
1: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:38:15.14 ID:dBwOVbmDd.net
身長182㎝
体重117㎏
体脂肪率33%
脂肪量 40㎏
除脂肪量77㎏
骨量 4㎏
筋肉量73㎏
体内水分量60㎏
体重117㎏
体脂肪率33%
脂肪量 40㎏
除脂肪量77㎏
骨量 4㎏
筋肉量73㎏
体内水分量60㎏
2: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:39:14.72 ID:dBwOVbmDd.net
80㎏になりたいから皆んなが痩せた知識おくれ
24: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:54:46.13 ID:JEm4lg6I0.net
>>2
今減量中だけど朝バナナ
昼カロリーメイト
夜にバナナと間食にプロテインで毎日風呂上がりに体重計乗ったら300gずつ減ってる
今減量中だけど朝バナナ
昼カロリーメイト
夜にバナナと間食にプロテインで毎日風呂上がりに体重計乗ったら300gずつ減ってる
29: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:58:21.26 ID:dBwOVbmDd.net
>>24
バナナ高いけど買うかぁ~
バナナ高いけど買うかぁ~
3: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:39:40.48 ID:dLp3TC46r.net
食わなきゃ痩せるよ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677955095/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:40:56.81 ID:dBwOVbmDd.net
>>3
あの小さくする方法教えてくれ
あの小さくする方法教えてくれ
4: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:40:46.05 ID:ue9G59p5r.net
同じ食事を継続できそう?
7: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:41:39.13 ID:dBwOVbmDd.net
>>4
1ヶ月とかは無理やで
でも鶏肉系の料理だったらいけそう
1ヶ月とかは無理やで
でも鶏肉系の料理だったらいけそう
10: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:44:32.00 ID:ue9G59p5r.net
>>7
まず1食目
卵とツナのオートミール雑炊 (1食分)
熱量253.3kcal たんぱく質23.3g 脂質8.6g 炭水化物22.1g
栄養表示
オートミール (30g)
熱量112kcal たんぱく質3.1g 脂質2.5g 炭水化物20.8g
生卵 (M 1個)
熱量77kcal たんぱく質6.6g 脂質5.5g 炭水化物0.2g
オイル不使用ツナ水煮缶 (1缶)
熱量58kcal たんぱく質13.1g 脂質0.6g 炭水化物0.1g
白だし (大さじ1)
熱量6.3kcal たんぱく質0.5g 脂質0g 炭水化物1g
水
まず1食目
卵とツナのオートミール雑炊 (1食分)
熱量253.3kcal たんぱく質23.3g 脂質8.6g 炭水化物22.1g
栄養表示
オートミール (30g)
熱量112kcal たんぱく質3.1g 脂質2.5g 炭水化物20.8g
生卵 (M 1個)
熱量77kcal たんぱく質6.6g 脂質5.5g 炭水化物0.2g
オイル不使用ツナ水煮缶 (1缶)
熱量58kcal たんぱく質13.1g 脂質0.6g 炭水化物0.1g
白だし (大さじ1)
熱量6.3kcal たんぱく質0.5g 脂質0g 炭水化物1g
水
12: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:45:14.44 ID:ue9G59p5r.net
>>7
ほい2食目
鶏胸肉と野菜の蒸し焼き (1食分)
熱量157.3kcal たんぱく質26.1g 脂質1.8g 炭水化物11g
栄養表示
皮なし鶏胸肉 (1人前 90g)
熱量97kcal たんぱく質20g 脂質1.4g 炭水化物0g
ブロッコリー (1人前 100g)
熱量30kcal たんぱく質3.6g 脂質0.4g 炭水化物5.2g
アスパラガス (1人前 50g)
熱量6.25kcal たんぱく質0.65g 脂質0g 炭水化物1.2g
いんげん (1人前 50g)
熱量11.5kcal たんぱく質0.9g 脂質0g 炭水化物2.6g
白だし (大さじ2)
熱量12.6kcal たんぱく質1g 脂質0g 炭水化物2g
水
ほい2食目
鶏胸肉と野菜の蒸し焼き (1食分)
熱量157.3kcal たんぱく質26.1g 脂質1.8g 炭水化物11g
栄養表示
皮なし鶏胸肉 (1人前 90g)
熱量97kcal たんぱく質20g 脂質1.4g 炭水化物0g
ブロッコリー (1人前 100g)
熱量30kcal たんぱく質3.6g 脂質0.4g 炭水化物5.2g
アスパラガス (1人前 50g)
熱量6.25kcal たんぱく質0.65g 脂質0g 炭水化物1.2g
いんげん (1人前 50g)
熱量11.5kcal たんぱく質0.9g 脂質0g 炭水化物2.6g
白だし (大さじ2)
熱量12.6kcal たんぱく質1g 脂質0g 炭水化物2g
水
13: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:46:29.14 ID:ue9G59p5r.net
>>7
んでネイチャーメイドのスーパーマルチビタミンを1日1粒
プロテインを1日3杯
んでネイチャーメイドのスーパーマルチビタミンを1日1粒
プロテインを1日3杯
6: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:41:18.98 ID:dBwOVbmDd.net
胃の小さくする方法やな
8: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:41:51.27 ID:dLp3TC46r.net
食わなきゃ胃は縮むよ
9: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:43:18.37 ID:dBwOVbmDd.net
卵が先か鶏が先かみたいな事言うな😡
11: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:44:51.59 ID:4E1A24L30.net
1日の食事量全部書き出してみる
お菓子は一切食べなければ余裕で痩せる
お菓子は一切食べなければ余裕で痩せる
14: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:46:58.99 ID:ylJ/uHq6d.net
デブが痩せるにはまず空腹感に耐える感覚を鍛える事やぞ?
