他国の侵略はありうるんだから防御するのは当然だがなんでそれで平和が壊れるんだ
「国内の警察の人数を増やしたら犯罪が増える」みたいな理屈
国内には警察、国外に向けては軍隊は必要
「国内の警察の人数を増やしたら犯罪が増える」みたいな理屈
国内には警察、国外に向けては軍隊は必要
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:54:39.208 ID:TbO6ns+N0.net
>>1
「日本が日本自身を守れるようになっていると困る」人達がそういうことを言ってるんだと思う
「日本が日本自身を守れるようになっていると困る」人達がそういうことを言ってるんだと思う
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:16:33.312 ID:8Kd5+eCd0.net
軍事費は増えるから大変ではある
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:20:24.716 ID:DHNZhwwv0.net
>>2
そこはお金は有限だからバランスを考えなきゃならない
そこはお金は有限だからバランスを考えなきゃならない
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:17:49.821 ID:S/b+hO+/0.net
誰も言ってない理屈に反論してなにがしたいの
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:18:34.440 ID:DHNZhwwv0.net
>>3
Twitterで作家がそういってるのを見たんだよ
Twitterで作家がそういってるのを見たんだよ
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:18:47.139 ID:elrKmlNrd.net
まあけど
よく世界滅びてないよなこの状況で
よく世界滅びてないよなこの状況で
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:18:51.422 ID:DHNZhwwv0.net
人は情報をもとに考える
情報を流せば人は洗脳される
戦後アメリカGHQが日本人の反米感情をそぐために
新聞にラジオにあらゆるメディアを検閲して
「戦争は悪」「軍隊は悪」「日本軍は原爆を落とされてもしょうがない悪の軍隊だった」
「日本の民は日本軍にだまされていた」「それを救ったのはアメリカだ」という
情報を徹底的に流した
ウォーギルトインフォメーションプログラムという日本人洗脳政策
洗脳は大成功、GHQのもとに感謝の手紙が殺到し、いまだに大半の日本人は
アメリカの洗脳を信じている
情報を流せば人は洗脳される
戦後アメリカGHQが日本人の反米感情をそぐために
新聞にラジオにあらゆるメディアを検閲して
「戦争は悪」「軍隊は悪」「日本軍は原爆を落とされてもしょうがない悪の軍隊だった」
「日本の民は日本軍にだまされていた」「それを救ったのはアメリカだ」という
情報を徹底的に流した
ウォーギルトインフォメーションプログラムという日本人洗脳政策
洗脳は大成功、GHQのもとに感謝の手紙が殺到し、いまだに大半の日本人は
アメリカの洗脳を信じている
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:57:49.899 ID:TbO6ns+N0.net
>>6
その結果
アメリカ「すまん戦争になったから味方してくれ」
日本「えぇ…(ドン引き)戦争なら協力しないよ、戦争絶対にしませんって決めたんだから」
アメリカ「」
アメリカ「何あの輸送機(C1)欲しいんですけど…特殊部隊の送迎とかに最高じゃないの」
日本「武器輸出三原則ってもんを作ってましてね…兵器だから海外に売れないんですよ」
アメリカ「」
こうなったという
その結果
アメリカ「すまん戦争になったから味方してくれ」
日本「えぇ…(ドン引き)戦争なら協力しないよ、戦争絶対にしませんって決めたんだから」
アメリカ「」
アメリカ「何あの輸送機(C1)欲しいんですけど…特殊部隊の送迎とかに最高じゃないの」
日本「武器輸出三原則ってもんを作ってましてね…兵器だから海外に売れないんですよ」
アメリカ「」
こうなったという
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:01:40.530 ID:DHNZhwwv0.net
>>27
何言ってんだお前
イラク戦争に自衛隊が派遣されたことを知らんのか
何言ってんだお前
イラク戦争に自衛隊が派遣されたことを知らんのか
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:24:53.773 ID:Tbeg6pgGM.net
安全保障のジレンマ
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:25:03.523 ID:Xz1JiQDpr.net
武装しなければ中国様による平和的併合と民族浄化が行われるからな
武装なんてとんでもない
武装なんてとんでもない
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:26:06.953 ID:RwNRac/k0.net
安全保障のジレンマ
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:26:33.141 ID:ykzDca1gp.net
軍なんて無くても9条とかいうのが守ってくれるんだろ確か
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:55:20.996 ID:DHNZhwwv0.net
>>11
あれは戦後、将来日本がアメリカに反抗するのを恐れたアメリカが強制的に
作らせた憲法で他国の侵略を止める力はないよ
あれは戦後、将来日本がアメリカに反抗するのを恐れたアメリカが強制的に
作らせた憲法で他国の侵略を止める力はないよ
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:30:43.164 ID:ws4R55vbM.net
アホウヨは隣国が無条件で核武装させてくれると思ってるんだろうか
43: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:14:16.759 ID:HwAcleKma.net
>>12
隣国なんてもともと関係無いのでは?
