
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:07:21.692 ID:YXr9vz/K0.net
見ない理由を書いてけ
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:07:57.881 ID:XMo7VhFA0.net
仕事
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:08:22.025 ID:XP+HRXDjd.net
仕事
決勝も仕事
決勝も仕事
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:09:28.463 ID:mjMXQjrx0.net
野球に興味がない
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:09:49.558 ID:eeMtqor90.net
スポーツに興味がない
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:09:52.147 ID:8+uLt+sF0.net
昨日の準決勝で初めて見たわ
逆転したの泣きそうになった
逆転したの泣きそうになった
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:13:26.583 ID:YXr9vz/K0.net
>>7
見てるやつはお呼びでない
見てるやつはお呼びでない
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:10:07.932 ID:UtLQ++ND0.net
スポーツ観戦に楽しさを感じない
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:13:33.768 ID:9Wefbx0HM.net
野球ハラスメントする理由は?
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:14:08.739 ID:smvVGB/G0.net
スポーツ観戦っていわばボールが面上を規則に則って動いてだけやろ
こういう動きを見て楽しむやつって鉄道駅とか好きで頭に障害もってそう
こういう動きを見て楽しむやつって鉄道駅とか好きで頭に障害もってそう
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:16:54.971 ID:CUsj4HrF0.net
>>12
陰キャは少し黙らないか
陰キャは少し黙らないか
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:20:19.045 ID:smvVGB/G0.net
>>13
あなたもきちんとした反論ができないなら迂闊にレスしないほうがいいですよ。
教養や論理的思考能力がないことがバレてしまいます。
あなたもきちんとした反論ができないなら迂闊にレスしないほうがいいですよ。
教養や論理的思考能力がないことがバレてしまいます。
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:26:56.612 ID:CUsj4HrF0.net
>>17
え?だってボールを目で追うだけって
それ運動音痴がすることだろw
陰キャのひと言でまとまるぞ
え?だってボールを目で追うだけって
それ運動音痴がすることだろw
陰キャのひと言でまとまるぞ
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:31:30.850 ID:smvVGB/G0.net
>>26
あなたは実戦でボールを目で追うこととスポーツ観戦で目で追うことを混同していませんか。スポーツ観戦ではボールの動きをまず見てないと試合の動きがまずわかりません。
私のいったとおりあなたは論理的思考能力が欠如している可能性がありますり
あなたは実戦でボールを目で追うこととスポーツ観戦で目で追うことを混同していませんか。スポーツ観戦ではボールの動きをまず見てないと試合の動きがまずわかりません。
私のいったとおりあなたは論理的思考能力が欠如している可能性がありますり
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:33:28.908 ID:CUsj4HrF0.net
>>27
無理すんなって。
ボールもフリーの選手もポジションも同時に見るのが普通。
陰キャ丸出しだぞ。
無理すんなって。
ボールもフリーの選手もポジションも同時に見るのが普通。
陰キャ丸出しだぞ。
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:37:52.000 ID:smvVGB/G0.net
私は>>27でスポーツ観戦の意義についてボールを目で追うことのみという意味でかいていません。よってあなたのその回答は的外れです。
いちいちこと説明しなきゃいけないとあなたの論理的思考能力や読解力が欠如していてとても見苦しくここぞとばかりに陰キャという名目で煽ろうとしてるのが所謂雑魚キャラの典型と言えます。
いちいちこと説明しなきゃいけないとあなたの論理的思考能力や読解力が欠如していてとても見苦しくここぞとばかりに陰キャという名目で煽ろうとしてるのが所謂雑魚キャラの典型と言えます。
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:17:37.358 ID:VpzwUXf60.net
野球がきらい
誰がプレーしても対して変わらん
打つか打たないかそれだけ
野球はチンタラしすぎピッチャーは投げるまで時間制限つけたほうがドキドキするし
9回で9人いるんだから9人がそれぞれピッチャーやればもっと戦略の幅広がって楽しめそうなのに
誰がプレーしても対して変わらん
打つか打たないかそれだけ
野球はチンタラしすぎピッチャーは投げるまで時間制限つけたほうがドキドキするし
9回で9人いるんだから9人がそれぞれピッチャーやればもっと戦略の幅広がって楽しめそうなのに
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:18:48.873 ID:nzj/2G5gp.net
長いしダラダラしてるから見るのが辛い
日本とごく一部の国でしか盛り上がってないからなんだか恥ずかしい
日本とごく一部の国でしか盛り上がってないからなんだか恥ずかしい
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:40:29.946 ID:YXr9vz/K0.net
>>15
ミヤネ屋でデーブが「日本だけよこんなに盛り上がってるのはアメリカはWBCほぼ見てないよ」って事実を言ったら
スタジオがシーンってなったらしい
ミヤネ屋でデーブが「日本だけよこんなに盛り上がってるのはアメリカはWBCほぼ見てないよ」って事実を言ったら
スタジオがシーンってなったらしい
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:20:05.763 ID:nzj/2G5gp.net
いや、日本でもあまり盛り上がってないよな
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:21:05.065 ID:0UvjqNXD0.net
結果と面白い画像だけで盛り上がれるし
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:21:18.328 ID:aO3PXlat0.net
まずWBCが分からん
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:23:30.094 ID:U2/EPzR20.net
昨日の試合は要所要所だけは見たな
0-3
3-3
3-4
6-5
チラ見だから合計1分未満
0-3
3-3
3-4
6-5
チラ見だから合計1分未満
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:23:51.688 ID:SlOgstyU0.net
なんか終わってた
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:24:30.483 ID:9Wefbx0HM.net
他人の好きなものについて「こういうの好きなやつって頭に障害もってそう」なんて
書き込むのは教養がないと思うよ
自分が嫌いなものでもわざわざ貶める必要はない
書き込むのは教養がないと思うよ
自分が嫌いなものでもわざわざ貶める必要はない
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:25:03.847 ID:CUsj4HrF0.net
野球観戦って結局のところ
打て!打て!打ったあぁ!