どうせ食う量減らせないんやろしならば食わない時間を少しでも長くするんや
空腹感こそ脂肪が減り始めた兆候と思い込め
どうせ食う量減らせないんやろしならば食わない時間を少しでも長くするんや
空腹感こそ脂肪が減り始めた兆候と思い込め
19: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:51:13.03 ID:dBwOVbmDd.net
>>14
空腹感と言うよりはストレスを和らげる為やな
気づいたら5袋お菓子食べ散らかしてたり弁当3つおやつに食べてた事あるわ
空腹感と言うよりはストレスを和らげる為やな
気づいたら5袋お菓子食べ散らかしてたり弁当3つおやつに食べてた事あるわ
15: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:48:58.88 ID:JPUJE9YNM.net
痩せは空腹のほうが楽なんよ
太れるのは才能
太れるのは才能
16: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:49:21.83 ID:ue9G59p5r.net
運動は最初は軽くからはじめてみよう
ウォーキング1日8000歩を目標にして
んでできるならスクワットと腹筋ローラーを20回ずつ
最終的に100回ずつできるようになろう
オートミール雑炊と蒸し焼きのメニューなら3回ずつは食っても大丈夫それでも1500以下になるから
プロテインを含めれば1800以下
ウォーキング1日8000歩を目標にして
んでできるならスクワットと腹筋ローラーを20回ずつ
最終的に100回ずつできるようになろう
オートミール雑炊と蒸し焼きのメニューなら3回ずつは食っても大丈夫それでも1500以下になるから
プロテインを含めれば1800以下
20: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:51:50.91 ID:dBwOVbmDd.net
>>16
助かる
助かる
18: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:50:33.92 ID:ue9G59p5r.net
ちなワイのダイエットそのままのプランね
2022年12月 103kg
2023年 3月現在 79kg
2022年12月 103kg
2023年 3月現在 79kg
21: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:52:09.91 ID:dBwOVbmDd.net
>>18
すげーな,ワイの目標と一緒やわ
頑張ってみるで
すげーな,ワイの目標と一緒やわ
頑張ってみるで
25: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:54:51.76 ID:ue9G59p5r.net
>>21
甘いもの食いたい時とかジャンクフード食べたいって時の対処法とか全て質問してくれれば教えるで
甘いもの食いたい時とかジャンクフード食べたいって時の対処法とか全て質問してくれれば教えるで
30: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:58:58.24 ID:dBwOVbmDd.net
>>25
ハンバーガーとラーメン食いたい時って何が足りて無いんだっけ?なんか補えれる奴あったよね
ハンバーガーとラーメン食いたい時って何が足りて無いんだっけ?なんか補えれる奴あったよね
39: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:03:01.57 ID:ue9G59p5r.net
>>30
ラーメンはやめた方がいいけどどうしてもなら
こんにゃく麺ラーメンにすることをオススメするそうすれば摂取カロリー抑えられるから
ラーメンはやめた方がいいけどどうしてもなら
こんにゃく麺ラーメンにすることをオススメするそうすれば摂取カロリー抑えられるから
41: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:03:49.36 ID:dBwOVbmDd.net
>>39
こんにゃく麺とか糖質ゼロ麺食うくらいなら最初から食べない方がいいね…
こんにゃく麺とか糖質ゼロ麺食うくらいなら最初から食べない方がいいね…
40: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:03:48.36 ID:ue9G59p5r.net
>>30
ハンバーガー食ってもええぞでも1日のトータル摂取カロリーは1800までだからな
マクドナルド
朝マック 10時半まで
エッグマックマフィンセット サイドサラダ アイスティーorアイスコーヒー
10時半から17時まで
エグチセット サイドサラダ アイスティーorアイスコーヒー
夜マック 17時から
倍エグチセット サイドサラダ アイスティーorアイスコーヒー
エッグマックマフィン
熱量311kcal たんぱく質19.2g 脂質13.5g 炭水化物27.1g
エグチ
熱量387kcal たんぱく質22.3g 脂質18.9g 炭水化物31g
倍エグチ
熱量486kcal たんぱく質30g 脂質26.5g 炭水化物31g
サイドサラダ
熱量10kcal たんぱく質0.5g 脂質0.1g 炭水化物2.3g
低カロリー玉ねぎドレッシング
熱量7kcal たんぱく質0.4g 脂質0g 炭水化物1.2g
ハンバーガー食ってもええぞでも1日のトータル摂取カロリーは1800までだからな
マクドナルド
朝マック 10時半まで
エッグマックマフィンセット サイドサラダ アイスティーorアイスコーヒー
10時半から17時まで
エグチセット サイドサラダ アイスティーorアイスコーヒー
夜マック 17時から
倍エグチセット サイドサラダ アイスティーorアイスコーヒー
エッグマックマフィン
熱量311kcal たんぱく質19.2g 脂質13.5g 炭水化物27.1g