何故関係あるのかkwsk
隣国なんてもともと関係無いのでは?
何故関係あるのかkwsk
45: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:17:00.269 ID:DHNZhwwv0.net
>>43
何言ってんのお前
日本が核武装したら中国北ロシアにとって脅威になる
だから経済制裁などで必ず妨害してくるよ
何言ってんのお前
日本が核武装したら中国北ロシアにとって脅威になる
だから経済制裁などで必ず妨害してくるよ
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:40:48.162 ID:caCq3m8D0.net
じゃあ核武装した際の必要な手続きと毎年のコストを見ていきましょう
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:43:07.579 ID:DHNZhwwv0.net
中国、北、韓国、そしてアメリカまで核武装を妨害すると思うね
現状難しいが核武装しか生き残る道はない
現状難しいが核武装しか生き残る道はない
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:44:17.267 ID:RwNRac/k0.net
>>14
あんまり思い詰めるのは損だよ
あんまり思い詰めるのは損だよ
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:46:47.752 ID:DHNZhwwv0.net
>>15
ウクライナ国内も楽観論が多かったがある日ロシアが侵略してああなった
ブダペスト条約でアメリカがウクライナを守る約束をしたから
ウクライナが核放棄したら今の惨状
インドみたいに核武装するしかないんだよ
ウクライナ国内も楽観論が多かったがある日ロシアが侵略してああなった
ブダペスト条約でアメリカがウクライナを守る約束をしたから
ウクライナが核放棄したら今の惨状
インドみたいに核武装するしかないんだよ
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:44:49.206 ID:DHNZhwwv0.net
ロシアももちろん妨害するし
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:48:05.154 ID:caCq3m8D0.net
いやでもさ、法整備もセキュリティ意識もゆるゆるな本邦って核武装できんの?
銃をしまったロッカーの鍵を名札付きで玄関に置いてるようなユルさなんだが???
銃をしまったロッカーの鍵を名札付きで玄関に置いてるようなユルさなんだが???
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:50:22.210 ID:DHNZhwwv0.net
>>18
管理も心配だがそれ以前に海外の反発と国内の左翼の反発があって
核武装の実行はまずできないよ
管理も心配だがそれ以前に海外の反発と国内の左翼の反発があって
核武装の実行はまずできないよ
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:48:45.234 ID:DHNZhwwv0.net
日本が軍事力強化と核武装を行ったら
日本が土下座外交する必要がなくなってアメリカは損する
同盟国のアメリカですら核武装を妨害するよ
日本が土下座外交する必要がなくなってアメリカは損する
同盟国のアメリカですら核武装を妨害するよ
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:51:08.866 ID:DHNZhwwv0.net
台湾有事で目を覚ましてくれればいいんだが
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:02:51.601 ID:RwNRac/k0.net
>>21
そういって君も戦争を望んでるじゃないか
そういって君も戦争を望んでるじゃないか
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:06:05.541 ID:DHNZhwwv0.net
>>29
何言ってんのお前
中国の侵略、つまり戦争を防ぐために核武装が必要なんだが
戦争で日本がチベットみたいになってうれしいわけがないだろ
何言ってんのお前
中国の侵略、つまり戦争を防ぐために核武装が必要なんだが
戦争で日本がチベットみたいになってうれしいわけがないだろ
35: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:08:49.718 ID:RwNRac/k0.net
>>31
でも日本人の目を覚ますために一発台湾にぶちかましてほしいわけだろ
お前は本当にダメな奴だなあ
でも日本人の目を覚ますために一発台湾にぶちかましてほしいわけだろ
お前は本当にダメな奴だなあ
38: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:11:11.979 ID:DHNZhwwv0.net
>>35
お前さあ
台湾有事が起こって左翼が目を覚ますことを望んでも
別に台湾有事は望んでないわけ
台湾有事が来たらシーレーンが崩れて俺らも困るぞ
巻き添えも高確率で食らう
お前さあ
台湾有事が起こって左翼が目を覚ますことを望んでも
別に台湾有事は望んでないわけ
台湾有事が来たらシーレーンが崩れて俺らも困るぞ
巻き添えも高確率で食らう
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:52:53.794 ID:LdnWPJ7j0.net
衣食住や身の安全や言論の自由が保障されても、戦争や犯罪をしようとする連中を
根絶やしにすれば平和になるんじゃ?
