
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:23:48.505 ID:88Kk/HVR0.net
なんでChatGPTとかいうゴミがもてはやされてんのか分からん
間違いすぎだろあれ
間違いすぎだろあれ
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:24:46.127 ID:ZNksH2R/0.net
>>1
正答率低いのは正しい回答を引き出せないお前が悪い
正答率低いのは正しい回答を引き出せないお前が悪い
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:28:48.864 ID:88Kk/HVR0.net
>>4
その時点でゴミなんよ
何が注目されてるって自然言語処理能力とビッグデータへの高速アクセスだろうがはじき出される結論がバグってたら意味ないただのヲタクのおもちゃ
その時点でゴミなんよ
何が注目されてるって自然言語処理能力とビッグデータへの高速アクセスだろうがはじき出される結論がバグってたら意味ないただのヲタクのおもちゃ
44: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:44:21.156 ID:tOxXhGJZa.net
>>1
間違いを楽しむもの
正しいとつまらん話題にもならない
間違いを楽しむもの
正しいとつまらん話題にもならない
75: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 17:07:09.237 ID:1tS9v7xAd.net
>>1みたいな頭悪い奴の代替として最適だろ
<スポンサードリンク>
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:24:45.082 ID:tOA74ueu0.net
バカには使いこなせないの典型
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:24:45.271 ID:TzggPt3a0.net
たとえば?
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:27:13.262 ID:88Kk/HVR0.net
>>3
太陽系内の各惑星の直径の合計は地球と月までの距離より短いというのを頑なに認めないから何がおかしいのか脳内デバッグしたわ
結論を言うと何故かChatGPTが足し算を間違えてた
太陽系内の各惑星の直径の合計は地球と月までの距離より短いというのを頑なに認めないから何がおかしいのか脳内デバッグしたわ
結論を言うと何故かChatGPTが足し算を間違えてた
46: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:45:39.088 ID:TzggPt3a0.net
>>10
GPT4でやってみた
GPT4でやってみた
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:25:38.728 ID:VFpZzX4o0.net
正直エンジニアにはもう必須ツールになってしまった
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:26:00.935 ID:KHalIrBjp.net
文章書かせるのは向いてる
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:26:42.295 ID:VbCXw4Sk0.net
使い方よな
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:27:01.700 ID:NpkPbRhOa.net
質問によって精度のレベルがバラバラだから使う側の能力に依存するな
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:27:02.969 ID:FAl0NEov0.net
わかる
もうGPT-4になってるのにな
もうGPT-4になってるのにな
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:27:30.110 ID:J8tZuZp80.net
出来ないことを論って評価しようとするやつはだいたい無能
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:28:03.075 ID:cw2kYcPj0.net
もう幻滅期入っただろまだ持ち上げてるやついて笑う
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:28:53.474 ID:ZPHhkwDQ0.net
世界からニワカの立場を奪ってしまった
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:30:23.746 ID:TzggPt3a0.net
chatGPTに計算させんな
でもまあChatGPT PluginからWolfram呼び出せるようになるからその質問も解答できるようになるだろ
でもまあChatGPT PluginからWolfram呼び出せるようになるからその質問も解答できるようになるだろ
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:30:47.963 ID:VFpZzX4o0.net
ChatGPTでプログラミングできるやつは無限の可能性得ちゃった
キャッチアップコストが100分の1くらいになって、
どんな言語でもどんな命令でもかけてしまう・・・
キャッチアップコストが100分の1くらいになって、
どんな言語でもどんな命令でもかけてしまう・・・
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:32:00.038 ID:cw2kYcPj0.net
>>18
知らん言語で書いたら間違い見つけらんねーでしょワロタ
知らん言語で書いたら間違い見つけらんねーでしょワロタ
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:31:33.680 ID:88Kk/HVR0.net
まぁ今後マシになっていくかもしれんけど結局ソースは自分で調べなきゃいけないからググるよりも更に信憑性が低い
ソースコード生成とかはもしかすると優秀かもしれんがこうなってくるとプログラマーイラン時代目前だしこれ本当に人類のためになってんのか?
ソースコード生成とかはもしかすると優秀かもしれんがこうなってくるとプログラマーイラン時代目前だしこれ本当に人類のためになってんのか?
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:34:52.902 ID:m2rjWt6Ta.net
>>19
参考文献まで明記してくれりゃ役に立つんだけどな
参考文献まで明記してくれりゃ役に立つんだけどな
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:36:26.822 ID:88Kk/HVR0.net
>>28
そうそう
そうそう
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:36:47.062 ID:d88/zQdWd.net
>>28
そういう設定できるぞ
そういう設定できるぞ
39: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:40:25.144 ID:m2rjWt6Ta.net
>>32
平気でフェイクニュースのリンクを貼るけどな
平気でフェイクニュースのリンクを貼るけどな
51: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:48:36.119 ID:d88/zQdWd.net
>>39
ソースは?
