
1: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:36:58.61 ID:cYYwQts80.net
2: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:37:09.49 ID:cYYwQts80.net
もう終わりだよ
3: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:37:26.13 ID:ESQvZV8U0.net
食わなきゃ良い
18: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:39:24.52 ID:fmUk9O9F0.net
>>3
これ
これ
4: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:37:44.14 ID:Vw2qJWGRp.net
値上げしてない食品探す方が大変やろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680410218/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:38:29.84 ID:aEmDoB5Ca.net
賃上げされない職場
その職場での労働を強いられてる人達は可哀想やな
ワイは収入アップのための行動起こしたけど
その職場での労働を強いられてる人達は可哀想やな
ワイは収入アップのための行動起こしたけど
9: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:38:34.60 ID:Ifn+kS980.net
ドカ食い
10: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:38:34.88 ID:ozbgrNsX0.net
普通松屋で食うよね
11: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:38:46.16 ID:KtaZFeVJ0.net
草
13: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:38:58.46 ID:Rrqn4rGG0.net
体感で物価は2割上がってるイメージだけど大体合ってそうやな
14: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:39:01.94 ID:SgcJLtepd.net
朝から腹パンパンやで
15: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:39:09.86 ID:KtaZFeVJ0.net
卵こんなもんか?もっと値上げしてるやろ
34: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:42:10.32 ID:RM1YCEdQ0.net
>>15
価格が2月やから合ってると思う上がりつづけて今は300円くらいまで上がったわね
価格が2月やから合ってると思う上がりつづけて今は300円くらいまで上がったわね
16: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:39:15.82 ID:lQLfW7qF0.net
いいハム使ってんな
17: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:39:20.11 ID:qziBoqxq0.net
マヨネーズ、ケチャップを一本の金額で書くな
20: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:39:37.83 ID:33h3+hTk0.net
食い過ぎや
21: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:39:41.92 ID:UpOGOrBW0.net
地域差あんのかな
24: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:40:35.12 ID:5DfDgGYM0.net
でも給料も上がってるから
26: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:40:58.68 ID:MMFTmY5R0.net
別に上がんのはええけど
落ち着いたら戻るんよな??
落ち着いたら戻るんよな??
28: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:41:29.07 ID:98oK2tPRa.net
ワイは年収2000万あるけど今の社会はおかしいわ
貧乏人のために動いてあげないとなと思う
貧乏人のために動いてあげないとなと思う
29: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:41:39.40 ID:yIOKwHCIH.net
値上がりはしてるけどせめて一食あたりに変換しろよ
31: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:41:52.17 ID:zbwp1n+l0.net
スーパーで投げ売りされてる97円のカップ麺食うワイには関係なかったわ
38: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:42:29.20 ID:+6rRzhCHM.net
>>31
それも105円とかになるんやで😆
それも105円とかになるんやで😆
32: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:41:57.43 ID:IVhkK9/20.net
ケチャップマヨネーズ吸いすぎ
33: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:41:58.47 ID:HxkgAUJf0.net
ワイが買ってるとこのコーヒー屋さんは豆の値段据え置きや😉
35: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:42:14.04 ID:EfB0aNSza.net
ご機嫌な朝食だ…
36: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:42:19.39 ID:5x1sQ1yFa.net
朝からマーガリン1キロ食ったら吐くわ
39: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:42:53.13 ID:+6rRzhCHM.net
>>36
昼夜はくえるというふーちょー
昼夜はくえるというふーちょー
37: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:42:25.39 ID:ZqWJVqMC0.net
朝食といえば和食やろ
なんやこのサンプル
なんやこのサンプル
40: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:43:04.50 ID:mFdf1Ae9M.net
生きてるのってコ・ス・パ悪いよな
47: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:44:30.32 ID:ZyISaFR5M.net
朝から大満足セットやな
56: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:46:08.69 ID:gfgpvnaE0.net
こんなに食わんわ
57: 名無しさんがお送りします 2023/04/02(日) 13:46:11.24 ID:xRMgSLBJ0.net
ひたすら米食って耐え凌ぐ
この道しかない
この道しかない
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:April 02, 2023 16:53 ID:f4El5QF90
もっと盛大に上げて給料も上げればいいのに
なんで材料費分しか上げないんだろ
社員に金渡さなきゃ社員も買い物できないだろ
なんで材料費分しか上げないんだろ
社員に金渡さなきゃ社員も買い物できないだろ
5.
名前:
投稿日:April 02, 2023 15:51 ID:CwSBTy420
給料上がったけど税金増えてるし食品も光熱費も値上げで実質的には少し減ったわ
4.
名前:
投稿日:April 02, 2023 15:07 ID:Ar5gFdiJ0
油って特売の時は普通に300円切ってるぞ
3.
名前:
投稿日:April 02, 2023 15:01 ID:EHPkOiZH0
キロ表示ばっかりで草
2.
名前:
投稿日:April 02, 2023 14:50 ID:AsuLVmMx0
中小零細はほとんど給料上がらんだろ
底辺はより厳しくなるな
底辺はより厳しくなるな
1.
名前:
投稿日:April 02, 2023 14:44 ID:dgRPSdeQ0
意図的にスタグフレーションを起こしても許される国って有史以来今の日本くらいだよね
需要と供給のバランス崩れてるくせに便乗値上げすんな