
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:21:31.05 ID:5GmDLHE5p.net
この瞬間に話し遮って何も考えずに自分のクソつまらん持論展開し出して、なおかつそれで他人からよく思われると思ってるからこいつはクソなんだよなって思って凄く悲しくなった
そうなんだ友は偉いなあって言ったら嬉しそうにしてて悲しくなった
人の知能は平等ではない
そうなんだ友は偉いなあって言ったら嬉しそうにしてて悲しくなった
人の知能は平等ではない
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:24:17.67 ID:SHS2Hv9i0.net
鶏になる前から卵生だから卵が先やぞ
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:26:53.99 ID:5GmDLHE5p.net
友「鶏になる前から卵生だから卵が先やぞ」
この瞬間に話し遮って何も考えずに自分のクソつまらん持論展開し出して、なおかつそれで他人からよく思われると思ってるからこいつはクソなんだよなって思って凄く悲しくなった
そうなんだ友は偉いなあって言ったら嬉しそうにしてて悲しくなった
人の知能は平等ではない
この瞬間に話し遮って何も考えずに自分のクソつまらん持論展開し出して、なおかつそれで他人からよく思われると思ってるからこいつはクソなんだよなって思って凄く悲しくなった
そうなんだ友は偉いなあって言ったら嬉しそうにしてて悲しくなった
人の知能は平等ではない
124: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 04:16:36.13 ID:FinjAb3m0.net
>>3
これは正直草
これは正直草
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:27:53.54 ID:vzqiyarha.net
まずその友人に鶏と卵の定義を確認せなあかんのにクソどーでも良い揚げ足取りして自己完結してるお前のほうが人間として終わっとる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678040491/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:29:31.63 ID:5GmDLHE5p.net
>>5
話し遮って慣用表現について無価値な能弁垂れ流す方がやばいと思います
話し遮って慣用表現について無価値な能弁垂れ流す方がやばいと思います
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:28:50.56 ID:cdq9sX8X0.net
どっちでもええがな
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:30:25.03 ID:2viPKwzP0.net
「卵を産まない鶏」から「卵を産める鶏」が先に産まれてるから
正しくは鶏が先だが
卵を産むことを確認して初めて「卵を産める鶏」と認識するなら
卵がトリガーとも言える
答えはどっちでもいい
正しくは鶏が先だが
卵を産むことを確認して初めて「卵を産める鶏」と認識するなら
卵がトリガーとも言える
答えはどっちでもいい
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:31:10.39 ID:5GmDLHE5p.net
>>9
卵の話は本質じゃないっつってんだろ
卵の話は本質じゃないっつってんだろ
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:30:32.18 ID:cHSF1lYer.net
正解は同時なんやで
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:31:54.36 ID:bJAu5axm0.net
めっちゃ早口で言ってそう
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:32:34.85 ID:5GmDLHE5p.net
卵の話は本質じゃねえっつってんだろうがよ
あああああああ!!!
あああああああ!!!
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:32:49.85 ID:EtYzs8PIM.net
イッチ「卵が先か鶏が先かってね」
友「へー」
ここからどうつなげるん?
友「へー」
ここからどうつなげるん?
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:37:30.80 ID:5GmDLHE5p.net
>>14
相槌に対して慣用表現について話の本題でないクソつまらんし別に新規性もない長文持論展開することしかでけへんのなら死んだ方がええんちゃう?
相槌に対して慣用表現について話の本題でないクソつまらんし別に新規性もない長文持論展開することしかでけへんのなら死んだ方がええんちゃう?
35: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:42:06.90 ID:EtYzs8PIM.net
>>25
ワイが求めてたのは「どう繋げるか」へのアンサーなんやが
慣用句への持論展開がーとかどうでもええしそれこそスレタイの友みたいな返しやん
ワイが求めてたのは「どう繋げるか」へのアンサーなんやが
慣用句への持論展開がーとかどうでもええしそれこそスレタイの友みたいな返しやん
41: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:45:05.73 ID:5GmDLHE5p.net
>>35
どっちが先かわからんもんの話題に対する相槌なんやから普通に元の話続けたらええだけやろ
何ほざいとんねん
どっちが先かわからんもんの話題に対する相槌なんやから普通に元の話続けたらええだけやろ
何ほざいとんねん
55: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:49:34.13 ID:EtYzs8PIM.net
>>41
そうなんだイッチはすごいなあ
そうなんだイッチはすごいなあ
61: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:51:23.17 ID:5GmDLHE5p.net
>>55
ウフフそうやろ
なんだかワイは嬉しいわ
ウフフそうやろ
なんだかワイは嬉しいわ
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:33:09.42 ID:t9QFzKFi0.net
なぜ遮られるのかというとまたクソつまらん話始めやがったと思われているからではないのか?
