
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:01:22.524 ID:YmGlo46O0.net
理由がなんかあるの?
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:01:53.691 ID:oRdYMCHs0.net
節約するためにバイクなんだよ
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:02:20.603 ID:lz2nn9RO0.net
安いから
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:02:41.032 ID:7oLpLv570.net
中型以上はむしろ金持ち
原二以下はまぁ…
原二以下はまぁ…
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:04:20.664 ID:YmGlo46O0.net
>>5
いや中型乗りって99.999%貧乏人でしょw
て言うか原付は含んで無いw
いや中型乗りって99.999%貧乏人でしょw
て言うか原付は含んで無いw
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:03:06.011 ID:YmGlo46O0.net
高品質な大型乗ってる1割のバイク乗りのことは理解できるんだけどさ
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:03:36.707 ID:L7RoRw9f0.net
発展途上国で普及している理由を考えりゃわかんだろ
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:03:54.133 ID:FuRQyr3Cr.net
維持費が安いからじゃない?
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:04:07.659 ID:1YN5r0i5d.net
高品質でない輸入大型バイクを買えるやつはマジで金持ち
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:05:06.179 ID:YmGlo46O0.net
>>12
あー君貧乏でしょ?
何も壊れにくかったら高品質って訳じゃ無いのよ
あー君貧乏でしょ?
何も壊れにくかったら高品質って訳じゃ無いのよ
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:05:45.771 ID:FuRQyr3Cr.net
でも今の新車は中型でも結構クオリティ高いぞ
昔の大型の劣化部品に劣化デザインみたいなバイクは本当に減った
昔の大型の劣化部品に劣化デザインみたいなバイクは本当に減った
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:06:31.454 ID:YmGlo46O0.net
>>17
いや、今の中型バイクってかつて無いほど品質低いよw
いや、今の中型バイクってかつて無いほど品質低いよw
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:07:09.496 ID:VLgCp1lX0.net
貧乏人の定義は?
年収いくら以下?
年収いくら以下?
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:08:36.149 ID:YmGlo46O0.net
>>23
知らんけど
知らんけど
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:09:47.137 ID:VLgCp1lX0.net
>>26
知らないんだったら9割貧乏も間違ってるかもよ?
知らないんだったら9割貧乏も間違ってるかもよ?
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:10:17.017 ID:YmGlo46O0.net
>>28
間違ってないよ
間違ってないよ
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:09:58.451 ID:j6DU1g9b0.net
むしろ金持ちに見える
46: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:12:56.435 ID:YmGlo46O0.net
貧乏だからヘボバイクしか乗れないのかヘボバイクに乗るような奴は貧乏になるのか
50: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:14:03.582 ID:VLgCp1lX0.net
>>46
ちなみに車乗りの方が低所得の割合高いよ?
ちなみに車乗りの方が低所得の割合高いよ?
53: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:14:56.110 ID:3yKlsq7w0.net
>>50
構うなって
構うなって
56: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:15:23.265 ID:YmGlo46O0.net
>>53
貧乏に心当たりあんの?だから発狂してるんでしょ?
貧乏に心当たりあんの?だから発狂してるんでしょ?
59: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:16:44.582 ID:VLgCp1lX0.net
>>56
花粉がなければ最高の時期だわ
花粉がなければ最高の時期だわ
51: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:14:21.783 ID:YmGlo46O0.net
心当たりがあるから発狂するんだよねw
61: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:17:24.007 ID:s0VOJtY7p.net
最終型R6乗りだけど許されますか
64: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:18:05.431 ID:3yKlsq7w0.net
>>61
黙っとけな
黙っとけな
71: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:20:24.387 ID:YmGlo46O0.net
>>61
貧乏じゃないね
貧乏なのはレブル250とかGB350とかニンジャ250とかvストとかR25とか25rとかニダボとか乗ってる人ね
貧乏じゃないね
貧乏なのはレブル250とかGB350とかニンジャ250とかvストとかR25とか25rとかニダボとか乗ってる人ね
159: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:53:32.313 ID:YmGlo46O0.net
>>71見て
62: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:17:49.641 ID:IFJooGucd.net
安いからじゃん
途上国の乗り物やぞ
途上国の乗り物やぞ
63: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:17:57.667 ID:YmGlo46O0.net
あのさぁ
お前ら冷静になろうぜ?
なんで発狂するのかね
お前ら冷静になろうぜ?
なんで発狂するのかね
65: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:18:07.656 ID:cF9cq47k0.net
俺って10割貧乏人だけどなんでなの?
