bluebird_enjou (1)
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/13(木) 16:51:47.39 ID:j51mtYSe0● BE:135853815-PLT(13000).net

“入管法改正案”がきょう審議入りも…「強制送還をしやすくするだけ」ウィシュマさんの遺族は憤り

外国人の長期収容問題は解消するのでしょうか。入管で収容中に死亡したスリランカ人女性の遺族が見守る中、国会ではきょうから入管法改正案が審議入りしました。

(略)

入管法改正案をめぐっては、おととし、ウィシュマさんが亡くなったことを受け、送還停止を2回目の難民申請までに限定する規定の削除など、10項目にわたる修正案を野党が提示し、断続的に与野党協議が続けられたものの、廃案となりました。

政府が再び提出した改正案では、支援者などが改善を求めていた一部について修正されたものの、大枠で前回の内容を踏襲した改正案で、遺族側は「難民申請の上限を超えたら強制送還される規程があるのは残ったままだ」と指摘。

「強制送還しやすくするためだけの法案だ」と憤ります。

遺族代理人 指宿昭一 弁護士
「難民制度の欠陥を認めない。そしてそれはそのままにして、不問に付して強制送還だけできるようにする。これが最大の問題」

ウィシュマさんの妹 ワヨミさん
「法案は人間の命を奪うものではなくて、人間の命を奪う法案を通すようだったら意味がない。人間の命を守るような法案を出して欲しい」

立憲民主党は対案の提出を準備していて、審議は波乱含みの展開となりそうです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/432720?display=1

3: 名無しさんがお送りします 2023/04/13(木) 16:53:05.20 ID:53iT0Dvt0.net
>>1
さっさと祖国に帰れてよくなっただろ
他国に来てまで犯罪とかいい加減にしろ

19: 名無しさんがお送りします 2023/04/13(木) 16:56:24.74 ID:vgQr8qTY0.net
>>1
何か問題が?

67: 名無しさんがお送りします 2023/04/13(木) 17:11:24.91 ID:b4kamEQs0.net
>>1
滞在許可がないならさっさと強制送還するべき
何も問題はない

90: 名無しさんがお送りします 2023/04/13(木) 17:20:32.14 ID:h44t9GdQ0.net
>>1
TBS朝日がずっと
ウシュマを偏向報道しててマジキモい
(´・_・`)

2: 名無しさんがお送りします 2023/04/13(木) 16:53:03.52 ID:3PtaVL940.net
だって強制送還したいし

4: 名無しさんがお送りします 2023/04/13(木) 16:53:06.24 ID:lvFPZI3f0.net
ウィシュマさんは強制送還されてれば死ななくて済んだのでは

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681372307/