根絶やしにすれば平和になるんじゃ?
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:53:47.970 ID:caCq3m8D0.net
でもオキモチでしか反対できないサヨクって最早一般国民から見放されてない?
そいつらなんぞより国会議員とか自衛隊のお偉いさんがやらかしそうな気がするんだが
アショアをしくじって挽回できてないの痛すぎるでしょ
そいつらなんぞより国会議員とか自衛隊のお偉いさんがやらかしそうな気がするんだが
アショアをしくじって挽回できてないの痛すぎるでしょ
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 20:57:03.945 ID:DHNZhwwv0.net
平和が一番、軍隊反対とか言ってたチベットは
侵略されたからな
侵略されたからな
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:07:28.038 ID:btjsUUm2r.net
>>26
チベットが軍隊反対?w
チベットが軍隊反対?w
37: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:09:53.533 ID:DHNZhwwv0.net
>>33
俺の知識が間違ってるなら指摘してくれ
俺も間違うから
チベット仏教の非暴力主義があったんじゃないの
俺の知識が間違ってるなら指摘してくれ
俺も間違うから
チベット仏教の非暴力主義があったんじゃないの
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:05:44.850 ID:AEJKz+4r0.net
非武装論者が核抑止論を否定するのって矛盾してるんだよね
だって外国の武力が怖いから非武装を唱えてるんだもん
ってことは武力には相手をビビらせる抑止効果があるって結論に普通はなる
だって外国の武力が怖いから非武装を唱えてるんだもん
ってことは武力には相手をビビらせる抑止効果があるって結論に普通はなる
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:06:50.008 ID:RwNRac/k0.net
>>30
下手に核武装すると核抑止が機能しなくなる
持たないほうがマシということがある
下手に核武装すると核抑止が機能しなくなる
持たないほうがマシということがある
36: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:09:38.556 ID:AEJKz+4r0.net
>>32
「下手に」の基準を明確に示してほしいね
少なくとも核拡散防止条約を破っても特に抑止論が機能しなくなるわけじゃないことは北朝鮮インドパキスタンイスラエルが証明してる
「下手に」の基準を明確に示してほしいね
少なくとも核拡散防止条約を破っても特に抑止論が機能しなくなるわけじゃないことは北朝鮮インドパキスタンイスラエルが証明してる
41: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:14:00.383 ID:RwNRac/k0.net
>>36
北朝鮮に核抑止力が存在すると思ってる時点で核戦争を舐めてる
西ドイツは下手に核配備しないという選択をした
北朝鮮に核抑止力が存在すると思ってる時点で核戦争を舐めてる
西ドイツは下手に核配備しないという選択をした
46: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:22:15.835 ID:AEJKz+4r0.net
>>41
西ドイツは持たなくてもイギリスとフランスが持ってたからな
イギリスフランスが持たなかったら普通に西ドイツで運用されてたはずだよ
北朝鮮に関してはもはやただの難癖だな
西ドイツは持たなくてもイギリスとフランスが持ってたからな
イギリスフランスが持たなかったら普通に西ドイツで運用されてたはずだよ
北朝鮮に関してはもはやただの難癖だな
49: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:36:11.887 ID:RwNRac/k0.net
>>46
西ドイツは核配備によって核抑止が機能不全になる懸念から中距離核配備を中止したの
西ドイツに核があれば核攻撃されないという話ではない
イギリスやフランスもあまり関係がない
それに例えばアメリカが北朝鮮を核攻撃することに大きな躊躇を感じるか
そんなことはないよ
アメリカ本土は下手をすればかすり傷ひとつ負わない
そして核戦争というのは何千発と核の応酬をして勝負が決まるの
西ドイツは核配備によって核抑止が機能不全になる懸念から中距離核配備を中止したの