ソースは?
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:31:34.811 ID:m2rjWt6Ta.net
雑学程度なら使えるけど
アカデミックな研究には無縁だわな
アカデミックな研究には無縁だわな
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:32:49.807 ID:J8tZuZp80.net
凄い速さで補正されていくのがわかりきってるしな
先見性なさすぎ
先見性なさすぎ
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:33:16.896 ID:J/EARLIDM.net
お前らがそう言うんなら今からでも全力で追いかけた方が良さそうだな
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:33:43.591 ID:f79/n8lk0.net
エクセルの関数書いてもらうのとかに役立つわ
間違ってるかもすぐわかるし、間違ってたら直すだけ
間違ってるかもすぐわかるし、間違ってたら直すだけ
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:33:53.131 ID:88Kk/HVR0.net
あと有料版があんのか知らんがそっちはマシかもしれんがポーランド語みたいなニッチ分野だと間違ったこと平気で言うよ
冠詞ない言語なのに冠詞が云々カンヌンいいだしたからな
今後ChatGPTに嘘吹き込まれたバカを笑いものにする言葉が生まれるのは確定だな
冠詞ない言語なのに冠詞が云々カンヌンいいだしたからな
今後ChatGPTに嘘吹き込まれたバカを笑いものにする言葉が生まれるのは確定だな
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:34:23.817 ID:HYdt2fPQ0.net
でも結局は自分で間違いや嘘に気づいて修正できる範囲でしか使えないよな
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:36:21.514 ID:d88/zQdWd.net
人間だって間違うだろ
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:36:45.247 ID:VFpZzX4o0.net
ダウンフォールからアジャイルに開発がシフトしたのよ。
今まで悠長に、勉強⇒設計⇒開発⇒テストと数か月かけてしていたのが、
chatgpt使うと(サンプル生成⇒テスト)x〇回で数日で終わる。
テストしてこここんなエラーでるんだけど、とchatgptに文句言ったら勝手に直してくれるしな
今まで悠長に、勉強⇒設計⇒開発⇒テストと数か月かけてしていたのが、
chatgpt使うと(サンプル生成⇒テスト)x〇回で数日で終わる。
テストしてこここんなエラーでるんだけど、とchatgptに文句言ったら勝手に直してくれるしな
38: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:38:55.230 ID:88Kk/HVR0.net
>>31
まぁ正直プログラミングしててその昨日はあればいいのになってのは思ってたよ
人間よりもラフに聞ける相手というかさ
そんで今後進歩して実用性上がるのは分かるけどそれこそプログラミングみたいなどうでもいい分野にしか使えなくて真面目な領域になればなるほど信憑性が低すぎて話にならん
まぁ正直プログラミングしててその昨日はあればいいのになってのは思ってたよ
人間よりもラフに聞ける相手というかさ
そんで今後進歩して実用性上がるのは分かるけどそれこそプログラミングみたいなどうでもいい分野にしか使えなくて真面目な領域になればなるほど信憑性が低すぎて話にならん
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:37:23.430 ID:VFpZzX4o0.net
ダウンフォールじゃないウォーターフォール
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:37:33.342 ID:f79/n8lk0.net
ただ結構ビビってる
いつか俺の仕事も奪われちゃうんだろうな
いつか俺の仕事も奪われちゃうんだろうな
35: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:37:53.194 ID:tOA74ueu0.net
おまえらのうん万倍頭の良い人間がどうしてこぞって持て囃すと思う?
36: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:38:30.828 ID:Js6O/6LS0.net
人間様には勝てないよ
41: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:42:02.407 ID:CKJFpRex0.net
>>36
ワラタww開発で仕事に活かしてる奴らがいる一歩でこんなことしてるやつもいる。
汎用性たけーな「強いAI」ってやつか。
課金する価値あると思う?🤔
ワラタww開発で仕事に活かしてる奴らがいる一歩でこんなことしてるやつもいる。
汎用性たけーな「強いAI」ってやつか。
課金する価値あると思う?🤔
48: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:46:51.500 ID:3eaD5wZq0.net
>>36
説得しててワロタ
説得しててワロタ
37: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:38:51.992 ID:J8tZuZp80.net
少なくとも現時点でさえお前らと話をするよりよっぽど建設的
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 16:30:23.715 ID:woEtrkOm0.net
聖剣エクスカリバーも装備できなきゃヒノキの棒以下だなぁってイッチ見て思った。
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:March 26, 2023 22:30 ID:G53JllES0
弱者には使い道ないからしゃーない