
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:02:13.295 ID:GZgqB8J30.net
物価の優等生ってなんやねん
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:03:33.230 ID:QyBT4Wwg0.net
とおしや で水曜日にお一人様1パック150円
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:04:05.298 ID:GZgqB8J30.net
>>4
まだまだ安いやんけ
まだまだ安いやんけ
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:04:49.544 ID:QyBT4Wwg0.net
>>8 そうよ この間まで100円だったわ
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:03:42.596 ID:mmux1cJh0.net
98円
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:04:34.057 ID:GZgqB8J30.net
>>5
それはさすがに怖い
それはさすがに怖い
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:03:42.746 ID:yeWHqKXA0.net
近くのスーパーでも300円前後だな、
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:05:24.431 ID:GZgqB8J30.net
>>6
高級卵やん
高級卵やん
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:03:47.867 ID:zZlgtCQ10.net
近所のドラッグストアで安く売ってるんだけどあれどこから仕入れてんだろ…
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:05:05.290 ID:j6jWI3ox0.net
ドラストで208円だった
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:05:44.317 ID:OR2RoCdj0.net
お一人様198円だな
前は148円
前は148円
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:05:57.929 ID:gZs6I887M.net
業務スーパー257円(税別)
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:07:26.524 ID:fpRFX+mN0.net
>>15
業務スーバーは卵地域ていちばん高い
マツキヨの方が安い
業務スーバーは卵地域ていちばん高い
マツキヨの方が安い
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:06:21.852 ID:HW9EH4eU0.net
300円だよそのうち400円なるよこれ
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:06:28.736 ID:DmeahSwtM.net
世界中で養鶏所火災が発生してるの知ってる?
なぜか日本のニュースで全然やらない
なぜか日本のニュースで全然やらない
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:10:26.101 ID:OOeY0YOz0.net
>>18
調べたらマジじゃん怖っ
調べたらマジじゃん怖っ
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:11:47.324 ID:GZgqB8J30.net
>>18
なんか裏でやっとんかこれ
鳥インフルも一気に来たしなぁ
なんか裏でやっとんかこれ
鳥インフルも一気に来たしなぁ
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:06:32.511 ID:al0ev2XN0.net
近所のスーパーで348円だったわ
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:07:09.262 ID:uoGOxJCrd.net
数時間前にドンキで買ったよL玉298
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:08:06.839 ID:FL9yD1xH0.net
麻生副総裁が「600円くらいでしょ」って言ってた
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:09:05.671 ID:GZgqB8J30.net
>>22
そらスーパー行って値段見て買うレベルの人ちゃうしな
そらスーパー行って値段見て買うレベルの人ちゃうしな
40: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:23:24.041 ID:RQ/dEzYM0.net
>>22
あっそう
あっそう
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:08:08.325 ID:GZgqB8J30.net
探せばまだまだ安いとこはあるんやなぁ
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:09:41.975 ID:qVbXquUm0.net
スーパーによって価格が全然違うけど値上げ前の契約とかで価格維持出来るところと出来ないところがあるのかね
43: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:26:24.399 ID:HyuZ/gqga.net
>>26
どの養鶏場とメインで取引してるかじゃないかな
鳥インフルにまったく影響ない養鶏場ばかりとやりとりできれば影響あるところに比べれば価格上昇を抑えられるし
あとはどの商品にウェイトを置くかだろうな
卵を餌に客を仕入れる方法をとってるところである可能性もあるし
どの養鶏場とメインで取引してるかじゃないかな
鳥インフルにまったく影響ない養鶏場ばかりとやりとりできれば影響あるところに比べれば価格上昇を抑えられるし
あとはどの商品にウェイトを置くかだろうな
卵を餌に客を仕入れる方法をとってるところである可能性もあるし
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:11:35.777 ID:TorsK5QtM.net
卵なんてせいぜい1日1個しか使わないんだから
倍になっても大したダメージにはならん
別のもん食えば良いし
倍になっても大したダメージにはならん
別のもん食えば良いし
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:12:04.600 ID:KkK61wYv0.net
普通のスーパーの安いので250円くらいかな
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:13:42.980 ID:5HppN0r1r.net
130円くらい
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:14:02.073 ID:QyBT4Wwg0.net
玉子3つに砂糖レンゲで3杯塩少々 焼き過ぎないで仕上げにバターを置けば スイーツ卵焼き
35: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:15:05.150 ID:oX6rrXjq0.net
サイズによる
36: 名無しさんがお送りします 2023/03/17(金) 01:15:20.066 ID:gZs6I887M.net
ちなみに近くのJAは普段から10個350円とかだ
新鮮とか大玉とかかもしれんがそこまで求めてない
新鮮とか大玉とかかもしれんがそこまで求めてない
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:March 17, 2023 11:13 ID:KYKPabeS0
何円、て言い方する奴って小学生かなんかなの?
2.
名前:
投稿日:March 17, 2023 11:19 ID:kVnCJ8bC0
近所のスーパーだと1パック10個300円(税込み)のなら常に売ってるね
値上がり前は1パック200円で一カ月で5パックも食べないから月の食費が500円上がったかどうかってところ
値上がり前は1パック200円で一カ月で5パックも食べないから月の食費が500円上がったかどうかってところ
3.
名前:
投稿日:March 17, 2023 13:25 ID:a07r5.8F0
気にした事もないわw
4.
名前:
投稿日:March 18, 2023 13:07 ID:sEhE390T0
こえー世界同時多発養鶏場火災マジだった!