西ドイツに核があれば核攻撃されないという話ではない
イギリスやフランスもあまり関係がない
それに例えばアメリカが北朝鮮を核攻撃することに大きな躊躇を感じるか
そんなことはないよ
アメリカ本土は下手をすればかすり傷ひとつ負わない
そして核戦争というのは何千発と核の応酬をして勝負が決まるの
52: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:41:07.829 ID:AEJKz+4r0.net
>>49
現実にはその程度で核抑止が機能不全になるなんてことはないから、最初から間違ってる
お前が歴史認識が間違ってるんじゃなくて当時の西側の核抑止論に対する認識が間違ってるという意味ね
ただ英仏が持ってることを「あまり関係ない」とするのは過小評価かな
北朝鮮に関してはやっぱり意味不明だわ
現実にはその程度で核抑止が機能不全になるなんてことはないから、最初から間違ってる
お前が歴史認識が間違ってるんじゃなくて当時の西側の核抑止論に対する認識が間違ってるという意味ね
ただ英仏が持ってることを「あまり関係ない」とするのは過小評価かな
北朝鮮に関してはやっぱり意味不明だわ
57: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:52:52.836 ID:RwNRac/k0.net
>>52
米ソが戦争を選択し且つエスカレーションを回避すれば中間地帯を捨て駒にして核の応酬が起こるだけで核抑止が機能しない
なぜ核抑止論で全面核戦争を前提にするのかわかるだろ
米ソが戦争を選択し且つエスカレーションを回避すれば中間地帯を捨て駒にして核の応酬が起こるだけで核抑止が機能しない
なぜ核抑止論で全面核戦争を前提にするのかわかるだろ
39: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:11:58.528 ID:S9WUTJFn0.net
ロシア見てたら核抑止がうまく作用してんのかわからなくなる
結局使えないし使わせない程度にじわじわ攻められてる気がするし
結局使えないし使わせない程度にじわじわ攻められてる気がするし
42: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:14:02.050 ID:AEJKz+4r0.net
>>39
持ってるフリだったイラクとの差は明確にあると思うけどね
持ってるフリだったイラクとの差は明確にあると思うけどね
40: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:12:13.045 ID:RwNRac/k0.net
際限なく軍拡競争してたらそりゃいつか戦争になるのよ
バカでもわかるわな
だからどこかで一歩引いて国際協調・平和の理想について考える
軍拡だけじゃバランスが悪いんだよ
バカでもわかるわな
だからどこかで一歩引いて国際協調・平和の理想について考える
軍拡だけじゃバランスが悪いんだよ
44: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:15:15.971 ID:DHNZhwwv0.net
>>40
世界の政権が国際協調を考えてないとでも思ってんのか
戦争法を決めたりいろいろやってるけど守る国が皆無とか
軍拡と平和のための知恵とそれの軍事利用が複雑に絡み合ってるんだぞ
世界の政権が国際協調を考えてないとでも思ってんのか
戦争法を決めたりいろいろやってるけど守る国が皆無とか
軍拡と平和のための知恵とそれの軍事利用が複雑に絡み合ってるんだぞ
48: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:31:48.687 ID:KIIm3HNrr.net
>>40
日本ずっと平和路線なのに隣の国はイケイケじゃん
どーすんのこれ
別に武装しろってわけじゃないけど
日本ずっと平和路線なのに隣の国はイケイケじゃん
どーすんのこれ
別に武装しろってわけじゃないけど
47: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 21:23:34.343 ID:043I+8Bqr.net
防衛増強は反対じゃないが日本の今の経済だと負担が大きいよ
金が余ってたバブル期にしっかり枠作っとけばね
金が余ってたバブル期にしっかり枠作っとけばね
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
14.
名前:
投稿日:March 18, 2023 21:28 ID:agFflg4C0
歴史を勉強しない馬鹿って怖いね
13.
名前:
投稿日:March 18, 2023 19:08 ID:.95sODTe0
そもそも平和ってのが幻想で、いまは次の大戦のための準備期間。
12.
