22525020
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 19:21:20.88 ID:didCUJvC0 BE:422186189-PLT(12015).net

自己免疫疾患 “症状悪化の原因たんぱく質特定” 大阪大学など
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230402/k10014026621000.html

4: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 19:22:06.22 ID:didCUJvC0 BE:422186189-PLT(12015).net

国内におよそ80万人の患者がいるとされる関節リウマチをはじめとした自己免疫疾患について、
症状を悪化させる原因となるたんぱく質を特定し、
その働きを抑える薬の成分をマウスの実験で発見したと大阪大学などのグループが発表しました。

15: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 19:26:19.71 ID:+x+LPadM0.net
>>4
ワロタもろスパイクタンパクのことやん
抗体価上がってかつスパイクタンパクが全身駆け巡る
全国1億人のコロナワクチン薬害被害者たちよ

67: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 20:12:36.08 ID:SpZRFAeo0.net
>>15
スパイクタンパク質が原因なら
イベルメクチンなどが効きそうだねぇ

76: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 20:25:39.28 ID:lO+6FWTW0.net
>>15
コロナウイルスとかが実は自己免疫疾患全般の原因かもしれんなよ

79: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 20:30:42.92 ID:VQiVLloQ0.net
>>76
今回のコレは生薬薬効の化学的裏付けに特化してる方向性だから
早いだろう。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680430880/