
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:21:10.21 ID:WkunrhYo0.net
やるやん
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:21:50.44 ID:a472t+180.net
草
ニワトリはコオロギ食わんやろ
ニワトリはコオロギ食わんやろ
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:22:30.06 ID:ThJcWbHJr.net
>>2
飼料にコオロギパウダー混ぜれば食べるやろ
飼料にコオロギパウダー混ぜれば食べるやろ
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:21:55.08 ID:w3L+Nn8U0.net
で、誰がそんな金のかかる餌を採用するわけ?
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:23:21.52 ID:85mDhTAL0.net
コオロギにあげる餌をニワトリにあげればよくね?
そうやって中間搾取を増やすのが日本の悪いところやぞ
そうやって中間搾取を増やすのが日本の悪いところやぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680873670/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:23:27.50 ID:OHe1WCWd0.net
コオロギの方が高いんだろ
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:23:48.31 ID:ILsLdt240.net
普通の餌代よりも高コストだって聞いたぞ
意味不
意味不
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:25:46.82 ID:NSCOJYmZa.net
あいつらって動物性タンパク質食わせて大丈夫なんか?
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:28:16.41 ID:Qr0a/2mc0.net
>>9
そもそもキジ科の鳥は肉食性の強い雑食や
そもそもキジ科の鳥は肉食性の強い雑食や
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:28:37.55 ID:NSCOJYmZa.net
>>12
はえ~
はえ~
30: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:38:35.49 ID:MjEALmGe0.net
>>12
今キジじゃなくてニワトリの話してるんやけど
今キジじゃなくてニワトリの話してるんやけど
39: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:44:17.46 ID:Qr0a/2mc0.net
>>30
ニワトリってキジ科の鳥やねん
一つ勉強になったな
ニワトリってキジ科の鳥やねん
一つ勉強になったな
43: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:47:20.56 .net
>>39
きんも
きんも
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:28:40.67 ID:l9F8wwSXa.net
>>9
ミミズも食うしゴキブリも食うで
ミミズも食うしゴキブリも食うで
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:29:55.94 ID:NSCOJYmZa.net
>>15
そういやミミズ食うとこ見たことあるな
そういやミミズ食うとこ見たことあるな
61: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:56:23.40 ID:hytnABXsd.net
>>15
そしたらゴキブリ食わせたほうが効率良くない?
そしたらゴキブリ食わせたほうが効率良くない?
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:26:34.24 ID:l9F8wwSXa.net
魚の餌でええやろ
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:27:38.99 ID:6Gotaw090.net
ひとつ300円くらいする卵の完成だあ
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:28:17.77 ID:O8aBZ9QAM.net
政治家様がコオロギ食えばよくない?
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:29:31.20 ID:NSCOJYmZa.net
>>13
「ワイら上級は肉食うから下級国民は虫でも食ってろ」って精神でやっとるからな
あいつらは食わんよ
「ワイら上級は肉食うから下級国民は虫でも食ってろ」って精神でやっとるからな
あいつらは食わんよ
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:40:02.33 ID:lAfkXs7k0.net
>>17
そんなことも言わなきゃ分からないのか!この下級国民が!
そんなことも言わなきゃ分からないのか!この下級国民が!
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:29:12.97 ID:xVIfvvl70.net
頼むわ
鶏最高
鶏最高
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:29:59.04 ID:rVEe3n2V0.net
それで卵安くなるならええぞ
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:30:03.08 ID:I4HSkqAA0.net
コオロギに対する絶対の信頼はなんなんや
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:30:28.19 ID:lnGW2xvm0.net
ニワトリも生きる楽しみできるし人間はニワトリと卵を食べられるしウィンウィンやん
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:31:40.54 ID:MoHgHjXo0.net
コストもあんまり変わらんらしいしな
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:33:24.19 ID:O13mc4To0.net
そもそもコオロギ食って誰が言い出した
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:33:30.88 ID:Z2ToMDL60.net
そんな誰でも思いつくことは実行されてる
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:36:09.38 ID:Jdy38lTed.net
>>24
2枚目のワンちゃんは、灰色のゲルゲルを食べたの?
2枚目のワンちゃんは、灰色のゲルゲルを食べたの?
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:38:14.63 ID:Z2ToMDL60.net
>>27
ゲルゲルは大人気やで
ゲルゲルは大人気やで
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:40:43.36 ID:w3L+Nn8U0.net
>>29
嫌いな奴のペットに食わせるのええなこれ
嫌いな奴のペットに食わせるのええなこれ
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:33:59.04 ID:pj9IvISQ0.net
コオロギを働かせればいいじゃん
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:34:47.86 ID:ly0y1/Ju0.net
安倍さん、牛乳がコオロギになったよ
28: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:38:13.42 ID:mD+ZMQao0.net
ケンタッキーや卵かけご飯がコオロギっぽい味になるからダメ😡
31: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:38:56.69 ID:dmbtuSRRd.net
その理論やと肉食のワイでもヴィーガンやわ
32: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:39:13.80 ID:EUuL6EeW0.net
小学生のころ学校で飼ってたニワトリにありとあらゆる虫食わせてたぞ
38: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:42:49.41 ID:xVIfvvl70.net
>>32
なんか蠱毒っぽい実際は美味しい鶏が完成するだけやろけど
なんか蠱毒っぽい実際は美味しい鶏が完成するだけやろけど
59: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:55:27.25 ID:EUuL6EeW0.net
>>38
産んだ卵パクって食ったてたけど普通に美味かったなw
大きさとか色味がまちまちだったけど。
養鶏場の卵は飼育方法で規格揃えてるのかな?