みたいに客が考える余地があまりない。
あのプレイで流れが変わった、などと訳知り顔で語るのがせいぜいで
誰が何割、即ち良い選手、のようなデータの数字をみて楽しむという、スポーツとは別の何かのような気はする。
芸能ゴシップを見る感覚に近い
打て!打て!打ったあぁ!
みたいに客が考える余地があまりない。
あのプレイで流れが変わった、などと訳知り顔で語るのがせいぜいで
誰が何割、即ち良い選手、のようなデータの数字をみて楽しむという、スポーツとは別の何かのような気はする。
芸能ゴシップを見る感覚に近い
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:26:47.628 ID:KEmBF7Lb0.net
野球って4時間近くやってるけど見てて飽きないのかな?
外野の人なんてベンチで麦茶飲みつつ残りの半分は草むしりしかしてないんだが
外野の人なんてベンチで麦茶飲みつつ残りの半分は草むしりしかしてないんだが
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:31:37.212 ID:VpzwUXf60.net
どの場面切り取っても同じ画なのもな
点差はあれど常に同じ展開でつまらん
延々とPKやってるみたいなもん
バッターボックスでバットを振るだけだから選手に想像力も必要ないし、見てる側の想像を超えるような絶対に予想出来ないプレーが出てこない
点差はあれど常に同じ展開でつまらん
延々とPKやってるみたいなもん
バッターボックスでバットを振るだけだから選手に想像力も必要ないし、見てる側の想像を超えるような絶対に予想出来ないプレーが出てこない
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:41:26.772 ID:fXCUv2dK0.net
音楽業界で働いてるけど
スポーツ業界のことは全く分からん
スポーツ業界のことは全く分からん
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:41:39.650 ID:xfATxbEL0.net
見る理由がない
お前らが騒いでるのをスレタイでたまに見るだけ
お前らが騒いでるのをスレタイでたまに見るだけ
38: 名無しさんがお送りします 2023/03/22(水) 00:42:32.743 ID:PFcXK3kn0.net
見てて全く面白くない
実況解説消してみればわかる
実況解説消してみればわかる
<スポンサードリンク>
タグ:
WBC
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:March 22, 2023 10:38 ID:ZdBzj.eB0
仕事だし興味ないし…
3.
名前:
投稿日:March 22, 2023 10:39 ID:iVio1lEn0
長すぎる
4.
名前:
投稿日:March 22, 2023 10:45 ID:4hypmoGS0
やってるの知らんかった
知ってても観てないけど
知ってても観てないけど
5.
名前:
投稿日:March 22, 2023 10:59 ID:YFEPvCgd0
まぁ珍しいお祭りだから観てるって人も多いだろうな
サッカーとかと同じやろ
サッカーとかと同じやろ
6.
名前:
投稿日:March 22, 2023 12:56 ID:8HdcrJ.50
WBCで盛り上がらないやつって人生誰かと盛り上がった経験とかないやろ
7.
名前:
投稿日:March 22, 2023 13:04 ID:vh7tc0Mi0
スポーツ観戦が趣味の奴って、ある程度人気のあるスポーツなら野球でもサッカーでもなんでも良いんだよね。ただオーディエンスのオーマイガー的なリアクションを期待してるだけでそのスポーツ自体を面白いと思ってるわけじゃない。オタク趣味なんかよりよっぽど見下されるべき趣味だと思う
8.
名前:
投稿日:March 22, 2023 13:42 ID:.3VtjP5F0
特に興味がない分野のスポーツでも世界最高レベルの物は見応えを感じるもんだがな。ただ敢えて時間を繰り合わせてまで見ようとは思わないな。
9.
名前:
投稿日:March 22, 2023 13:43 ID:mjsbt.7L0
実際野球ってどれだけ海外人気あるん?
10.
名前:
投稿日:March 22, 2023 13:57 ID:ABypaomR0
誰が誰かも知らんのに見る意味ないだろうがミーハーじゃあるまいし
11.
名前:
投稿日:March 22, 2023 14:07 ID:opa2qneX0
米1
スイッチヒッターでも活躍すればすごいと思うよ
スイッチヒッターでも活躍すればすごいと思うよ
12.
名前:
投稿日:March 22, 2023 17:10 ID:qU.4aIln0
興味ないし、普段見てないような奴がここぞとばかりに感動しただの応援してるの見ると気持ち悪いとしか思わない
13.
名前:
投稿日:March 22, 2023 18:54 ID:LHvgxgxI0
野球に限らんが、自分でやるのは楽しいけど人がやってるの見ても楽しめない
損な性分だとは思うけど楽しくないからしょうがない
損な性分だとは思うけど楽しくないからしょうがない
14.
名前:
投稿日:March 22, 2023 19:16 ID:IoZYbqWX0
ネット民とスポーツマンなんて相反する存在だからな
二刀流だ!とかアホみたいな事言ってないでちゃんとピッチャーにも強制的に打たせろよ