
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:11:35.112 ID:vvcYGcw2M.net
サイトはループするトラップだらけで何とかサポートの電話番号にたどり着く
で電話すると「ショートメッセージを送ってよろしければ1を押して」に行き着いて1を押すと同じサイトのURLが届く
押さないと電話が切れる
マジ日本企業クソ過ぎない?これが国内トップの企業のやることか?
で電話すると「ショートメッセージを送ってよろしければ1を押して」に行き着いて1を押すと同じサイトのURLが届く
押さないと電話が切れる
マジ日本企業クソ過ぎない?これが国内トップの企業のやることか?
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:25:28.991 ID:eWN689sg0.net
どの順番で番号押すと>>1になるわけ?
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:12:12.440 ID:ABph3rjv0.net
安さに目が眩んだやつらの末路
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:13:08.195 ID:vvcYGcw2M.net
>>2
NTTの光回線だぞ
NTTの光回線だぞ
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:12:31.163 ID:eJ2LD0630.net
ショートメッセージを拒否しろよ
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:14:31.681 ID:vvcYGcw2M.net
>>3
できない
「ショートメッセージをお送りして宜しければ1を押してください」が何回か繰り返されるディストピア感溢れる時間を過ごした後に
「入力されないのでお切りします」みたいになって電話切れる
できない
「ショートメッセージをお送りして宜しければ1を押してください」が何回か繰り返されるディストピア感溢れる時間を過ごした後に
「入力されないのでお切りします」みたいになって電話切れる
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:13:06.555 ID:eWN689sg0.net
カスタマーセンターに辿り着きたいだけの人間を弾くように出来てる
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:15:54.931 ID:vvcYGcw2M.net
>>4
いや本当にたどり着けないからやってみろ
ちなたぶん共用部分の故障で固定回線のネットが繋がらなくなった
この前提でサポートに繋がったら成功
絶対無理だから
いや本当にたどり着けないからやってみろ
ちなたぶん共用部分の故障で固定回線のネットが繋がらなくなった
この前提でサポートに繋がったら成功
絶対無理だから
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:14:06.674 ID:IgaE34qpd.net
ハンター試験だぞ
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:15:31.459 ID:8Z4MmGD80.net
DQNカスタマーセンター
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:16:27.517 ID:ZZAjmL0dM.net
楽天銀行のほうがエグい
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:16:33.540 ID:KRGJQ5M50.net
電話番号載ってるだけマシ最近はAI?
チャットで済まそうとするところが多く文句言えない
チャットで済まそうとするところが多く文句言えない
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:16:39.776 ID:vvcYGcw2M.net
どの選択肢を選んでも詰む
まるで日本社会みたいだ
まるで日本社会みたいだ
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:17:35.203 ID:vvcYGcw2M.net
詰むっていうか延々とループするようになってる
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:17:35.440 ID:eJ2LD0630.net
公的機関を使え
消費生活センター経由で問い合わせるとすぐ繋がる
堂々巡りで全然繋がらないシステムになってるって苦情を伝えるといい
消費生活センター経由で問い合わせるとすぐ繋がる
堂々巡りで全然繋がらないシステムになってるって苦情を伝えるといい
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:17:44.435 ID:eWN689sg0.net
どの電話番号にかけてんの?
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:18:29.537 ID:vvcYGcw2M.net
>>15
OCNテクニカルサポート
OCNテクニカルサポート
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:19:44.073 ID:eWN689sg0.net
>>16
0120-047-860ってこと?
0120-047-860ってこと?
