22423302 (1)
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 22:28:37.638 ID:7qu/zlOt0.net
 治療法のない腎臓の難病に、有力な薬が見つかった。だが患者は全国に3人しかおらず、商品化する製薬会社が見つからない。治療しなければ若いうちに末期の腎不全になり、人工透析なしでは生きられなくなる。

 神戸大教授の野津寛大さん(50)=小児科=らの研究グループが開発したのは「アルポート症候群」の治療薬。

 野津さんらは臨床試験(治験)に向け、該当する患者の情報を全国から募ったが、3人しか見つからなかったという。商品化しても採算は見込めず、手を挙げる製薬会社は現れなかった。これまで国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)から得ていた研究開発費も打ち切りが決まった。

2: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 22:28:58.051 ID:7qu/zlOt0.net
難病の薬を開発できた…しかし、製薬会社の名乗りなく 患者は3人「救う道を」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202303/0016179817.shtml

3: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 22:29:10.690 ID:rf1yNYTV0.net
そりゃ仕方ない

4: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 22:29:52.267 ID:3KW9eQat0.net
そんなに開発費かかるの?

5: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 22:30:22.224 ID:V0lyIeqB0.net
医学って金儲けのためだしな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679837317/