高さ制限で高架下通行できず…トラックの屋根が損傷する事故で通行止めに【新潟市】
2023年3月30日 木曜 午後1:50 NST新潟総合テレビ
30日午前、新潟市中央区の市道で高架下を通行しようとした引越し用のトラックが、高さ制限を超えていたため、屋根が橋に接触し、損壊する事故がありました。
この事故で道路に屋根の部品が落下し、通行が困難になっていることから警察は市道を通行止めにしました。
午後0時40分から通行止めとなっているのは、新潟市中央区上所にある昭和大橋の高架下の市道です。
警察によりますと、30日午前、3.5mの高さ制限の標識がある昭和大橋の高架下を通行しようとした引越し用のトラックの屋根が高架下に接触し、損壊しました。
この事故によって、屋根の部品が道路上に落下。この部品によって通行が困難となっていることから、市道を通行止めとしました。
この事故によるケガ人はおらず、警察は事故が発生した場所の前後の交差点で迂回措置をとっています。
https://www.fnn.jp/articles/-/506875
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/780/img_07692e2cca630d498a5c0c778b63f61a49013.jpg
40: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:05:49.75 ID:BEYAlEUX0.net
>>1
コラヤメタマエ
みたいになっててワロ
コラヤメタマエ
みたいになっててワロ
68: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 21:18:48.87 ID:/xFFN5uT0.net
>>1
ワロタ
ワロタ
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:19:02.99 ID:iA3L9Au70.net
これエキサイトバイクのやつやん
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:19:32.78 ID:QPzRzNnv0.net
でかい忘れ物だな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680171515/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:20:19.46 ID:G68HG1B+0.net
秋葉原の高架でも定期的にぶつかるトラックおるな
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:21:12.04 ID:fZ29Ut650.net
M
69: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 21:18:52.38 ID:UUtsGU1m0.net
>>6
いつも一緒に痛かった
いつも一緒に痛かった
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:22:41.08 ID:R8Tq/Nny0.net
めっちゃ近所
音しなかったなあ。
音しなかったなあ。
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:24:14.94 ID:2/nRo+lI0.net
こういうのって社内的にドライバーはどういう処分になるんだろうな
まあ自損事故と一緒か
まあ自損事故と一緒か
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:39:16.74 ID:XTCPUDDI0.net
>>9
中小企業だと全額自腹
中小企業だと全額自腹
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:44:59.84 ID:q2+DXvL40.net
>>24
会社指定のコースって訳じゃないのかな?
それで自腹なら酷い話だが
会社指定のコースって訳じゃないのかな?
それで自腹なら酷い話だが
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:46:17.00 ID:XTCPUDDI0.net
>>28
ルート営業でも3.5mとかギリギリのとこルートにしないと思う
たぶん迷い混んだんだと思う
ルート営業でも3.5mとかギリギリのとこルートにしないと思う
たぶん迷い混んだんだと思う
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:24:37.27 ID:CrBZqnIz0.net
デビルウィング?
キュアウィング?
キュアウィング?
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:26:02.96 ID:fFJN8iY+0.net
車間距離大事すぎ>後続車
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:26:07.92 ID:Wy+hVAz10.net
平ボデーで帰るのかな
57: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 21:00:35.10 ID:EIioa+sH0.net
>>14
ジワるw
ジワるw
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:26:54.58 ID:FI4aBr/M0.net
トラック 翼をさずける
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:30:06.41 ID:4eguPGF70.net
ターミネーター2でこんなシーンがありましたね
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:30:11.07 ID:c8apSsyE0.net
なんかカッコいい
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:31:53.00 ID:Rhvnsb+50.net
板金何万コース?
53: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:27:51.79 ID:6tDAio7t0.net
>>19
箱総取っ替えで4t冷蔵車で500万コース
箱総取っ替えで4t冷蔵車で500万コース
77: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 23:19:05.02 ID:QFCsSmvt0.net
>>53
関係無い冷蔵例えにしてアホかな?