つまり友達じゃないよ
つまり友達じゃないよ
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:34:08.95 ID:dOEmVgcia.net
他人を見下すことに愉悦感じてそう
17: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:34:57.14 ID:2O0yPHXdr.net
突然変異って成長の過程じゃなくて遺伝子異常か何かで生まれつきのものやん?
つまり別の鳥類から鶏という種類になったのは生まれつきのはずやから卵が先に鶏として誕生したはずや
つまり別の鳥類から鶏という種類になったのは生まれつきのはずやから卵が先に鶏として誕生したはずや
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:35:08.48 ID:5GmDLHE5p.net
コケコッコッココッコッコッココッコwwwwwwwww
コケコッコッコッココッコwwwwww
オンドゥルルルッルwwwwwwルッルッルルルルルwwwwwwwww
コケコッコッコッココッコwwwwww
オンドゥルルルッルwwwwwwルッルッルルルルルwwwwwwwww
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:36:45.65 ID:b2TAU/7j0.net
カッコつけた使い古されたセリフでドヤったのを潰されただけやん
お前の負け
お前の負け
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:38:21.74 ID:5GmDLHE5p.net
>>21
ただの慣用表現やんけ
ガイモンけ?
一生崖の上の宝箱探してろや
ただの慣用表現やんけ
ガイモンけ?
一生崖の上の宝箱探してろや
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:36:46.07 ID:deo7EMbO0.net
言いたい事分からんでもないけどその前の会話書かんと伝わらんやろ
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:37:28.13 ID:t9QFzKFi0.net
話を頻繁に遮られるなら真面目に「下」やと思われてるで
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:37:45.33 ID:UlEwsQ+30.net
ギリ鶏の生き物が生んだ鶏となる卵があるわけで卵が先や
27: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:38:09.51 ID:Puiv6C7Mr.net
マブダチが突然こんなクソつまらん会話提供してきたら頭の病気疑うわ
もしくは変な宗教にハマったか
もしくは変な宗教にハマったか
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:39:18.95 ID:5GmDLHE5p.net
>>27
ただの慣用表現で話題提供ちゃうやろ頭にでっかい腫瘍でもあるんかボケ摘出するぞ
ただの慣用表現で話題提供ちゃうやろ頭にでっかい腫瘍でもあるんかボケ摘出するぞ
36: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:42:14.46 ID:5GmDLHE5p.net
>>27
冷静になったわ
そうかこれトッモが話の流れわからんくてワイが突然鶏と卵の話し出したと思った可能性なくもないんか
今気づいたわ
冷静になったわ
そうかこれトッモが話の流れわからんくてワイが突然鶏と卵の話し出したと思った可能性なくもないんか
今気づいたわ
114: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 04:12:00.26 ID:pnDXKAXt0.net
>>27
向こうはただの知り合いや思ってるやろな
向こうはただの知り合いや思ってるやろな
31: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:40:30.21 ID:2meCjYaY0.net
卵じゃね?
細胞一個から生命は進化したんだし
細胞一個から生命は進化したんだし
32: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:41:05.07 ID:5GmDLHE5p.net
>>31
卵は!!!関係!!!ない!!!!!
卵は!!!関係!!!ない!!!!!
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:41:35.29 ID:dOEmVgcia.net
>>32
いやでもお前の友達の話より卵の話の方が面白くない?
いやでもお前の友達の話より卵の話の方が面白くない?
38: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:43:35.44 ID:5GmDLHE5p.net
>>34
デジモンスレでポケモンの方が面白いからポケモンの話しようやとか言われたら殺害するで
デジモンスレでポケモンの方が面白いからポケモンの話しようやとか言われたら殺害するで
33: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:41:23.20 ID:0QLC+udwM.net
ワイは鶏の方がよう食べるから鶏先で😊
37: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:43:18.40 ID:X0DHbglX0.net
どうでもいいけど普通は「卵が先か鶏が先か」じゃね?
