
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:53:44.265 ID:jZEq2Hxh0.net
少ない?
53: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:12:08.086 ID:HHoft2XDd.net
>>1
37歳底辺社畜(入社8年目)だけど、3月度給与が出たぞ…
総支給額
244,439
控除合計
58,524
差引支給額
185,915
基本給
146,575
職能給
78,925
普通残業手当
14,739
通勤手当
4,200
総支給額
244,439
これが現実
37歳底辺社畜(入社8年目)だけど、3月度給与が出たぞ…
総支給額
244,439
控除合計
58,524
差引支給額
185,915
基本給
146,575
職能給
78,925
普通残業手当
14,739
通勤手当
4,200
総支給額
244,439
これが現実
54: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:12:43.267 ID:jZEq2Hxh0.net
>>53
なんの業界でどんな仕事してるの?
なんの業界でどんな仕事してるの?
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:53:56.665 ID:wf7TDNoM0.net
少ない
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:53:59.454 ID:1pNmytXa0.net
うん
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:54:16.804 ID:bOxUhDn40.net
別にええやんなんでも
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:54:53.681 ID:jZEq2Hxh0.net
やっぱみんな年齢イコール基本給なのか
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:55:06.356 ID:KGgkz0tw0.net
29歳大型ドライバーだけど
基本給18で総支給28や
基本給18で総支給28や
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:55:52.583 ID:jZEq2Hxh0.net
>>7
残業いっぱい?俺は残業30くらいで総支給は35万くらい
残業いっぱい?俺は残業30くらいで総支給は35万くらい
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:49.394 ID:KGgkz0tw0.net
>>11
基本8-17時で残業はたまにある
地場だから安いとは自覚してる
基本8-17時で残業はたまにある
地場だから安いとは自覚してる
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:57:13.370 ID:jZEq2Hxh0.net
>>15
手当10万ついるのは何?
手当10万ついるのは何?
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:58:33.946 ID:KGgkz0tw0.net
>>18
会社の税金対策で基本給安く抑えてるだけな希ガス
毎月総支給28は変わらん
残業代もつかないぜ
会社の税金対策で基本給安く抑えてるだけな希ガス
毎月総支給28は変わらん
残業代もつかないぜ
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:59:23.714 ID:jZEq2Hxh0.net
>>23
ん?それって基本給が28万なんじゃないの?ん?
ん?それって基本給が28万なんじゃないの?ん?
30: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:00:33.466 ID:KGgkz0tw0.net
>>25
基本給が18万で10万円分、訳わからん手当てでかさ増ししてる
固定給28万という方が正しいかも
基本給が18万で10万円分、訳わからん手当てでかさ増ししてる
固定給28万という方が正しいかも
32: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:02:05.692 ID:jZEq2Hxh0.net
>>30
あーなるほど。どこかの大手引越しメーカーもそんな感じだって聞いたことあるわ
あーなるほど。どこかの大手引越しメーカーもそんな感じだって聞いたことあるわ
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:55:31.372 ID:A2cGi1pO0.net
俺も31歳で28万弱だった
結構いい方だと思ってるけどどうだろうか
結構いい方だと思ってるけどどうだろうか
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:31.190 ID:jZEq2Hxh0.net
>>8
27万で少ないらしいからそれも多い方ではないんじゃない?
27万で少ないらしいからそれも多い方ではないんじゃない?
41: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:05:39.443 ID:A2cGi1pO0.net
>>14
まじかー
上場企業の総合職もたいしたことないんだな
まじかー
上場企業の総合職もたいしたことないんだな
43: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:06:21.687 ID:jZEq2Hxh0.net
>>41
みたいだねー
みたいだねー
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:55:41.311 ID:tVFxPL9B0.net
手当関係で20万くらいあるなら大丈夫
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:50.186 ID:jZEq2Hxh0.net
>>9
手当でプラス20万ってすごいな
手当でプラス20万ってすごいな
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:55:49.723 ID:mYfN15i40.net
ぼく基本給10万円
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:07.908 ID:gIDDyWl+0.net
ボーナスも多いならええやん
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:57:42.508 ID:jZEq2Hxh0.net
>>12
景気のいい業界だから年間7倍くらい
景気のいい業界だから年間7倍くらい
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:58:01.359 ID:jZEq2Hxh0.net
>>13
ありがとう
ありがとう
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:56:59.779 ID:IkW9iI7C0.net
何一つとして自分で選ぶことなく生きてきて年収800万だけどその道が自分で選んだ道ならお前のが価値あるよ
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:58:20.367 ID:jZEq2Hxh0.net
>>17
別にやりたいことやってるわけでもない
別にやりたいことやってるわけでもない
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:57:35.548 ID:X2PVtLZEx.net
凄く高い
羨ましい
羨ましい
28: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:59:55.337 ID:jZEq2Hxh0.net
>>19
マジか
マジか
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:59:23.496 ID:omEjNI/ya.net
何か基本給~万っていうスレタイでスレ立てる奴増えたな
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:59:38.086 ID:jZEq2Hxh0.net
>>24
春だからな
春だからな
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 22:59:46.903 ID:yJg7r0Ard.net
お前の1カ月の人生がナンジャモ一枚と同じ価値
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:00:14.610 ID:jZEq2Hxh0.net
>>27
そういうのはどうでもいいわ
そういうのはどうでもいいわ
31: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:01:40.973 ID:JX+gcq3d0.net
やっぱ途上国なのかなって
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:02:14.573 ID:keO/Vwmr0.net
基本給が27ならいい方じゃね
総支給なら少ない
総支給なら少ない
35: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:03:20.638 ID:jZEq2Hxh0.net
>>33
残業なしなら31万くらいかな
残業なしなら31万くらいかな
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:02:36.533 ID:+TFS6pu3a.net
他の手当は?
