする。水が切れた時にそれくらいなので17から18キロで量ってます。そこそこ満足いく量は取れたと思う」
132: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 21:46:47.18 ID:EDkKnemJ0.net
>>1
でも値上げするんやろ?
でも値上げするんやろ?
136: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 21:55:00.60 ID:lvW9JPyI0.net
>>1
去年までが異常に獲れなかったから
それで比較して40倍は決して異常な豊漁じゃねえぞバカ
去年までが異常に獲れなかったから
それで比較して40倍は決して異常な豊漁じゃねえぞバカ
162: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 23:31:28.50 ID:QHMTKqC30.net
>>1
コオロギ食うなって神のお告げだよ
コオロギ食うなって神のお告げだよ
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:18:17.24 ID:6bpqRjsG0.net
久能山の上なら大丈夫かな?
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:18:28.94 ID:ypoj2sZ40.net
役員が不正な漁をして問題になった所だっけ?
不正を正したら大漁になったん?
不正を正したら大漁になったん?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681902966/
<スポンサードリンク>
39: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:31:22.18 ID:Gf2sOSeY0.net
>>4
カツオの不正横流し
カツオの不正横流し
87: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 21:02:22.58 ID:uteWl/vo0.net
>>4
それは焼津だから別のところ
それは焼津だから別のところ
120: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 21:27:55.93 ID:yTJaFdts0.net
>>4
そういやちょろっと記事になってたね
そういやちょろっと記事になってたね
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:18:45.22 ID:wHRXYeCj0.net
海老塚桜子
153: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 22:28:50.29 ID:QKrjs4a00.net
>>5
帯ぎゅ
帯ぎゅ
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:19:14.56 ID:hQk7utYN0.net
いまだに静岡沿岸部に住んでるやつは正常性バイアスの塊だから溺れ死んだ方が良いよ
大好きなお水で死ねるなら本望だろ(笑)
大好きなお水で死ねるなら本望だろ(笑)
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:24:07.75 ID:t2ve/yvl0.net
>>6
辛辣で草
でも同意
芦ノ湖の水も全部流したれ
辛辣で草
でも同意
芦ノ湖の水も全部流したれ
175: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 01:16:33.06 ID:MHwo0dP80.net
>>6
静岡市民はNO!川勝だから助けたれ
浜名湖の面積が10倍になったら川勝sは嬉ションするんだと思う
静岡市民はNO!川勝だから助けたれ
浜名湖の面積が10倍になったら川勝sは嬉ションするんだと思う
182: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 03:14:04.93 ID:BZUl2juy0.net
>>6
毒舌やなw
毒舌やなw
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:19:15.32 ID:bwlm+6fL0.net
もうリニア工事していいよね
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:20:22.51 ID:CiMGjsUV0.net
これは来るな
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:21:15.96 ID:Ywg7ujfG0.net
うわあああああああああああ!!!!!!!!!!
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:21:44.42 ID:YqWRXCdd0.net
深海で異変が?
75: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:55:59.93 ID:CGZBOsD70.net
>>10
心配
心配
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:22:43.41 ID:Mke0jnS30.net
これはヤバイやつだろ
静岡だし
静岡だし
69: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:53:22.83 ID:zDlA2RQZ0.net
>>11
今までも豊漁と津波は関係性があったん?
今までも豊漁と津波は関係性があったん?
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:23:10.84 ID:P9csErc40.net
去年とか不漁だっただろ
表年と裏年があるだけ
表年と裏年があるだけ
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:23:19.25 ID:Q5THqfcx0.net
サクラ海老って美味いよなあ。
かき揚げ食いたい。
かき揚げ食いたい。
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:24:44.98 ID:X+8Hw9O+0.net
>>13
由比駅から少し歩いたところの由比漁港でやってる浜のかき揚げや素晴らしい
由比駅から少し歩いたところの由比漁港でやってる浜のかき揚げや素晴らしい
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:23:36.80 ID:S+zHtsxu0.net
始まったな…
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:24:09.24 ID:bpQrpmI70.net
44倍っていうけど、去年不漁じゃなかったっけ?
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:24:13.65 ID:eoBajTfT0.net
スマル亭の株買えばいいのか?
171: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 01:03:43.25 ID:z8Boky/j0.net
>>18
結構閉店ラッシュしてるけどな
結構閉店ラッシュしてるけどな
177: 名無しさんがお送りします 2023/04/20(木) 01:19:55.73 ID:uQ1FS89r0.net
>>18
御殿場近く?の246沿いのスマル亭行ったら今時こんな接客大丈夫なんか?ってくらい仏頂面の店員だったわ
20年位前は良く行って好きだったんだがなぁ
売りの桜えびかき揚げもどこに桜えび?て位普通のかき揚げだったし
御殿場近く?の246沿いのスマル亭行ったら今時こんな接客大丈夫なんか?ってくらい仏頂面の店員だったわ
20年位前は良く行って好きだったんだがなぁ
売りの桜えびかき揚げもどこに桜えび?て位普通のかき揚げだったし
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:24:24.83 ID:WxKEZBy/0.net
乱獲やめてね
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:24:24.85 ID:U5nJV6kx0.net
原因不明じゃねーだろ
去年穫ってないんじゃなかった?
去年穫ってないんじゃなかった?
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/19(水) 20:24:33.63 ID:F5sOZTtw0.net
マジか
明日買ってくるわ
明日買ってくるわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:
投稿日:April 20, 2023 12:48 ID:Gr6IvoZN0
去年が例年に比べ少ないから、資源回復のために漁ほとんどやめてたはずだろ。
去年比じゃなくて無くて例年比出せよ。
去年比じゃなくて無くて例年比出せよ。
山梨「水質悪いのは静岡以南だけど?」
静岡「少し採るの控えてたら大漁になったわw」
山梨「」