
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:50:13.94 ID:5JA2v5Qe0.net
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:50:51.26 ID:fitz3q/Pr.net
ええな
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:51:40.60 ID:GVMMy1tp0.net
これ時間指定→不在のループ3回くらいやった奴やろそらそうなるよ
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:52:04.28 ID:d+Ae9K5aa.net
そらそうよ
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:52:51.34 ID:9PckXDeM0.net
Amazon置き配全部できるようにしろやできるのとできないのあんのなんで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679115013/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:53:09.75 ID:lJotrjrdM.net
なら一時間単位で指定させろ😡
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:54:51.27 ID:DTtEJYc80.net
正論やろ
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:55:40.96 ID:SlZWyl010.net
指定できる時間間隔が長すぎていつ来るか全然わからんのホント直せ
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:55:52.64 ID:TtJZ5beo0.net
そのうち再配達有料になるから安心しろ
1000円でいいわ 2024年問題もあるし物流は業者の方が偉くなる
1000円でいいわ 2024年問題もあるし物流は業者の方が偉くなる
53: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:03:41.88 ID:3iLDMlvva.net
>>17
むしろ配達料金くらい支払うからクロネコとか佐川みみたいなまともな業者に配達依頼できるようにしてほしい
Amazonと契約してる個人業者みたいなやつ仕事適当やし素性わからんから気持ちわるくてウンザリや
むしろ配達料金くらい支払うからクロネコとか佐川みみたいなまともな業者に配達依頼できるようにしてほしい
Amazonと契約してる個人業者みたいなやつ仕事適当やし素性わからんから気持ちわるくてウンザリや
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:56:23.94 ID:Q7QbWd3s0.net
指定時間内に来ないのやめて
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:56:39.33 ID:XNa3FrkD0.net
30分前に予告しろ ヨドはできてるぞ
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:57:48.70 ID:c1S72Blr0.net
家のチャイムって意外に聞こえない部屋あるよな
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:58:16.89 ID:Iwijtaqf0.net
ベランダに直接ドローンでぶち込めりゃ良いのにな
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 13:59:37.02 ID:XKI1VROba.net
再配達料金取るようにしたらええのに
43: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:01:50.32 ID:mErdt4SK0.net
>>28
配達員がインターホンを鳴らさなかったのに追加料金を取るのか?
配達員がインターホンを鳴らさなかったのに追加料金を取るのか?
61: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:04:28.82 ID:XKI1VROba.net
>>43
インターホンだけやなく電話鳴らして出んかったらとかでもええやん
インターホンだけやなく電話鳴らして出んかったらとかでもええやん
67: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:06:39.26 ID:tsWmPfkW0.net
>>61
家にいるのにスマホ常時身に着けてろってか?
家にいるのにスマホ常時身に着けてろってか?
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:00:10.86 ID:HxP572X/0.net
時間帯指定が1時間単位なのが悪い
電車みたいに分単位秒単位にすればええ
電車みたいに分単位秒単位にすればええ
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:00:18.54 ID:e76k4A9+0.net
これは客に伝えてええと思う
配達員は奴隷じゃないだわ
配達員は奴隷じゃないだわ
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:00:37.55 ID:eZftLWwL0.net
時間指定の幅が広すぎる
ピザ並に15分刻みにしろ
ピザ並に15分刻みにしろ
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:00:46.55 ID:2CoaYr2vd.net
これはほんますまん思う
指定した時間に寝落ちしてた時はほんま土下座したわ部屋の中で
指定した時間に寝落ちしてた時はほんま土下座したわ部屋の中で
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:00:49.84 ID:muuMKSRU0.net
置き配デフォでええやんもう
42: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:01:48.31 ID:er3CeQ9Ta.net
>>34
管理会社「ダメです。廊下に私物置くな。」
管理会社「ダメです。廊下に私物置くな。」
37: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:01:25.73 ID:TfRvHQnC0.net
ワイ今これやられたわ
インターホン気付いてから開けるまで20秒はかかるから待ってくれや
即切られたら反応できん
インターホン気付いてから開けるまで20秒はかかるから待ってくれや
即切られたら反応できん
44: 名無しさんがお送りします 2023/03/18(土) 14:01:57.51 ID:TfRvHQnC0.net
というか時間指定してるんだから家にいるに決まっとるやろ
出ないなら電話でもしてくれ
出ないなら電話でもしてくれ
<スポンサードリンク>
タグ:
配達員
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:March 18, 2023 14:47 ID:vd.zVJ9.0
こっちが敬語なのに終始タメ口のAmazonの配達員のおっさん
Amazonの配達員はどこの誰なのかこっちからは一切知ることができないから恐ろしいね
Amazonの配達員はどこの誰なのかこっちからは一切知ることができないから恐ろしいね
3.