36: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:04:06.589 ID:jZEq2Hxh0.net
>>34
通勤手当、家族手当、住宅手当で3万くらいだな。すくねーな
通勤手当、家族手当、住宅手当で3万くらいだな。すくねーな
37: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:04:34.904 ID:jZEq2Hxh0.net
下げてたんか俺
38: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:04:44.904 ID:1ybqUayw0.net
年収2000万で低年収補助出る大学とかなあ、そりゃ何十年も横ばいじゃあね
40: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:05:32.620 ID:jZEq2Hxh0.net
>>38
そんなことあるのか
そんなことあるのか
39: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:05:23.188 ID:eWxntuyU0.net
大事なのはどこまで伸びるかだぞ
42: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:06:04.115 ID:jZEq2Hxh0.net
>>39
平均年収は40歳くらいで800万らしい
平均年収は40歳くらいで800万らしい
44: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:07:10.192 ID:clRDz79Q0.net
いや、良いだろ
年収420くらいか
年収420くらいか
45: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:07:59.861 ID:jZEq2Hxh0.net
>>44
いや、600万くらい
いや、600万くらい
50: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:10:22.840 ID:9PNYOJ5Od.net
残業代出るとか都市伝説かと思ってた
おれ転職しよ…
おれ転職しよ…
61: 名無しさんがお送りします 2023/04/14(金) 23:23:28.633 ID:DPF9SY6A0.net
ぼく30で15まんだからすごいよ
<スポンサードリンク>
タグ:
給料
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:April 15, 2023 09:27 ID:L1apmEn20
2ちゃんねるだか、5ちゃんねるだか知らんが、毎月有料で書き込みして(無料だと即BANされるから)、自慢でマウントしてくるやつへの反応のコメントを書かされたり、不適切なコメントをしたら慰謝料請求で訴えられたり、何が楽しくて書き込んでるんや?理解不能や。
7.
名前:
投稿日:April 15, 2023 09:01 ID:soRiMeWx0
こういうのは自分より下と思っている人達に自慢して優越感、安心感を得たいだけ
間違っても自分より収入あるやつには聞かないから
間違っても自分より収入あるやつには聞かないから
6.
名前:
投稿日:April 15, 2023 08:25 ID:MoOeUdQo0
世の中の平均年収とか調べれば多いか少ないかなんてわかると思うけどな。
それも調べられない間抜けなんだろう
それも調べられない間抜けなんだろう
5.
名前:
投稿日:April 15, 2023 08:22 ID:3Xr.yevG0
かなり少ないけど世の中金が全てじゃないのも確かだからね。それ以外のことで満足してればそれでええんよ。
4.
名前:
投稿日:April 15, 2023 08:21 ID:1YFsMyre0
人間関係はマジで大事。
だが金も同じくらい大事。
モチベに関わる。
低過ぎるとマジでやる気無くす。
だが金も同じくらい大事。
モチベに関わる。
低過ぎるとマジでやる気無くす。
3.
名前:
投稿日:April 15, 2023 07:59 ID:nNlzSac60
金より人間関係のが大事よマジで
自覚のないストレスって一気にくるからな
自覚のないストレスって一気にくるからな
2.
名前:
投稿日:April 15, 2023 07:52 ID:3roXu.iE0
残業出る出ない
ボーナスあるない
がでかいんやけどな
ボーナスあるない
がでかいんやけどな
1.
名前:
投稿日:April 15, 2023 07:39 ID:0YpuhIzp0
1年目200000
2年目203000
↓
↓
10年目230000
クソ多い
2年目203000
↓
↓
10年目230000
クソ多い
自分にとって、どうでもいいトピが立ったら、知らんがなで返すのが一番やな。