😭
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:33:03.37 ID:rZu8qBRd0.net
もう終わりだよ
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:33:14.32 ID:ARfh2zZ40.net
売ってても高い
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:33:25.75 ID:iyM29XC7p.net
これいつ治るん?
142: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:48:49.13 ID:4LkGjV9T0.net
>>4
今雛鳥の数が確保出来たくらいやってこの前大臣が言ってたわ育つまで待て
今雛鳥の数が確保出来たくらいやってこの前大臣が言ってたわ育つまで待て
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679214772/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:33:48.35 ID:rpCwXeUm0.net
もうオムライス食えないねぇ…
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:10.54 ID:6wOhhZ7L0.net
>>6
オムレツ専門店はバタバタ潰れてるんやろか🤔
オムレツ専門店はバタバタ潰れてるんやろか🤔
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:00.75 ID:9CKMzxRH0.net
鶏飼うしかないね🥺
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:03.98 ID:ARfh2zZ40.net
平気で300円台とかやし
何とかしてくれ
何とかしてくれ
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:04.15 ID:pH6gFuM80.net
うずらの卵で我慢しろ
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:18.44 ID:7tinLZxC0.net
卵の代わりってなんかあんの?
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:21.90 ID:ItUh8WYF0.net
そんな時にコオロギ🦗ですよ
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:38.47 ID:2V4uMtux0.net
自民党「せやからコオロギの卵を食べましょう」
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:45.93 ID:5C6tywFt0.net
別に日本だけじゃねえだろ
全部政府の責任にするなよ無能が
全部政府の責任にするなよ無能が
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:34:53.41 ID:Z9OpnBKU0.net
天下のマクナルが販売ストップするくらいやからな
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:01.04 ID:2bt6gf6e0.net
いうほど卵なんて食べるか?
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:04.52 ID:78ueRF59M.net
コオロギ食べるわ
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:05.04 ID:P4qrBXmi0.net
庶民の味方じゃないの??
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:06.27 ID:LWPdWVZjM.net
地域差あるんかな?
近所では1パック250円で売ってるけど
近所では1パック250円で売ってるけど
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:12.94 ID:kebl/OLs0.net
夏には1パック400円いくんやないか
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:26.23 ID:FAJ2RNYL0.net
そもそも高いんよ
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:32.19 ID:C456fCLid.net
1kg500円の卵しか買ってないから別に問題ない
値段なりの価値はあるし
値段なりの価値はあるし
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:35:50.50 ID:X9Ns3xgJ0.net
マジで卵高いし仕入れ少なくなってるわ
ほんまクソ
ほんまクソ
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:36:01.59 ID:ac7IMsK40.net
品薄は解消されてるやろ普通に買えたで
L玉250円ぐらいだったわ
L玉250円ぐらいだったわ
104: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:45:17.97 ID:5zdRldtx0.net
>>26
ワイのとこMサイズ278やわ
悔しいよ😭
ワイのとこMサイズ278やわ
悔しいよ😭
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/19(日) 17:36:04.74 ID:cDlOo7jE0.net
ほんとに後進国っぽくなってきたな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
9.
名前:
投稿日:March 19, 2023 23:09 ID:C0SNNh..0
隣の国との交流が始まるとすぐこれだ。
8.
名前:
投稿日:March 19, 2023 22:52 ID:HbJLRzD00
都心だけど売ってるぞ
7.
名前:
投稿日:March 19, 2023 21:29 ID:8..gAKwq0
普通に売っているけど
どこの国の話?
どこの国の話?
6.
名前:
投稿日:March 19, 2023 21:11 ID:sbgAJgwa0
買い叩いてたところが売ってもらえなくなったんやろ
5.
名前:
投稿日:March 19, 2023 21:11 ID:GWNDkgN10
インフル治るまで待てよ
4.
名前:
投稿日:March 19, 2023 21:07 ID:DxWwWRr10
売ってるけど
3.
名前:
投稿日:March 19, 2023 21:06 ID:SnyVl5DX0
北海道の道東ではいつもの値段より1割ぐらい高い程度で売っているよ。
当然品切れはなし。
当然品切れはなし。
2.
名前:
投稿日:March 19, 2023 21:06 ID:XfeMCtpx0
卵料理専門店が肉料理専門店やり始めたわw
卵も卵サンドから卵ご飯からあって千五百円ぐらいして高いなぁと思ってたけどたかないか。肉料理の値段が気になる
卵も卵サンドから卵ご飯からあって千五百円ぐらいして高いなぁと思ってたけどたかないか。肉料理の値段が気になる
1.
名前:
投稿日:March 19, 2023 20:59 ID:ioA7XoOz0
いやいや何を困ってるの?無ければケーキ食えよ
何らかの嫌がらせか?