
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:16:23.207 ID:Hv5SvgG/0.net
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:17:00.490 ID:bDWKo6br0.net
カレーこすぱいいな
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:17:06.212 ID:NBNKvjXX0.net
すげぇ
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:17:08.077 ID:G3gUu3Hr0.net
美味いんか?
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:18:30.260 ID:Hv5SvgG/0.net
>>4
トップバリュだぞ?
分かるだろ?
トップバリュだぞ?
分かるだろ?
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:17:42.836 ID:eHB6cIFq0.net
普通にうまいんだよねこれ
88: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 17:12:25.956 ID:Cq+YbPyv0.net
>>5
うまくはないぞ
トップバリュでうまいものなんてないぞ
うまくはないぞ
トップバリュでうまいものなんてないぞ
90: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 17:13:12.321 ID:lluz3Jr50.net
>>88
でも不味くもねーけどな
福神漬けたっぷり入れて食うのが好きだったな
でも不味くもねーけどな
福神漬けたっぷり入れて食うのが好きだったな
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:17:44.290 ID:C2+EV7+f0.net
イオン行ってくるわ
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:18:02.358 ID:swrJNJ4JM.net
イオンって税込み価格切り捨てじゃないのか
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:18:19.536 ID:z+ak5OAw0.net
肉が入ってない…
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:18:31.905 ID:YhxKqpo00.net
教えるなよ
俺のシークレットだったのに
俺のシークレットだったのに
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:18:37.415 ID:oCpejHgl0.net
米は自分で炊け
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:18:39.476 ID:L7+U7RkM0.net
170円もするじゃん
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:19:04.294 ID:WMrcWruiM.net
こんなに安いものあるのか
まずくなくて美味しいのかな?
まずくなくて美味しいのかな?
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:19:12.364 ID:QKV99vU40.net
ボイル30分で草
ガス代で破産するわ
ガス代で破産するわ
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:20:18.026 ID:z+ak5OAw0.net
>>15
世の中には電子レンジというものがありまして
世の中には電子レンジというものがありまして
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:19:28.862 ID:iR2x38uZd.net
安いな
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:19:38.727 ID:nuApG7YP0.net
カレー安すぎだろどうなってんのw
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:19:46.926 ID:5NQRMHRGM.net
カレー粉のほうかと思った
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:20:11.011 ID:2g8lgBou0.net
200円でルー買う 野菜を250円分買う
煮込む 450円
たくさん食えて3日持つわw
煮込む 450円
たくさん食えて3日持つわw
28: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:21:18.137 ID:z+ak5OAw0.net
>>19
だからお前ら何で肉入ってない前提なんだよ…
だからお前ら何で肉入ってない前提なんだよ…
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:22:02.063 ID:2g8lgBou0.net
>>28
カレー肉なんかたかが200円だろ
それでたくさん入ってるしやすい
カレー肉なんかたかが200円だろ
それでたくさん入ってるしやすい
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:23:33.254 ID:z+ak5OAw0.net
>>33
200円分の肉って今時100gも買えんぞ…
200円分の肉って今時100gも買えんぞ…
37: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:24:25.930 ID:2g8lgBou0.net
>>34
スーパーの隅っこか一番上の棚にあるから
スーパーの隅っこか一番上の棚にあるから
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:20:55.713 ID:2P9Bbua+0.net
ローソン100より安いとは
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:20:57.231 ID:SMx8ZStw0.net
怖すぎて替えんわこんなん
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:21:17.873 ID:ibFSx+dL0.net
レンジ3分もまぁまぁ長くてワロタ
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:21:24.809 ID:oGJ4AYbf0.net
満足度低そう
30: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:21:24.997 ID:AKCAWO2Y0.net
味は大体想像つく
35: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:24:03.601 ID:ZV/LirCb0.net
日本ハムのレストラン仕様カレーが最強でしょう
そのへんの店のカレーより美味いからな
4袋パックで298円(1袋75円)だったけど今は値上がりしたかな
そのへんの店のカレーより美味いからな
4袋パックで298円(1袋75円)だったけど今は値上がりしたかな
49: 名無しさんがお送りします 2023/04/09(日) 16:29:24.237 ID:2g8lgBou0.net
カレー安いと言うかカレーは安く作れるだろ
あんなもん水にカレー粉と輸入してきた少しの野菜とか入れたやつだろ
あんなもん水にカレー粉と輸入してきた少しの野菜とか入れたやつだろ
<スポンサードリンク>
タグ:
カレー
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:April 09, 2023 20:21 ID:5aGR92t50
安いレトルト買うなら米は炊けばええのに。
電気代込みで茶碗一杯50円くらいやぞ
電気代込みで茶碗一杯50円くらいやぞ
5.
名前:
投稿日:April 09, 2023 20:10 ID:m3HOTsXM0
トップバリューにも美味いものあるんだけどね
4.
名前:
投稿日:April 09, 2023 20:09 ID:7O2jddTd0
>>1
スーパー見てみ? 日本の食材なんて大体そうだぞ
スーパー見てみ? 日本の食材なんて大体そうだぞ
3.
名前:
投稿日:April 09, 2023 19:50 ID:pEPK2BAQ0
カレー粉用意して、安い野菜輸入するところからやってみろよアホ
2.
名前:
投稿日:April 09, 2023 19:22 ID:Cf5jtiAh0
※1
インド人もびっくり
インド人もびっくり
1.
名前:
投稿日:April 09, 2023 18:57 ID:YXfV.BHu0
韓国産で草
製造元が有名メーカーのものはハズレがほぼないけど、そういう商品は激安というほど安くもないから普通にそのメーカーが直で出してる商品を買えばいい