エグチ
熱量387kcal たんぱく質22.3g 脂質18.9g 炭水化物31g
倍エグチ
熱量486kcal たんぱく質30g 脂質26.5g 炭水化物31g
サイドサラダ
熱量10kcal たんぱく質0.5g 脂質0.1g 炭水化物2.3g
低カロリー玉ねぎドレッシング
熱量7kcal たんぱく質0.4g 脂質0g 炭水化物1.2g
43: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:04:22.46 ID:dBwOVbmDd.net
>>40
ハンバーガーは良いや…
1日のタンパク質が足りなくなりそうだ
ハンバーガーは良いや…
1日のタンパク質が足りなくなりそうだ
50: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:07:53.76 ID:ue9G59p5r.net
>>43
友人とジャンクフード食べたりするのは我慢しないで基本的に食うとするなら今書いたメニューを食うようにしたらいい普段の食事を気にしてれば問題なしや
あとすき家も有能やでチキンお食事サラダとか
友人とジャンクフード食べたりするのは我慢しないで基本的に食うとするなら今書いたメニューを食うようにしたらいい普段の食事を気にしてれば問題なしや
あとすき家も有能やでチキンお食事サラダとか
55: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:10:46.85 ID:dBwOVbmDd.net
>>50
サンキューやで!鶏そぼろ丼好きやから取り入れてみる
サンキューやで!鶏そぼろ丼好きやから取り入れてみる
72: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:18:36.31 ID:ue9G59p5r.net
>>55
究極的にはPFCバランスと基礎代謝を計算してそれ以下に摂取カロリーをしてれば痩せれるからね
だから焼き鳥だろうが何だろうが基本的に食べてもええで
究極的にはPFCバランスと基礎代謝を計算してそれ以下に摂取カロリーをしてれば痩せれるからね
だから焼き鳥だろうが何だろうが基本的に食べてもええで
75: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:25:54.82 ID:dBwOVbmDd.net
>>72
サンクス!
サンクス!
22: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:52:32.70 ID:5NLtjeQ10.net
体脂肪率33%とか怪物
23: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:53:46.74 ID:dBwOVbmDd.net
>>22
ガラスに映る自分に驚愕した
これが…俺!?
ガラスに映る自分に驚愕した
これが…俺!?
26: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:57:19.43 ID:JEm4lg6I0.net
増量しまくって11月に100kg超えたけど1月から減量して今85kgやわ
多分筋肉もだいぶ落ちてる
目標78kg
多分筋肉もだいぶ落ちてる
目標78kg
28: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 03:58:14.67 ID:ue9G59p5r.net
>>26
除脂肪体重を計算するためにキャリパー買ってみるとええで
予想よりも筋力は落ちてないことも多い
除脂肪体重を計算するためにキャリパー買ってみるとええで
予想よりも筋力は落ちてないことも多い
34: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:01:09.95 ID:JEm4lg6I0.net
>>28
あれ意味あるんか?
体脂肪って正確な数値出すには家庭用機器じゃ無理って聞いて測ってないんやが
まあこっちは見た目で判断するし実際の体脂肪とかどうでもええんやが
あれ意味あるんか?
体脂肪って正確な数値出すには家庭用機器じゃ無理って聞いて測ってないんやが
まあこっちは見た目で判断するし実際の体脂肪とかどうでもええんやが
44: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:05:22.74 ID:ue9G59p5r.net
>>34
体重計のやつはゴミだけどキャリパーに関しては脂肪厚で計測してるから確実やで
体重計のやつはゴミだけどキャリパーに関しては脂肪厚で計測してるから確実やで
52: 名無しさんがお送りします 2023/03/05(日) 04:08:13.69 ID:jP8QK64T0.net
わかめとか海藻食うのいいぞ
腹の中で膨れるしな
腹の中で膨れるしな
<スポンサードリンク>
タグ:
痩せる
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:March 06, 2023 10:41 ID:vOKDmenF0
こいつは絶対に痩せれない。
2.
名前:
投稿日:March 06, 2023 06:39 ID:aT39KOZS0
追加
「痩せたい」ではなく、「痩せる!」なのだ。
「痩せたい」ではなく、「痩せる!」なのだ。
1.
名前:
投稿日:March 06, 2023 06:38 ID:aT39KOZS0
痩せる・・・他人が絡むとか時代背景とか、自分の力だけでは達成できない要因が有る訳でも無い。自分の覚悟だけの問題なんだから、
『強く望む』だけで良いのだよ。
「求めよ、さらば得られん」 やり方なんか、どうとでも発想できる。
達成できなのは、強く望まないからなのだよ。
『強く望む』だけで良いのだよ。
「求めよ、さらば得られん」 やり方なんか、どうとでも発想できる。
達成できなのは、強く望まないからなのだよ。