
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:15:30.32 ID:ibblNrFMp.net
もう、職場環境が嫌すぎる
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:15:50.21 ID:9xo3R4ux0.net
ワイは2日
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:16:06.07 ID:ibblNrFMp.net
>>2
その後どうしたん?
その後どうしたん?
6: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:16:53.73 ID:9xo3R4ux0.net
>>4
フリーターやって今は無職
フリーターやって今は無職
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:17:34.04 ID:ibblNrFMp.net
>>6
そうなんか
そうなんか
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680750930/
<スポンサードリンク>
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:16:00.93 ID:7mKr4Sa2d.net
保った方やな
5: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:16:19.47 ID:ibblNrFMp.net
>>3
今はなにしてるんや?
今はなにしてるんや?
7: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:17:05.69 ID:FTCOwQPqa.net
一ヶ月やって合わないなら無理や一週間でもどうしても無理なら早く辞めたほうがええぞ
12: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:18:09.13 ID:ibblNrFMp.net
>>7
居心地が悪すぎるんや作業とかは別に苦ではない。体力面も
居心地が悪すぎるんや作業とかは別に苦ではない。体力面も
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:17:47.97 ID:kZx8k6TOr.net
アホやな。パワハラなら労基と弁護士に訴えりゃ勝てる上に金貰えるし、余程のことがないなら上司の罵声は基本スルーで気に留めんかったら安定して稼げるやろ。出世望まんのやろ? 1週間で辞めるようなら
56: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:30:00.91 ID:PfM7Q8Kpd.net
>>9
book
this
book
this
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:17:48.98 ID:pUQ+eVb3d.net
みんな辛いんだよ
お前だけじゃないから甘えるな
お前だけじゃないから甘えるな
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:17:55.24 ID:1baFfJ9RM.net
入社一週間ってまだ半分お客様待遇やろ
その状況で嫌すぎるのはイッチがやばすぎるだけの可能性もあるぞ
その状況で嫌すぎるのはイッチがやばすぎるだけの可能性もあるぞ
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:18:35.43 ID:nmfcoSHkd.net
ヤバくないで
5月くらいなら就職先探しやすいしさっさと辞めるのも手
5月くらいなら就職先探しやすいしさっさと辞めるのも手
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:18:56.72 ID:Ujs/YNDsr.net
たぶん仕事環境が思ってたんとちがうんやな
どういう会社よ
どういう会社よ
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:19:10.86 ID:GyFvv0wtp.net
1週間で辞めたぞ
なお今無職
なお今無職
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:19:28.80 ID:Ujs/YNDsr.net
まあ大手でもいる
研修中にいなくなるとかな
研修中にいなくなるとかな
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:19:32.45 ID:LljB+qxa0.net
まだ研修もまともに始まってないのでは
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:19:37.25 ID:kDFh3rLKa.net
バイトならok
正社員ならもうちょい様子見みよう
正社員ならもうちょい様子見みよう
19: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:20:09.36 ID:nB1SMMDP0.net
ワイなんか二日目に偉そうな半DQN上司と口喧嘩して三日目の昼にブチ切れながら帰ったで
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:20:16.85 ID:4vwjBLSca.net
2年目やが仕事の内容に興味持てないからやめてえわ
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:20:37.20 ID:Y1WrjWeWd.net
辞めたくなるのは精神が健全な証拠や
ただ時期になれるよ
ただ時期になれるよ
22: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:20:41.51 ID:322alYkDd.net
むしろ辞めどきやろ?
いま持ってる違和感に従った方がいい。
いま持ってる違和感に従った方がいい。
23: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:20:48.59 ID:708EeOdmM.net
せめて次の職が決まってから辞めよう
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:20:59.42 ID:bkKG4GTwM.net
入社前にバックレたな
なんか働くのダルいなってふっと思ったんだよな
なんか働くのダルいなってふっと思ったんだよな
25: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:21:01.17 ID:Ujs/YNDsr.net
実際みんな言わないだけでやめてるんやで
だって大卒ですら3年で3割消えるんやで
だって大卒ですら3年で3割消えるんやで
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:21:01.38 ID:XZueCt4YM.net
嫌ならすぐやめろ
無理するコストはたかい
無理するコストはたかい
27: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:21:04.22 ID:TGDQujnU0.net
ヤバいと思ったら逃げた方がいい
28: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:21:34.01 ID:nB1SMMDP0.net
まあ辞めるんなら早いほうがええ
戦力外のうちに辞めるのが正解や
戦力外のうちに辞めるのが正解や
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:21:38.60 ID:pUQ+eVb3d.net
早期退職したやつの人生は悲惨
36: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:23:34.58 ID:Ujs/YNDsr.net
>>29
これはなんともいえんけど
実際きつい
これはなんともいえんけど
実際きつい
30: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:22:00.76 ID:VIiRhT290.net
辞めるにしても次見つけてからの方がいいぞ
31: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:22:01.15 ID:XZueCt4YM.net
ちなみにどうしても悩んでるならできるだけ嫌いな奴に嫌な思いをさせるのも手やで
32: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:22:14.58 ID:ilDwUv2h0.net
ワイ三菱の工場一週間で辞めたで
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:22:26.70 ID:pSmjLTK8d.net
環境って具体的に何や?
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:22:31.02 ID:UiF79w7sM.net
辞めずに社畜するか辞めて社会不適合者になるか
35: 名無しさんがお送りします 2023/04/06(木) 12:22:33.75 ID:t3RKml1Y0.net
別にやばくないだろ
やばいのはお前の職場や
やばいのはお前の職場や
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:April 07, 2023 09:30 ID:xzXvDDO20
ブラックなら辞めろ
1.
名前:
投稿日:April 07, 2023 09:26 ID:l49BAkGF0
イヤイヤで辞める奴は年収は伸びず良い歳して非正規が多い
目標があって転職するまとも民との違いは大きい
目標があって転職するまとも民との違いは大きい
オレの場合慣れればさほど気にならなくなる。
あと自分の発言の責任を取る気もないこんな所にいるヤツらの言葉なんて信じ無い方が良いとは思う、もちろんオレも含めて