米Twitterが2月に発表した、SMSを使った2要素認証をサブスクリプションサービス「Twitter Blue」ユーザー限定にする措置。
同社は無料ユーザーに対し設定を削除するようにアプリ内で案内していたが、その期限が迫っている。
Twitterは設定を削除していない無料ユーザーに数日前から再び告知を始めている。3月19日までを期限としており、まだ設定解除していないユーザーは急いだほうが良いだろう。
同社は「Twitterにアクセスできなくなることを防ぐために」と案内しており、おそらく再ログインする際にSMSで送られてくるはずのコードが受け取れず、ログインができなくなるものと思われる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/19/news042_0.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2303/19/l_my_0319twitter01.jpg
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:36:20.04 ID:1Zcvqouv0.net
>>1
この表示が出てないからなんもしなくて良いんよな?
この表示が出てないからなんもしなくて良いんよな?
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:38:56.56 ID:X+PxybNa0.net
>>10
気にしなくていいよ
名前の横にブルーチェックがあるユーザーだけの話
気にしなくていいよ
名前の横にブルーチェックがあるユーザーだけの話
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:32:40.72 ID:hq1Czb+w0.net
ゴミのお掃除
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:34:11.82 ID:3E0k+ZJk0.net
Twitterやったことないから何のことか分からん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679232713/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:35:06.87 ID:FUpT1foO0.net
ほとんどのユーザー関係ないやん
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 23:04:26.35 ID:fPU4mRXv0.net
>>5
2段階認証してた人は関係あるぞ
2段階認証してた人は関係あるぞ
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:35:08.57 ID:C5aOaj5E0.net
コマッター
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:35:21.21 ID:SAXAeas50.net
別にいいや
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:35:41.64 ID:cKqQdsGE0.net
しらんがな
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:37:58.29 ID:N/oyLCTX0.net
今見たら2段階認証じたい設定してなかった
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:38:18.61 ID:5E+7nwU60.net
やってないからどうでもいいんだが、こういうセキュリティに関わる既存の機能を削るのは悪手だよな
有料会員限定にするようだけど、例えばずっと課金してて、ある時クレカの更新なんかで意図せず課金が切れたユーザーは、
その後ログイン出来ないみたいなトラブルになりかねない
有料化は良いけど、課金したくなるような付加価値を提示出来ないなら衰退していくだけ
有料会員限定にするようだけど、例えばずっと課金してて、ある時クレカの更新なんかで意図せず課金が切れたユーザーは、
その後ログイン出来ないみたいなトラブルになりかねない
有料化は良いけど、課金したくなるような付加価値を提示出来ないなら衰退していくだけ
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:58:17.29 ID:o2xZybqM0.net
>>12
SMS送るのに金かかるんだからしゃーない
SMS送るのに金かかるんだからしゃーない
40: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 23:08:26.61 ID:5E+7nwU60.net
>>29
それを上回る収益性を出せないなら、最初からログインの度にSMS送るなんて仕様にすべきではなかった
それを上回る収益性を出せないなら、最初からログインの度にSMS送るなんて仕様にすべきではなかった
45: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 23:14:01.16 ID:L3rX417L0.net
>>40
キャリアが不正に2段階認証を利用して高額な利益を得てるんだよ
ユーザー数の多い他のsnsも廃止の流れが出来てる
過疎りまくりのオワコン老人御用達掲示板とは違うんだよ
キャリアが不正に2段階認証を利用して高額な利益を得てるんだよ
ユーザー数の多い他のsnsも廃止の流れが出来てる
過疎りまくりのオワコン老人御用達掲示板とは違うんだよ
56: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 23:28:02.37 ID:5E+7nwU60.net
>>45
最近SMS送信に金が掛かるようになったなら分かるが、最初からだろ
最近SMS送信に金が掛かるようになったなら分かるが、最初からだろ
59: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 23:35:48.79 ID:L3rX417L0.net
>>56
だから最近キャリアが不正にSMS送信をしまくってるってこと
だから最近キャリアが不正にSMS送信をしまくってるってこと
65: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 23:44:11.04 ID:7+BS+v5U0.net
>>59
確かに最近多い気がする
確かに最近多い気がする
71: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 23:50:50.87 ID:5E+7nwU60.net
>>59
それマスクがソースなしで言ってるだけの内容だろ
それマスクがソースなしで言ってるだけの内容だろ
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:39:31.84 ID:4QXEmefZ0.net
あれしてたか思い出せない
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:41:00.93 ID:28bKgBvT0.net
SMSのツイッタラーを削除したらいいのかな?
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:41:02.84 ID:gdytgujd0.net
よく分からんからどうやって解除するのか教えろ
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:41:06.96 ID:Ajx7ZN/l0.net
これショートメール来て打ち込むのかと思ってたら待ってると自動でコード入るんだよな
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:41:24.76 ID:NsICQm6a0.net
何のことやら
Twitterやってたら分かるんか?
Twitterやってたら分かるんか?
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:48:12.34 ID:jNH1cwzz0.net
>>18
本人確認済み申請してチェック貰えた人だけ関係ある話な
本人確認済み申請してチェック貰えた人だけ関係ある話な
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:52:20.26 ID:I3NVITRA0.net
>>18
月に23度見るけど何のことか全くわからん
たぶん技術者向けの専門的なことだと思う
月に23度見るけど何のことか全くわからん
たぶん技術者向けの専門的なことだと思う
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 22:45:50.70 ID:7VkWgE0s0.net
削除してくださいって
お前が勝手に無効化するんだから解除もやっとけよ
お前が勝手に無効化するんだから解除もやっとけよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>