名前:
投稿日:March 18, 2023 18:29 ID:z4sS7PJ.0
日本は戦いたくない人まで赤紙出して招集するような国だったんじゃよ
一人残らず天皇のために死ねと洗脳できる国でもあったのじゃ
日本国憲法を作るとき、無理やり牙を引っこ抜いて平和ボケさせないといけなかったのじゃ
一人残らず天皇のために死ねと洗脳できる国でもあったのじゃ
日本国憲法を作るとき、無理やり牙を引っこ抜いて平和ボケさせないといけなかったのじゃ
11.
名前:
投稿日:March 18, 2023 17:55 ID:IpYJ1BgC0
平和を壊す相手が居るから、自国を防御する力を持って相手を抑える!のが何故悪い?
10.
名前:
投稿日:March 18, 2023 15:28 ID:SCZuVigx0
まあ核武装はすべきだよな
丸腰でいれば銃撃った側がハッキリするとはいえ
銃撃った側が罰せられる保証なんかないし
ハッタリでも撃ったら撃ち返すって言っとかないと舐められるやろしな
丸腰でいれば銃撃った側がハッキリするとはいえ
銃撃った側が罰せられる保証なんかないし
ハッタリでも撃ったら撃ち返すって言っとかないと舐められるやろしな
9.
名前:
投稿日:March 18, 2023 14:04 ID:Tp.LOLr40
北朝鮮 イスラエル インド が周辺に強力な敵国
がいるにも関わらず侵略されて無い理由を
考えると何が大事か良く分かる
がいるにも関わらず侵略されて無い理由を
考えると何が大事か良く分かる
8.
名前:
投稿日:March 18, 2023 13:52 ID:Qt.m51ky0
>>1
非武装は非武装で、隣の国がまとも、じゃないと成り立たないのがなんともね
非武装は非武装で、隣の国がまとも、じゃないと成り立たないのがなんともね
7.
名前:
投稿日:March 18, 2023 13:47 ID:a9irQVvK0
「勇者と魔王は表裏一体」と言って勇者だけを排斥しようとするゲーム展開絶対おかしいだろと思ってたけどこれか
6.
名前:
投稿日:March 18, 2023 13:35 ID:0tOGOgJR0
日本が侵略するから平和が壊れる、という理屈なら間違ってはいない
だがその時に壊れるのは「日本の平和」ではなく「他国の平和」なので何の問題もない
他国の平和はその国の責任で守るもので、攻められるのはその国が弱いから
ウクライナは弱かったからロシアに攻められた
全ての国が侵略をはね返すほど強くなれば、世界に真の平和が訪れる
だがその時に壊れるのは「日本の平和」ではなく「他国の平和」なので何の問題もない
他国の平和はその国の責任で守るもので、攻められるのはその国が弱いから
ウクライナは弱かったからロシアに攻められた
全ての国が侵略をはね返すほど強くなれば、世界に真の平和が訪れる
5.
名前:
投稿日:March 18, 2023 13:33 ID:0VO748G50
言うても核武装した緊張状態なんて大国以外は
経済的にも心理的にも持続不可能なんだから
イッチの主張も理想論に過ぎないんだよね
経済的にも心理的にも持続不可能なんだから
イッチの主張も理想論に過ぎないんだよね
4.
名前:
投稿日:March 18, 2023 13:29 ID:orNc9m1m0
軍拡はともかく核武装は問題外なんだが
イッチのレス乞食っぷりが痛々しい。
イッチのレス乞食っぷりが痛々しい。
3.
名前:
投稿日:March 18, 2023 13:02 ID:EQy9TwSF0
日本の周辺国とアメリカは日本の核武装に反対するし、そのすべての国からしたら日本が滅びても別に関係ない。
2.
名前:
投稿日:March 18, 2023 12:58 ID:sR1fu3Ef0
自衛隊がイラクに派遣されたのはあくまで人道支援という建前のもとだろ
1.
名前:
投稿日:March 18, 2023 12:44 ID:DQfkyvTt0
ロシアは軍隊と核兵器を振りかざして侵略に突き進んだよね
自国が常にまともであるという前提なんだよ軍拡は
自国が常にまともであるという前提なんだよ軍拡は
横に中国上にロシアあって核持ってませんってすげぇ状況よなw