66: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:18:14.578 ID:YmGlo46O0.net
冷静に普通のレスが何故できないんだろ
67: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:18:49.562 ID:hxD0L7FBa.net
そこそこ構ってもらえるから居着いちゃったのか
かわいそうに
かわいそうに
68: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:19:34.372 ID:VLgCp1lX0.net
ちょっと待って9割貧乏人とか言いながら
年収でいくらぐらいかわからんって変な話じゃね?
年収1000万円が上位10%なんだから
単純に1000万円以下とかではないの?
年収でいくらぐらいかわからんって変な話じゃね?
年収1000万円が上位10%なんだから
単純に1000万円以下とかではないの?
72: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:20:55.079 ID:YmGlo46O0.net
>>68
じゃあそれで
論点のすり替えは満足した?
じゃあそれで
論点のすり替えは満足した?
79: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:23:53.631 ID:VLgCp1lX0.net
>>72
じゃあ世間的に上位1割って言うと年収1000万円だけど
バイク乗りはいくらなの?
250以上か以下なんて生活スタイルで変わるよね
ちな年収800万円のプライム上場大企業だけど
結婚して家買って車買ったから
大型二輪は持ってるけど
乗ってるバイクはMTの125とスクータ125だけだぞ
じゃあ世間的に上位1割って言うと年収1000万円だけど
バイク乗りはいくらなの?
250以上か以下なんて生活スタイルで変わるよね
ちな年収800万円のプライム上場大企業だけど
結婚して家買って車買ったから
大型二輪は持ってるけど
乗ってるバイクはMTの125とスクータ125だけだぞ
85: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:27:04.915 ID:YmGlo46O0.net
>>79
ちょっとわからないんすけど
どこから国民上位1割が出てきた?
バイク乗りは9割が貧乏とは言ったけど残りの1割が国民上位1割とはいってないけど
ちょっとわからないんすけど
どこから国民上位1割が出てきた?
バイク乗りは9割が貧乏とは言ったけど残りの1割が国民上位1割とはいってないけど
90: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:28:39.637 ID:VLgCp1lX0.net
>>85
じゃあ9割の何が貧乏なの?
じゃあ9割の何が貧乏なの?
93: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:30:08.073 ID:YmGlo46O0.net
>>90
じゃあ、で話逸らさなくてもいいからまずは俺の質問に答えてくれw
バイク乗り9割が貧乏とは言ったよね?
事実だしw
で、何故残りの1割のバイク乗りが国民上位1割になるの?
じゃあ、で話逸らさなくてもいいからまずは俺の質問に答えてくれw
バイク乗り9割が貧乏とは言ったよね?
事実だしw
で、何故残りの1割のバイク乗りが国民上位1割になるの?
99: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:33:42.695 ID:VLgCp1lX0.net
>>93
年収とバイクの所有に相関関係がないものとして考えた場合に上位1割という意味では
年収1000万円と同じと判断しただけ
貧乏かというワードで余計に年収と思ってしまった
年収とバイクの所有に相関関係がないものとして考えた場合に上位1割という意味では
年収1000万円と同じと判断しただけ
貧乏かというワードで余計に年収と思ってしまった
102: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:35:15.720 ID:YmGlo46O0.net
>>99
???
バイク乗りの9割が貧乏とは俺が言ったよ
バイク乗りの残りの1割が何故国民全体の1割になる?
全くわからん
???
バイク乗りの9割が貧乏とは俺が言ったよ
バイク乗りの残りの1割が何故国民全体の1割になる?
全くわからん
107: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:38:10.424 ID:VLgCp1lX0.net
>>102
だから所得が低い人がバイクに乗るってデータがない以上は理論的には年収の比率とも合致するの
だから所得が低い人がバイクに乗るってデータがない以上は理論的には年収の比率とも合致するの
111: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:39:44.578 ID:YmGlo46O0.net
>>107
しないよ
そもそも日本は9割貧乏じゃないじゃん
それにバイク乗りが日本の縮図って理論は無理があるよw
しないよ
そもそも日本は9割貧乏じゃないじゃん
それにバイク乗りが日本の縮図って理論は無理があるよw
88: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 23:28:20.387 ID:wCKhsj6ad.net
田舎だと車プラス二輪になる
バイクだけだと冬死ぬわ
バイクだけだと冬死ぬわ
<スポンサードリンク>
タグ:
バイク
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:March 18, 2023 01:42 ID:7SBcm4S90
ガイジ晒しスレ
2.
名前:
投稿日:March 18, 2023 01:49 ID:TCF4IBFG0
バイク乗ってたけど理由は車より維持費が安くて最低限の足になるから
3.
名前:
投稿日:March 18, 2023 01:57 ID:brlogXpC0
○犯罪者の98%はパンを食べている。
○パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
○暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
○パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、 2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
○新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
○18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
ただのレッテル貼り
○パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
○暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
○パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、 2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
○新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
○18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
ただのレッテル貼り
4.