日本は規格とか品質厳しすぎるからムダ多すぎよね。できたもんは全部売りモンにすればいいのに。
産んだ卵パクって食ったてたけど普通に美味かったなw
大きさとか色味がまちまちだったけど。
養鶏場の卵は飼育方法で規格揃えてるのかな?
日本は規格とか品質厳しすぎるからムダ多すぎよね。できたもんは全部売りモンにすればいいのに。
36: 名無しさんがお送りします 2023/04/07(金) 22:41:46.31 ID:ILsLdt240.net
補助金利権にタカらず
ビジネスとして成立させろよ
ビジネスとして成立させろよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
20.
名前:名無しさん。
投稿日:April 10, 2023 07:31 ID:EFmonCOF0
手段の目的化
19.
名前:
投稿日:April 08, 2023 23:13 ID:Vh3S0OwD0
古い歴史の中で先達が食わなかったコオロギって
絶対東洋以外の発想だろw
EUが思いつきて始めてやっぱナシね案件じゃないないの?
絶対東洋以外の発想だろw
EUが思いつきて始めてやっぱナシね案件じゃないないの?
18.
名前:
投稿日:April 08, 2023 21:00 ID:C5303vpg0
大豆でええやろ
17.
名前:
投稿日:April 08, 2023 18:18 ID:hlxHJHTP0
閃いた!コオロギ肥料に農作物育てれば良いんじゃね
16.
名前:
投稿日:April 08, 2023 15:33 ID:pLrad6xy0
農業酪農を減らすような政策しといて
食糧難だからコオロギ食えっておかしな話
食糧難だからコオロギ食えっておかしな話
15.
名前:
投稿日:April 08, 2023 14:20 ID:qlRx3LSW0
マジで草生える
それが酪農や
それが酪農や
14.
名前:
投稿日:April 08, 2023 13:45 ID:UoHw7ELs0
それでその鶏は担い手いないのに今後誰が育てるの?野生に放つのか?
13.
名前:
投稿日:April 08, 2023 13:27 ID:N2uRymW60
五毛お前らがコウロギ食って中国内のコウロギ消費しろ
中国政府は国民なんぞ韮としか思ってないらしいぞ
雑草程度や、北京大出てもニラ
共産党員いがいニラやw コウロギ食ってこいニラ
中国政府は国民なんぞ韮としか思ってないらしいぞ
雑草程度や、北京大出てもニラ
共産党員いがいニラやw コウロギ食ってこいニラ
12.
名前:
投稿日:April 08, 2023 13:22 ID:N2uRymW60
なんで、鶏の餌を政府が決めとんのや?
畜産農家が決めることやろw
中国からコウロギ買いたくて頭変な返ししかできんのかw
畜産農家が決めることやろw
中国からコウロギ買いたくて頭変な返ししかできんのかw
11.
名前:
投稿日:April 08, 2023 13:07 ID:yzITYXNQ0
鶏なんか肉骨粉でマジの共食いさせてるんやからコオロギの方がまだいいんじゃね
コストは知らんが
コストは知らんが
10.
名前:
投稿日:April 08, 2023 13:01 ID:CXvvPeoo0
>>5
中共人が生きてる方が疫病拡散してるぞ。
中共人が生きてる方が疫病拡散してるぞ。
9.
名前:
投稿日:April 08, 2023 13:01 ID:CXvvPeoo0
いまだに補助金云々のデマ拡散してる中共工作員いるんだなw
立憲共産党が出しゃばってきた時点で騒いでる輩の正体バレバレなんだよなぁw
選挙対策にこんな姑息な手段使わないといけない程今の野党って終わってる。
立憲共産党が出しゃばってきた時点で騒いでる輩の正体バレバレなんだよなぁw
選挙対策にこんな姑息な手段使わないといけない程今の野党って終わってる。
8.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:58 ID:CXvvPeoo0
>>6
お前鏡に向かって何独り言言ってるの?
お前鏡に向かって何独り言言ってるの?
7.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:55 ID:ZJWWblmg0
哺乳類に消化できないキチン質も鳥類の消化システムなら大丈夫か
直接コオロギ食わされるよりマシか
コオロギとか共食いするからクソも出ないほど腸内綺麗になることないし人間の食べ物じゃない
パウダーとかコオロギうん粉でしょ
直接コオロギ食わされるよりマシか
コオロギとか共食いするからクソも出ないほど腸内綺麗になることないし人間の食べ物じゃない
パウダーとかコオロギうん粉でしょ
6.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:48 ID:bpr0mn.r0
>>1
じゃなんでお前は女にモテずに一生童.貞なの?
同じ男だろ?
じゃなんでお前は女にモテずに一生童.貞なの?
同じ男だろ?
5.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:45 ID:8vK4gL4i0
なんか疫病とか発生しそうで怖いわ
4.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:45 ID:j14Ilokb0
>>1
実際、コオロギ何かよりも遥かに生産効率が高く海洋国家の利点を活かせるオキアミのが良いだろって意見は普通にあるけど、まぁやらないのは利権なんやろね
実際、コオロギ何かよりも遥かに生産効率が高く海洋国家の利点を活かせるオキアミのが良いだろって意見は普通にあるけど、まぁやらないのは利権なんやろね
3.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:44 ID:j14Ilokb0
鳥は普通に虫を食うというか大半の鳥の主食は虫だろw
こいつら大丈夫か
こいつら大丈夫か
2.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:37 ID:TVZfe0XB0
鶏飼ってた時は、虫かごに目いっぱいのコオロギ捕まえて、鶏にあげてたわ。
イナゴも食いつき良かったな。
イナゴも食いつき良かったな。
1.
名前:
投稿日:April 08, 2023 12:33 ID:Y77zIu790
コオロギ文句言うのわかるけど、海の似たようなのたくさん食べてるよな?桜エビとかwww