関係無い冷蔵例えにしてアホかな?
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:32:19.50 ID:k4OKRKKg0.net
日本って治安良いのに何で幌(カーテンサイダー)が流行らないんだろうね
引き戸とかまるっと日本文化なのに何でわざわざ仰々しいウィングにするんだろ
引き戸とかまるっと日本文化なのに何でわざわざ仰々しいウィングにするんだろ
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:41:52.38 ID:bi99pwO60.net
>>20
ホロが廃れてウィングになっていったんですが?😂😂
ホロが廃れてウィングになっていったんですが?😂😂
49: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:21:47.85 ID:k4OKRKKg0.net
>>26
世界的にはカーテンサイダーの方がメジャーなんだわ
幌破って荷物パクられたりするけどそれ以上に安くて軽くて両サイド全面開放のメリットは大きい
世界的にはカーテンサイダーの方がメジャーなんだわ
幌破って荷物パクられたりするけどそれ以上に安くて軽くて両サイド全面開放のメリットは大きい
58: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 21:02:33.35 ID:rLMz5aIq0.net
>>49
旧来の幌とは違うなあれは不便だったから
最近上陸したっぱかだからそんにいいなら更新していくなか増えていかもしれない
旧来の幌とは違うなあれは不便だったから
最近上陸したっぱかだからそんにいいなら更新していくなか増えていかもしれない
41: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:08:05.43 ID:2qnhAz7G0.net
>>20
バタつくのと日本じゃソフトトップをうまく作れないから
バタつくのと日本じゃソフトトップをうまく作れないから
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:32:59.43 ID:9iAS8P5Q0.net
置いとくとホームレスが住みつきそう
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:35:58.82 ID:2wT2Iiya0.net
母校のすぐ近くだ
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:40:31.15 ID:bi99pwO60.net
3.5mなら4トンだろうけど、ほとんどの場合引っかからず通れる
運悪かったな、なんか前に事故あって橋がひしゃげてたんじゃねぇの?
運悪かったな、なんか前に事故あって橋がひしゃげてたんじゃねぇの?
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:47:20.13 ID:u5rsAjwI0.net
事故ったトラックは何処行った
逃げたのか?
逃げたのか?
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:47:30.08 ID:bi99pwO60.net
荷物ぶっ壊して自腹は大手でもあるけど
トラックぶっ壊して自腹は中小でもまずないよ、保険使うから
トラックぶっ壊して自腹は中小でもまずないよ、保険使うから
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:48:28.62 ID:XTCPUDDI0.net
>>31
車両保険なんか入ってる優良会社なんて滅多にないよ
車両保険なんか入ってる優良会社なんて滅多にないよ
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:48:00.26 ID:MoQND2ya0.net
箱車乗り始めた頃、俺も高架下でぶつけて壊しちゃったことあるわ
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:52:48.95 ID:1SA5SKMx0.net
4tで3.6m
10tで3.8mじゃないと怖くて通れんな
10tで3.8mじゃないと怖くて通れんな
42: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:09:35.28 ID:2qnhAz7G0.net
>>34
10tで3.8って低床か?
10tで3.8って低床か?
74: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 21:29:33.07 ID:1SA5SKMx0.net
>>42
普段低床乗ってる
普段低床乗ってる
35: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 19:58:26.51 ID:eUT5ojn00.net
似たようなの見たことある
箱潰してそこで止まったけど
箱潰してそこで止まったけど
36: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:00:46.38 ID:R6QiUzIU0.net
51: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:25:24.06 ID:+su8+DWN0.net
>>36
車間距離詰めすぎだろ死にたいのか
車間距離詰めすぎだろ死にたいのか
43: 名無しさんがお送りします 2023/03/30(木) 20:09:56.83 ID:eGJ5ZJiS0.net
これで保険効かないとさすがにキツいわ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>