45: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:45:43.97 ID:5GmDLHE5p.net
>>37
そうやなすまんかったわ
そうやなすまんかったわ
49: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:46:38.65 ID:X0DHbglX0.net
>>45
いや、ググったらどっちもあったから正解はないみたいや
こっちこそワイの常識を押し付けてすまんかった
いや、ググったらどっちもあったから正解はないみたいや
こっちこそワイの常識を押し付けてすまんかった
53: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:48:58.89 ID:5GmDLHE5p.net
>>49
はえ~そうなんやね
勉強になったわサンガツ
はえ~そうなんやね
勉強になったわサンガツ
39: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:44:07.40 ID:bJAu5axm0.net
スレの趣旨がぶれるのはイッチと友達の話より卵と鶏の話のほうが面白いんだからしゃーない
40: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:44:19.07 ID:4d50L1bF0.net
鶏も昔は鶏じゃなかったんか
謎の鳥から進化して鶏になったんか
謎の鳥から進化して鶏になったんか
46: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:45:55.22 ID:2meCjYaY0.net
>>40
そうだよ
キジとニワトリの共通の祖先がいる
そうだよ
キジとニワトリの共通の祖先がいる
42: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:45:05.79 ID:2viPKwzP0.net
ワイもイッチの本文読む気が起きなくて無視して鶏卵の話始めちゃったけど
友もそっちのほうが面白そうと思って卵の話広げたんじゃない?
友もそっちのほうが面白そうと思って卵の話広げたんじゃない?
43: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:45:08.36 ID:8T6wz/+td.net
ただ単にお前の話がつまらんから遮られるんやぞ
44: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:45:19.85 ID:XpVF4kCJ0.net
鶏が先か卵が先かってね(キリッ
会話で困難言うやついややわ
会話で困難言うやついややわ
47: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:46:20.63 ID:t9QFzKFi0.net
>>44
中学生の頃のワイの黒歴史がうずくからやめろ
中学生の頃のワイの黒歴史がうずくからやめろ
48: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:46:38.14 ID:0QLC+udwM.net
>>44
確かに使ったことないわ
確かに使ったことないわ
57: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:50:30.29 ID:5GmDLHE5p.net
>>44
類型の代表的なケース挙げて話を整理するのは普通やろ
類型の代表的なケース挙げて話を整理するのは普通やろ
50: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:47:43.85 ID:PVpZU7mE0.net
トッモディスりたいなら話の文脈も持ってきてもらわないと判断つかんわ
51: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:48:09.21 ID:wFN0r2oX0.net
イッチの言うとおりや
誤字や感じの読み違いをネチネチ攻めて本題からずれるバカが多すぎる
誤字や感じの読み違いをネチネチ攻めて本題からずれるバカが多すぎる
52: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:48:50.66 ID:YJNARGef0.net
トッモとのレスバにボロ負けしてスレ立てて発散しようとしてるだけやないかこれ
71: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 03:54:10.58 ID:5GmDLHE5p.net
>>52
現実世界でレスバ仕掛けてきたら大親友で遊びでそういうノリできるわけでもなかったら愛想笑いして適当に肯定するしかないやろ
現実世界でレスバ仕掛けてきたら大親友で遊びでそういうノリできるわけでもなかったら愛想笑いして適当に肯定するしかないやろ
90: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 04:01:55.56 ID:69TjGyezd.net
高校の頃国語だけ偏差値やたら高かったせいで自分は地頭がいいと思い込み続け、学歴厨こじらせたままFラン大に進学して音信不通になったワイの友達と似てる
91: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 04:01:58.20 ID:0TGtsRIP0.net
その程度の会話も友達と楽しめないイッチめんどくさそう
97: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 04:04:41.07 ID:5GmDLHE5p.net
>>91
自分が正しいと思ってクソしょうもない論で人の話遮ってマウントとってきたらキッショとしか言われへんやろ
自分が正しいと思ってクソしょうもない論で人の話遮ってマウントとってきたらキッショとしか言われへんやろ
93: 名無しさんがお送りします 2023/03/06(月) 04:03:40.99 ID:PCvTJnt/0.net
イッチその友達大切にしろよ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:名無しさん。
投稿日:March 06, 2023 17:44 ID:RPd.5hr20
玉子とニワトリどっちが素晴らしいか議論しようぜ
3.
名前:
投稿日:March 06, 2023 12:06 ID:6T.I8wp90
帰納法
2.
名前:
投稿日:March 06, 2023 11:17 ID:F.Gy4Ppy0
相手に合わせたレベルの話できないコミュ障
伝わらなかったらそんな言葉使うほうが悪って時代だぞ
伝わらなかったらそんな言葉使うほうが悪って時代だぞ
1.
名前:
投稿日:March 06, 2023 10:40 ID:YJk.q3i50
偉い子ぶってるただのバカ