名前:
投稿日:March 18, 2023 15:00 ID:bi5kylS90
この画像前にも見た事あるんだけどその時は確か受け取り人が時間指定して来るの分かってるのに飲みに行ったり買い物行ったりしてたから
4.
名前:
投稿日:March 18, 2023 15:01 ID:HjwrUYtB0
こっちから見たら配達員の1人でしかないけど
あっちゃ日に何十何百件とまわっていてクソ忙しいだろうに
時間指定で留守もそうだけど中には自分勝手な客も多くいるのだろう
人間だもの我慢にも限界はもあるし腐ってもしまうだろうしある程度は察してやれし
今快適な通販生活ができるのはその人らが胃を痛めてるおかげでもあるからね
あっちゃ日に何十何百件とまわっていてクソ忙しいだろうに
時間指定で留守もそうだけど中には自分勝手な客も多くいるのだろう
人間だもの我慢にも限界はもあるし腐ってもしまうだろうしある程度は察してやれし
今快適な通販生活ができるのはその人らが胃を痛めてるおかげでもあるからね
5.
名前:
投稿日:March 18, 2023 15:11 ID:wtFXtzjs0
寝坊してごめんやで
6.
名前:
投稿日:March 18, 2023 15:12 ID:GCKREC3D0
日本は客側の立場が強すぎると思ってる、理不尽なクレームや我儘言ってくる奴がいたらサービス側がぶん殴って拒否するくらいできてもいいよ
7.
名前:
投稿日:March 18, 2023 15:39 ID:tSwSFfvx0
そう遠くない未来にウーバーみたいな個人とマッチングして金払って届けてもらえってなりそう
それなら再配達依頼ごとにクレジット引き落としされるだろうから再配達問題なくなるしな
それなら再配達依頼ごとにクレジット引き落としされるだろうから再配達問題なくなるしな
8.
名前:
投稿日:March 18, 2023 16:07 ID:tQasNUoF0
ウーバー並みの個人&責任能力となると高価な物や冷凍品に大物を考えると破損や盗みの問題で難しそう
そう言った責任感が皆無な連中に荷物を任せるのもリスクが大きいし
だったら今の大手が再配達には料金がかるようにすればええと思う
じゃなかったら料金をあげて配達員の待遇をよくしてあげるか
そう言った責任感が皆無な連中に荷物を任せるのもリスクが大きいし
だったら今の大手が再配達には料金がかるようにすればええと思う
じゃなかったら料金をあげて配達員の待遇をよくしてあげるか
9.
名前:
投稿日:March 18, 2023 16:48 ID:R1tPQLvf0
家に居たのに玄関見に行ったら不在票入ってて
今日中は再配達無理だからコールセンターに電話してインターホン押してくれって頼んだら伝えときますって言ってたのにまた不在票入ってて
今度は配達員に直接言ったら何か不機嫌に対応されたわ
これ俺が悪いんか?
今日中は再配達無理だからコールセンターに電話してインターホン押してくれって頼んだら伝えときますって言ってたのにまた不在票入ってて
今度は配達員に直接言ったら何か不機嫌に対応されたわ
これ俺が悪いんか?
10.
名前:
投稿日:March 18, 2023 18:17 ID:HjwrUYtB0
それが本当なら悪くないし怒ってもいいと思うよ
でもその手の話しをネットで見るけど配達員に何のメリットがあるんだろう
とっとと片付けたいだろうし再配達で同じ場に来たくないだろうし時間の無駄でしかないし
そして微妙に伝わりにくい日本語やな
でもその手の話しをネットで見るけど配達員に何のメリットがあるんだろう
とっとと片付けたいだろうし再配達で同じ場に来たくないだろうし時間の無駄でしかないし
そして微妙に伝わりにくい日本語やな
これらの下請けの所在不明の配達員やAmazonの配達員は態度悪い奴が多い