
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:34:39.01 ID:heE2WHuA0.net
何を為したのか誰も説明出来ない模様
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:34:59.40 ID:6Z/FvnQoM.net
死の商人やろ?
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:36:40.99 ID:n4zb0juRF.net
江戸幕府転覆の黒幕
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:36:52.62 ID:JXGHgWTLp.net
なんか知り合いに殺された人やろ
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:37:02.87 ID:AQt/SzcG0.net
新選組って教科書だと近藤勇しか載ってないってマ?
20人言えるのに
20人言えるのに
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679794479/
<スポンサードリンク>
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:38:38.23 ID:UC33MZG70.net
>>8
うそーん土方さんぐらいは載ってるでしょ?
五稜郭まで行ったのに
うそーん土方さんぐらいは載ってるでしょ?
五稜郭まで行ったのに
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:40:34.36 ID:r7D3DUBF0.net
>>16
新選組って組織が重要なのであって中の人なんかどうでもいいのよ、歴史的には
新選組って組織が重要なのであって中の人なんかどうでもいいのよ、歴史的には
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:37:05.13 ID:Kzjn+1Cod.net
まあこいつ入れるなら四賢侯でも入れた方がええやろ
あいつらのがよほど貢献しとる
あいつらのがよほど貢献しとる
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:37:33.49 ID:UC33MZG70.net
現代人からも暗殺された可哀想な人
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:37:34.81 ID:Qk4aU8X40.net
てか教科書載ってたっけ?
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:37:38.85 ID:wvDdjDHAM.net
薩長同盟や
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:38:04.93 ID:KMSZ5btq0.net
四国とかいう日本史とほとんど関わらない謎の島
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:38:23.02 ID:khKwQ8q50.net
戦争屋のパシリでしょこの人
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:38:29.38 ID:zRGB1RnMM.net
最も知名度と功績が乖離してるよな
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:38:51.86 ID:UQIN0YKl0.net
薩摩長州同盟と大政奉還だけ乗せとけば先生が補足説明するからヘーキ
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:38:52.51 ID:b0mHYe0h0.net
初めて新婚旅行した人
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:39:04.21 ID:jNeUTe1h0.net
金八先生の人生を狂わした
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:39:16.00 ID:E+q5ZOPNd.net
武田信玄と上杉謙信も消させそうになったんだっけ
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:39:38.90 ID:KzAX97sx0.net
四国さん、教書に載るのが空海と三好長慶しかいない
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:40:28.02 ID:GqIAiZX2a.net
渋沢栄一の記述増えて良い内容しか書かないのほんま…
死の商人かつ今の日本のコネ社会作った元凶なのに
コイツの「仲良く」は同族にしか適用されん
死の商人かつ今の日本のコネ社会作った元凶なのに
コイツの「仲良く」は同族にしか適用されん
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:41:09.84 ID:AAJMF6Xb0.net
今の社会の教科書のカオスっぷりが知りたい
平成からの歴史なんて相当酷いだろ
平成からの歴史なんて相当酷いだろ
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:41:16.78 ID:0s4LBf39p.net
武田、上杉も載ってない
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:43:51.86 ID:Kzjn+1Cod.net
>>27
まあ戦国好きには大人物ってだけで歴史には関係あらへんしな
信長秀吉家康だけでええしなんなら戦国時代は家康が統一したで終わらせて信長秀吉すら省けるやろ
まあ戦国好きには大人物ってだけで歴史には関係あらへんしな
信長秀吉家康だけでええしなんなら戦国時代は家康が統一したで終わらせて信長秀吉すら省けるやろ
36: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:46:31.68 ID:KzAX97sx0.net
>>29
それはさすがに無理や
秀吉の検地、刀狩り、朝鮮侵攻は家康の業績よりもインパクトでかいまである
それはさすがに無理や
秀吉の検地、刀狩り、朝鮮侵攻は家康の業績よりもインパクトでかいまである
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:41:38.58 ID:tWfFbeXa0.net
【悲報】「日本の夜明けぜよ」、坂本龍馬の名言じゃなかった
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:43:57.54 ID:hR0j23fk0.net
でも漫画やドラマ面白いよね?
坂本龍馬以上にコンテンツ力あるやつおる?
坂本龍馬以上にコンテンツ力あるやつおる?