名前:
投稿日:March 18, 2023 02:22 ID:o54900e.0
結局ただ煽りたいだけじゃん
くっだらないクソスレばっかまとめるなよ管理人
くっだらないクソスレばっかまとめるなよ管理人
5.
名前:
投稿日:March 18, 2023 02:24 ID:o54900e.0
こうしてコメントしてる時点でお前の思う壷なんだろうがあえて聞こう。何が楽しいんだ?大半が対立煽りしかないだろ。
6.
名前:
投稿日:March 18, 2023 05:22 ID:AokDBqde0
人を蔑む事で精神のバランス保つしか無いんだなコイツ。可哀想に。
7.
名前:
投稿日:March 18, 2023 09:20 ID:gqLuE.e00
無敵で草
8.
名前:
投稿日:March 18, 2023 09:34 ID:8swlkBvm0
原付はそうやろうな
大型は貧乏人維持出来んやろ
車検・部品代・保険は普通車と遜色ないぐらい費用かかる
大型所有してる人は大体車も所有してる
大型は貧乏人維持出来んやろ
車検・部品代・保険は普通車と遜色ないぐらい費用かかる
大型所有してる人は大体車も所有してる
9.
名前:
投稿日:March 18, 2023 10:51 ID:Y42V1s0t0
ツーリング先でお金気にして安いメニューしか頼まないやついるわ
10.
名前:
投稿日:March 18, 2023 11:07 ID:mmtS3ljF0
バイクやっすいもん
高いったってプリウスと同じくらいやしな
そら貧乏人ばっかりよ
高いったってプリウスと同じくらいやしな
そら貧乏人ばっかりよ
11.
名前:
投稿日:March 18, 2023 11:15 ID:e.lWVBDZ0
安全性と快適性を捨てるかわりに安い足が手に入る
車も欲しいけどコストが高いからバイクでいいわ
車も欲しいけどコストが高いからバイクでいいわ
12.
名前:
投稿日:March 18, 2023 11:18 ID:p9w32npE0
>>8
こいつバイク乗りは車持ってなくてバイクが移動手段の全てって前提で話してるよな
俺も車と大型バイク持ってるし知り合いなんてK1600GTL乗ってて愛車はカイエンとM3だわw
こいつバイク乗りは車持ってなくてバイクが移動手段の全てって前提で話してるよな
俺も車と大型バイク持ってるし知り合いなんてK1600GTL乗ってて愛車はカイエンとM3だわw
13.
名前:
投稿日:March 18, 2023 22:25 ID:Y.DDFmbf0
貧乏人て寂しいね。可哀想。
来世は恵まれた人間に生まれますように。
来世は恵まれた人間に生まれますように。
14.
名前:
投稿日:March 19, 2023 12:45 ID:56VV1.Ap0
まぁでも200万以下で大型乗ってるやつは居ないんじゃないか?いたとしてもかなり生活キツいだろ。。
ただバイク乗りってー括りはいかんだろ。
基本的に趣味物になるから余裕ある奴しか持ってない気がする。それに大体車も持ってる
ただバイク乗りってー括りはいかんだろ。
基本的に趣味物になるから余裕ある奴しか持ってない気がする。それに大体車も持ってる
15.
名前:
投稿日:March 19, 2023 12:51 ID:SeASICde0
>>2
そこなんだよなぁ。
最低限の移動手段なんだよ。雨の日は乗れないし、雪積もれば乗れないし、真夏の炎天下も汗びっちょびちょ。
ワイは花粉症重症者やから春もあんまりだし、夜〜は爆音マフラーじゃないけど気を使って乗り気しない。
快適に乗れるの本当に少しなんだよなぁ。
結局車がデフォのバイクはサブ機扱いなんよ。
貧乏っていう奴いるけど、バイクの装備が服装含めて高級感からは離れてるからな。どちらかというと機能美、ミリタリーとかそっち系。
多分革ジャンとかちゃんとしたライダースが安っぽく見えちゃう類の人なんだろ。
そこなんだよなぁ。
最低限の移動手段なんだよ。雨の日は乗れないし、雪積もれば乗れないし、真夏の炎天下も汗びっちょびちょ。
ワイは花粉症重症者やから春もあんまりだし、夜〜は爆音マフラーじゃないけど気を使って乗り気しない。
快適に乗れるの本当に少しなんだよなぁ。
結局車がデフォのバイクはサブ機扱いなんよ。
貧乏っていう奴いるけど、バイクの装備が服装含めて高級感からは離れてるからな。どちらかというと機能美、ミリタリーとかそっち系。
多分革ジャンとかちゃんとしたライダースが安っぽく見えちゃう類の人なんだろ。