
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:53:32.073 .net
頭が重くて余計危ないんだけど
お前らするの?
お前らするの?
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:54:03.010 ID:s+hAbRqIa.net
努力義務だよ
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:54:49.154 .net
>>2
義務だろ?
義務だろ?
90: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 22:14:15.390 ID:tPWRMWDM0.net
>>2
義務じゃん
義務じゃん
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:54:41.913 ID:/uOy8cJVa.net
協力義務だぜ
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:54:46.571 ID:U32to5AZ0.net
事故ったときに不利になる系だっけ
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:55:19.301 .net
>>5
自転車保険あるじゃん
自転車保険あるじゃん
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:56:44.519 ID:U32to5AZ0.net
>>8
その保険がヘルメットしてなかったら額減ったりするんじゃないの?
その保険がヘルメットしてなかったら額減ったりするんじゃないの?
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:57:50.744 .net
>>15
そんな法律ない
そんな法律ない
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:59:11.617 ID:PJeRuf7D0.net
>>18
ただの法律的な言葉遊びだから義務だよ
ヘルメット被れよ
ただの法律的な言葉遊びだから義務だよ
ヘルメット被れよ
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 22:00:22.010 .net
>>24
前から被ってるけど
前から被ってるけど
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:55:19.826 ID:vFXnBmtc0.net
あんなもの着けるくらいなら自転車乗るのやめる
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:56:02.635 ID:aDCKRuuJ0.net
フルフェイスでもええんかな
目立つ(笑)
ってか下手すりゃ案件(笑)
目立つ(笑)
ってか下手すりゃ案件(笑)
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:56:05.638 .net
会社行くとき駐輪所にメット。。
え?
持ち歩き?w
え?
持ち歩き?w
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:56:09.027 ID:kCyZvbwf0.net
ソースくれ
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:56:14.325 ID:rCgdS9G90.net
努力義務とは、法令上、「~するよう努めなければならない」と記載されている義務。 罰則や強制力などを伴なうものではなく、当事者の努力を促すために定められる。
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:56:33.449 ID:PJeRuf7D0.net
義務だよ
当面罰則がないってだけでじきに反則金つくようになる
バイクのヘルメットとか車の後席シートベルトも当初は努力義務だったよ
当面罰則がないってだけでじきに反則金つくようになる
バイクのヘルメットとか車の後席シートベルトも当初は努力義務だったよ
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:57:50.744 .net
>>14
義務じゃんw
義務じゃんw
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:56:49.682 .net
帽子型のヘルメットあるね
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:57:22.772 ID:DJxsdo5e0.net
ヘルメットを持って通勤とか無理だろw
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:58:01.444 ID:vbMcMroV0.net
自転車通勤だけど職場からは『かぶる方向で検討してください』みたいなあやふやな話だけ来た
『かぶらないなら自転車通勤を認めない』と言われるまではかぶらない
『かぶらないなら自転車通勤を認めない』と言われるまではかぶらない
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:58:23.550 ID:KVsOW6ji0.net
ハンドルとかに引っ掛けるタイプのヘルメットロックとかになると思う
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:59:10.244 .net
>>20
いたずらされそう
いたずらされそう
35: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 22:01:32.631 ID:K8OYqa/tp.net
>>23
まぁイメージ的にはレプリカタイプの250ccのバイクだよ
バイクのヘルメットもやられるから当然自転車もやられるだろうねw
まぁイメージ的にはレプリカタイプの250ccのバイクだよ
バイクのヘルメットもやられるから当然自転車もやられるだろうねw
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:58:29.813 .net
電車移動の時ヘルメットw
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:58:33.217 ID:HNQ0okP/0.net
努力義務だからかぶらなくても罰則もペナルティーもない
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 21:59:47.196 .net
>>22
でも義務何でしょ?
でも義務何でしょ?
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 22:00:48.048 ID:HNQ0okP/0.net
>>26
解釈論では義務と努力義務は違うものだとされている
解釈論では義務と努力義務は違うものだとされている
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 22:00:28.853 ID:vbMcMroV0.net
法改正で『傘差し運転は厳罰に処す!』みたいな話もあったけど
それで捕まる人が滅多にいないせいで今みんな差してるじゃん
完全義務化されても多分同じことだよ
それで捕まる人が滅多にいないせいで今みんな差してるじゃん
完全義務化されても多分同じことだよ
72: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 22:09:09.771 ID:oR+NUQR/0.net
うちんところ去年から努力義務化していたよ
俺はヘルメット着用しているけど大半の人はしていない
俺はヘルメット着用しているけど大半の人はしていない
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:March 23, 2023 10:02 ID:u5yerWPH0
なんか調べたら原チャがヘルメット強制になった流れと同じって出てきたけど、いずれママチャリでもヘルメット必須になるんかね?