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:44:18.44 ID:KnCwxt0y0.net
高知龍馬空港どうなるんや😭
38: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:48:26.70 ID:sEKNAYUTd.net
後世の二次創作がヒットした人
みんなやっと二次創作は史実ではないことに気がついた
みんなやっと二次創作は史実ではないことに気がついた
39: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:48:54.39 ID:H2fmtE2V0.net
>>38
マジかよ前田慶次やん
マジかよ前田慶次やん
42: 名無しさんがお送りします 2023/03/26(日) 10:51:03.17 ID:N7KteI3Y0.net
船中八策も他の人なんやろ
もう何もしてないじゃん
もう何もしてないじゃん
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
17.
名前:名無しさん。
投稿日:March 26, 2023 18:31 ID:UIuxtfcP0
斉藤一は牙突の使い手として教科書に残せよ
16.
名前:
投稿日:March 26, 2023 18:00 ID:.3e5Jmk90
アメリカで浪費して婚約を嘘に金持ち逃げとか
クズ生活三昧の偉人とか消えて行くかもな
クズ生活三昧の偉人とか消えて行くかもな
15.
名前:
投稿日:March 26, 2023 17:57 ID:ECbEB02H0
ただのアナーキスト気取りだったのには笑った。
14.
名前:
投稿日:March 26, 2023 17:30 ID:3LrTJxm90
偽装海難事故で大金せしめた犯罪者
武器商人のパシリをしていた人
[竜馬がゆく]で本当の話は手紙の部分だけ
島流しから帰ったばかりの西郷隆盛が大活躍とかおかしいだろ
武器商人のパシリをしていた人
[竜馬がゆく]で本当の話は手紙の部分だけ
島流しから帰ったばかりの西郷隆盛が大活躍とかおかしいだろ
13.
名前:
投稿日:March 26, 2023 17:19 ID:LqvL02d00
司馬遼太郎が全部悪い
12.
名前:
投稿日:March 26, 2023 17:16 ID:q5PPfUhJ0
何しろ最大の功績と言われた薩長同盟の周旋は、実際は中岡慎太郎の功績だったようだしねぇ
11.
名前:
投稿日:March 26, 2023 17:16 ID:7KhNsCst0
テストで豊臣禿吉って書いて○もらった時、
教員はアホばっかりや!と勝利の美酒に酔いしれた思い出
教員はアホばっかりや!と勝利の美酒に酔いしれた思い出
10.
名前:
投稿日:March 26, 2023 16:27 ID:r30e6aQu0
そんなもんや。
中国史も同じやろ、三国志とかキングダムとかの壮大なストーリーにも関わらず、教科書では数行。
中国史も同じやろ、三国志とかキングダムとかの壮大なストーリーにも関わらず、教科書では数行。
9.
名前:
投稿日:March 26, 2023 16:22 ID:Ce.Anhaf0
日本のなんでコイツこんな評価高いの?の大体の原因は司馬遼太郎だからな
坂本龍馬なんていい例、死の商人でテロリスト紛いのことしかしてないのに英雄扱いなんだもの
坂本龍馬なんていい例、死の商人でテロリスト紛いのことしかしてないのに英雄扱いなんだもの
8.
名前:
投稿日:March 26, 2023 16:18 ID:PIzaD0xh0
紀州藩へのあたり屋
7.
名前:
投稿日:March 26, 2023 16:14 ID:ANLgFJd30
>>3
幕府時代から近代化始めとるからな
江戸城開城も本当なら慶喜総理で幕府と各藩統合した後に二代目総理に移行する予定だったのが西園寺のバカがヒステリ起こして狂っただけだし
幕府時代から近代化始めとるからな
江戸城開城も本当なら慶喜総理で幕府と各藩統合した後に二代目総理に移行する予定だったのが西園寺のバカがヒステリ起こして狂っただけだし
6.
名前:
投稿日:March 26, 2023 16:04 ID:93f518xR0
船中八策なんて一番どうでもええわ
5.
名前:
投稿日:March 26, 2023 15:59 ID:99bHj8yH0
これもう司馬遼太郎が悪いわ
4.
名前:
投稿日:March 26, 2023 15:56 ID:jZNyS6h20
銀座の高知県アンテナショップの坂本さんはどうなるの?
3.
名前:
投稿日:March 26, 2023 15:44 ID:pQ8WfvTq0
無血開城した近代化の楚
今や明治は近代化とは言えんからな
今や明治は近代化とは言えんからな
2.
名前:
投稿日:March 26, 2023 15:42 ID:1.T8.GBu0
やめろおおおお!!高知からなんにもなくなるだろ!!!
人口70万割ったんだよ!!!消えてなくなっちゃうだろ!!!!
人口70万割ったんだよ!!!消えてなくなっちゃうだろ!!!!
1.
名前:
投稿日:March 26, 2023 15:35 ID:Xfj2WN3.0
テロリストだしな