ai_kenka

1: 名無しさんがお送りします 2023/02/16(木) 09:56:37.85 ID:ui4+1zXna.net
雑魚すぎやろ…

2: 名無しさんがお送りします 2023/02/16(木) 09:58:24.90 ID:ui4+1zXna.net
結局ネット検索して得た知識をもとにそれらしく編集して出してるだけやん

36: 名無しさんがお送りします 2023/02/16(木) 10:20:43.13 ID:5mUdPFpdd.net
>>2
なんJ民とどう違うんや?

3: 名無しさんがお送りします 2023/02/16(木) 10:00:12.43 ID:2p/F45HR0.net
完全な対話型を求めたいなら2045年まで待て

5: 名無しさんがお送りします 2023/02/16(木) 10:04:13.39 ID:WJtzgwRK0.net
初期の頃の囲碁AIもクソ雑魚やった
訳のわからんところに打ってなんやこのアホ所詮AIに囲碁は無理なんやななんて言われとった
それがあっという間にプロを追い抜き今では逆にプロがAIに教えを請うレベルになった
これもそれや
バカにできるのは今のうちだけやで

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676508997/