2.
名前:
投稿日:March 23, 2023 10:32 ID:c1qVG0UQ0
民度低い地域とかだとヘルメット盗む輩が居るからなぁ・・・
昔あったエアジョーダンとかの靴もそうだけど、汗や匂い吸ってそうな他人の着用品盗む輩の心理が分からん
昔あったエアジョーダンとかの靴もそうだけど、汗や匂い吸ってそうな他人の着用品盗む輩の心理が分からん
3.
名前:
投稿日:March 23, 2023 10:37 ID:phIqIrC10
自転車のヘルメットって頭頂部に発泡スチロールが乗ってるだけなので、被ってても全然保護にならないけどね。
4.
名前:
投稿日:March 23, 2023 11:43 ID:o3nngNnm0
利便性考えたらないほうがいいに決まってる
スピードでないのにつける意味ってなんだ
スピードでないのにつける意味ってなんだ
5.
名前:
投稿日:March 23, 2023 11:50 ID:.udI3Yml0
>>4
死亡事故多発にヘルメットが有効だと数字が証明してるから義務化するんやで
文句タラタラ書きこむ暇があったら検索してみるんやで
死亡事故多発にヘルメットが有効だと数字が証明してるから義務化するんやで
文句タラタラ書きこむ暇があったら検索してみるんやで
6.
名前:
投稿日:March 23, 2023 11:54 ID:CSlojK.O0
ヘルメットはダサいって意見もあるけど
いい歳こいて自転車乗ってるやつはその時点でダサいからそんな気にすることか?
頭守れるに越したことないやろ
いい歳こいて自転車乗ってるやつはその時点でダサいからそんな気にすることか?
頭守れるに越したことないやろ
7.
名前:
投稿日:March 23, 2023 11:56 ID:CSlojK.O0
>>4
利便性とは?
自転車の死亡事故件数知ってる?
ヘルメットつけてたらいくつかは防げたってデータで出てる以上つけてた方がいいに決まってるだろ
利便性とは?
自転車の死亡事故件数知ってる?
ヘルメットつけてたらいくつかは防げたってデータで出てる以上つけてた方がいいに決まってるだろ
8.
名前:
投稿日:March 23, 2023 11:56 ID:CSlojK.O0
>>3
無いよりマシだよ
防空頭巾でも巻いてた方がましだったんだから
無いよりマシだよ
防空頭巾でも巻いてた方がましだったんだから
9.
名前:
投稿日:March 23, 2023 11:59 ID:ATvnckP70
ママチャリはええやろ…
10.
名前:
投稿日:March 23, 2023 12:05 ID:AsJCEbMJ0
被りたくない奴は好きにすればいいんじゃね?
トラックの下敷きになるレベルならヘルメットなんて意味ないけど
ヘルメット被ってれば助かる程度の交通事故なんて他に山ほどある
そんな簡単な事も理解できないアホが怪我しようが死のうがどうでもいいし
トラックの下敷きになるレベルならヘルメットなんて意味ないけど
ヘルメット被ってれば助かる程度の交通事故なんて他に山ほどある
そんな簡単な事も理解できないアホが怪我しようが死のうがどうでもいいし
11.
名前:
投稿日:March 23, 2023 13:26 ID:q96cGglk0
努力義務だけど最初は見せしめとして何人か捕まって違反金払わされるよな
12.
名前:
投稿日:March 23, 2023 14:10 ID:.25u.G.J0
悪質な自動車ドライバーもまともに取り締まれんのに、ましてや自転車相手の仕事追加してもどうにもならんやろ。4/1以降に立ちん坊ポリスが若干現れるのかな?ロードレーサーみたいなん乗ってる奴がヘル付けるのはわかる。
駐輪場悪戯が豊富な地域じゃヘル関係の問題も増えそうやな。でも悪戯に何もしないよね?
駐輪場悪戯が豊富な地域じゃヘル関係の問題も増えそうやな。でも悪戯に何もしないよね?
13.
名前:
投稿日:March 23, 2023 14:53 ID:CSlojK.O0
>>11
努力義務なら罰則金はないだろ
努力義務なら罰則金はないだろ