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:21:00.576 ID:vvcYGcw2M.net
>>18
そう
あともう1つの方も掛けた
そう
あともう1つの方も掛けた
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:25:28.991 ID:eWN689sg0.net
>>21
OCNモバイルONEのサービスについてだと「チャットやサポートサイトで解決しなかった場合は3を押して下さい」って言うけど
OCNモバイルONEのサービスについてだと「チャットやサポートサイトで解決しなかった場合は3を押して下さい」って言うけど
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:19:17.873 ID:vvcYGcw2M.net
カスタマーズフロントとかいうとこにも掛けた
ちな噂によると新規契約のとこだけ電話繋がるらしい
ちな噂によると新規契約のとこだけ電話繋がるらしい
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:20:44.784 ID:vvcYGcw2M.net
いやマジでサイトも正しい選択肢選ばないとループするし
何とか電話番号にたどり着いてもショートメッセージからまたサイトに誘導されるしどうしようもない
ネット繋がらないのにどうしたらいいんだよ
何とか電話番号にたどり着いてもショートメッセージからまたサイトに誘導されるしどうしようもない
ネット繋がらないのにどうしたらいいんだよ
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:20:59.563 ID:0CAZjK+70.net
そういうの多いよな解約ボタンまで行くのが難解なやつとか修理の無料引き取りサービスにたどり着くのが難解なやつとか
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:22:47.069 ID:IyMNH28r0.net
>>20
docomoが来店予約必須にした時に用件で解約選ぶとどの店舗も予約満員になる罠があったな
docomoが来店予約必須にした時に用件で解約選ぶとどの店舗も予約満員になる罠があったな
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:22:48.599 ID:vvcYGcw2M.net
>>20
やることが姑息なんだよな
やることが姑息なんだよな
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:21:11.807 ID:pLCibVAN0.net
そういうカスタマーセンター多いよな
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:22:03.293 ID:caToFbv20.net
チャット系であっちから電話するように予約できないの
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:24:16.688 ID:vvcYGcw2M.net
>>23
今のとこそんなサービスなさそう
少なくともループしてる中にそんな案内は無い
今のとこそんなサービスなさそう
少なくともループしてる中にそんな案内は無い
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:23:23.721 ID:vvcYGcw2M.net
カスハラとかいうけどこれも立派なハラスメントだろ
逆カスハラだわ
逆カスハラだわ
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:24:15.120 ID:BOrL5VTkp.net
電話番号の前にお客様番号入れた?
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:24:37.065 ID:vvcYGcw2M.net
>>27
何それ
そんな案内なかったぞ
何それ
そんな案内なかったぞ
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:24:17.761 ID:ABph3rjv0.net
普通に繋がった
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:27:42.513 ID:S0gucmsi0.net
あるある
最近はどこも人が応対する電話番号にたどり着けない
最近はどこも人が応対する電話番号にたどり着けない
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:28:29.577 ID:vvcYGcw2M.net
正しい選択肢見つけたああああ!!!!
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:28:51.880 ID:4SZd26b80.net
シュタゲかよ
35: 名無しさんがお送りします 2023/03/31(金) 11:29:12.890 ID:eC1lrXd20.net
OCNでダメならその上のNTTコミュニケーションズに電話だ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:March 31, 2023 13:31 ID:tllfb4gB0
音声ガイダンス苦戦して
レス最後に繋がったああ!
とかほざいてるからやっぱりカスハラ予備軍だった
ってこと?
レス最後に繋がったああ!
とかほざいてるからやっぱりカスハラ予備軍だった
ってこと?
3.
名前:
投稿日:March 31, 2023 14:10 ID:9k4HMfZy0
契約用の電話にかけてカスタマーにつないでもらえ
4.
名前:
投稿日:March 31, 2023 14:28 ID:EywzhMoD0
UQもわかりにくい
解約後にも継続されてて払わされてたオプションあった
解約後にも継続されてて払わされてたオプションあった
5.
名前:
投稿日:March 31, 2023 14:30 ID:.DsHhlpn0
OCN速攻でつながるけど
本スレに書いてある番号とはちがうな
本スレに書いてある番号とはちがうな
6.
名前:
投稿日:March 31, 2023 14:40 ID:ueq7R9l20
解約が電話のみでなかなかつながらない所も消費者庁に詐欺かも知れないって言ったら速攻でかかってくる
7.
名前:
投稿日:March 31, 2023 16:31 ID:VY2HEjtJ0
阿呆や悪質なの避けに企業も対策せざるをえなかった、それだけだろ
的確に教えてくれるし向こうに直でかけてくれたりするし
泣き寝入りしてるから変わらないだけだよー