なんでオワコンになったんや
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:23:42.12 ID:cgbvM4XT0.net
EVでようやっとるやろ
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:25:07.66 ID:hbS+7X220.net
>>2
国内メーカーの中ではな
国内メーカーの中ではな
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:24:03.71 ID:hgHZRaqS0.net
走りとかアホなこと言ってるからやぞ
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:25:41.92 ID:hbS+7X220.net
>>3
値段なんかやっぱ
値段なんかやっぱ
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:24:29.24 ID:NUmhNw+d0.net
イメージが悪い
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679145799/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:24:44.40 ID:Ir1DZTqc0.net
むしろ今がピークちゃうの
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:24:46.25 ID:YTvLkLdu0.net
テスラもクソやしちょっとしたら少し回復するやろ
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:26:28.36 ID:bmYahdY80.net
R36だせ
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:28:05.37 ID:TBtJHKI+0.net
日産のウリが分からんな
安いわけでもないし、日産しかない特徴みたいなのがあるわけでもないし
安いわけでもないし、日産しかない特徴みたいなのがあるわけでもないし
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 22:26:38.00 ID:oP8j3V6h0.net
特に車興味無いならトヨタ買うしな
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:March 19, 2023 21:26 ID:0M4lztYg0
三菱と手を組んだ事。
2.
名前:
投稿日:March 19, 2023 21:29 ID:AcAVA6bW0
晩年のゴーンのイメージが悪すぎた。
3.
名前:
投稿日:March 20, 2023 01:53 ID:yOJhLgMm0
選べる車のジャンルが減った事
トヨタならカローラ、カムリ、クラウンってセダンが選べるしレクサスブランドも使えるのに...
日産はその点は駄目駄目やね
ある意味、軽自動車かノート辺りに集中してその部分からトヨタを切り崩していこうとしないと
トヨタならカローラ、カムリ、クラウンってセダンが選べるしレクサスブランドも使えるのに...
日産はその点は駄目駄目やね
ある意味、軽自動車かノート辺りに集中してその部分からトヨタを切り崩していこうとしないと
4.
名前:
投稿日:March 20, 2023 07:15 ID:nOPQeDtk0
電池車化したからやんけ
情弱ユーザーしか残らん
情弱ユーザーしか残らん
5.
名前:
投稿日:March 20, 2023 20:40 ID:woJWenZ10
ゴーン体制になって塗装とか安っぽくなって耐久性がだいぶ悪くなった